(24)ルーキー紹介2025 Vol.5

2025.07.06

 タイトル獲得に向けて熾烈(しれつ)な戦いを日々繰り広げる大学サッカー界。明大サッカー部には今年度も全国各地から14名の豪華なメンバーがそろいました。今後大学サッカー界をけん引していくであろう彼らにいくつか質問に答えていただきました。是非ご覧ください!

第5回は埼玉県出身の2人の紹介です。

1、あだ名
2、MBTI
3、お互いの第一印象
4、サッカーを始めたきっかけ
5、明大サッカー部を選んだ理由
6、今までのサッカー人生で思い出に残っていること
7、オフの過ごし方
8、試合前ルーティン
9、自身のストロングポイント
10、将来の夢
11、サポーターへ一言

(写真:福島(左)と久保原(右))

[福島大雅(商1=柏レイソルU18)]

1、ふくたい
2、わからないです。
3、意外と真面目そうだなと思いました。あとは結構体格がゴツくてFWでずっと試合に出ていたのでキープ力が高そうで恐い選手だなと思いました。
4、幼稚園に入る前くらいの時にテレビでクリスティアーノ・ロナウド選手(アル・ナスルFC)を見て一目惚れみたいな感じで自分もこうなりたいと思ったのがきっかけです。
5、関東大学サッカーリーグの中でも圧倒的に強くて実際に練習に参加した時にも一つ一つこだわった強度のある練習をしていたり、サッカーだけではなく人間性の部分にも目を向けている大学だったので人として成長できる大学はここしかないと思ったので選びました。
6、高校時代にプレーしていた柏レイソルで共にしたチームメイトやスタッフさんと一緒にサッカーをできたことです。
7、買い物に行くことが多いです。
8、特に決まったルーティンはないです。
9、ダッシュ力やビルドアップ力といったところは自分の武器だと思います。
10、プロサッカー選手になることです。
11、日頃よりご声援、ご支援いただきありがとうございます。今はあまりいい結果ではないですが、最終的には明治が一番強いというところを見せていけるように日々頑張っていきたいと思いますのでこれからもよろしくお願いします。

[久保原心優(政経1=市立船橋)]

1、しんゆう
2、ESTP(起業家)
3、怖そうだなという印象があったのと、サッカー面では足が速いなと思いました。
4、元々習っていた体操教室のオーナーがサッカークラブも経営していてそのオーナーに誘われて始めました。
5、関東の中で一番強いサッカー部であったこと、また人としても成長できる環境だと思ったので選びました。
6、去年プレミアリーグ(高円宮杯JFAU-18プレミアリーグ)で前期0勝だったんですけど、その後連勝して後期を1位で終えてなんとか残留できたことです。
7、接骨院や温泉に行って体のケアをしています。
8、あんまりないのですが、前日はストレッチをします。
9、ポストプレーからゴールに関わるプレーです。
10、プロサッカー選手になることです。
11、色々な面で日頃支えてもらっているので支えてもらうのに相応しい行動や言動をして結果を出せるように頑張っていきたいと思います。

インタビューでは2人のサッカーに対する情熱がひしひしと伝わってきました。そんな2選手のこれからの活躍にご期待ください!

[吉㟢帆奏]

◆福島大雅(ふくしま・たいが)商1、柏レイソルU18172センチ、70キロ

◆久保原心優(くぼはら・しんゆう)政経1、市立船橋高、178センチ、74キロ