
(21)ルーキー紹介2025 Vol.2
第2回はDFの2人の紹介です。
2、MBTI
3、サッカーを始めたきっかけ
4、明大サッカー部を選んだ理由
5、今までのサッカー人生で思い出に残っていること
6、オフの過ごし方
7、試合前ルーティーン
8、自身のストロングポイント
9、将来の夢
10、お互いの第一印象
11、サポーターへ一言

[阿部慎太郎(文1=浦和レッズユース)]
1、特にないです。阿部と呼ばれています。
2、ENFJ(外交官)です。
3、テレビで日本代表選手の試合を見て、かっこいいと思ったからです。
4、練習の強度や質が高く、また生活するうえでも人として成長できると強く思ったからです。
5、プレミア(高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ)への昇格を懸けた試合で負けてしまったことです。
6、ドラマを見たり、温泉に行ったり、基本的にゆったりしています。
7、特に決めていないですが、ストレスをためないように、したいことをするようにしています。
8、身長を活かしたヘディングと両足のキックです。
9、プロサッカー選手になって世界で活躍することです。
10、去年の8月にセレクションで会ったのですが、優しかったという印象があります。
11、引き続き明大サッカー部への熱い応援をお願いします。
[小谷楓河(法1=サンフレッチェ広島F.Cユース)]
1、苗字が小谷なので、コタと呼ばれています。
2、ESFJ(領事館)です。
3、小さい頃から走って遊ぶのが好きで、母親に脚力を活かせるスポーツをすることを勧められたからです。
4、このチームに入れば自分がどんどん成長していけると思いましたし、〝明治大学〟というブランド力に惹かれたのも大きな理由です。
5、高校2年生の時にプレミアリーグ(高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ)のファイナルで負けてしまったことです。
6、友達やチームの仲間とサウナに行ったり、筋トレをしたりします。
7、自分の精神を統一するために祈ります。
8、守備能力やシュートブロックです。
9、憧れを抱いてもらえるようなプロサッカー選手になって、世界で活躍することです。
10、セレクションで初めて会ったのですが、身長が高いなというふうに感じました。
11、自分自身が成長していき、明治の勝利に貢献できるように頑張ります!
クラブユース出身の2人。取材の際にはサッカーへの熱い気持ちが伝わってくる話しぶりでした。明大を担っていく新しい選手たちの活躍に期待です!
[小松蕗由]
◆阿部慎太郎(あべ・しんたろう)文1、浦和レッズユース、188センチ・84キロ
◆小谷楓河(こたに・ふうが)法1、サンフレッチェ広島F.Cユース、176センチ・70キロ
関連記事
RELATED ENTRIES