
(11)関東大学1部リーグ戦 第8節中大戦 試合後コメント
池上寿之監督
――東京トーナメント敗退後初の公式戦でしたが、どのような気持ちで試合に臨みましたか。
「取らなければいけない試合を取れなかったという悔しさを無駄にしないように、今日は必ず勝とうと送り出しました」
――相手の印象を教えてください。
「映像で見るとボールを動かしてつないでいくというスタイルでした。(対策として)しっかり前からプレスをかけて、蹴らせて回収するということをやりました。何回かピンチを招きましたが、最後のところでしっかり抑えられていたのでよかったです」
島野怜主将(法4=仙台育英)
――今日の試合を振り返っていかがでしたか。
「なかなか難しい試合でしたが、1点最初で取れて、最後まで守り切れたのはポジティブに捉えていいかなと思います。まだまだ改善点の方が多いので、そこはしっかり突き詰めていきたいと思います」
――ご自身のプレーを振り返っていかがでしたか。
「明治の10番・キャプテンは違いを生み出す選手だと思います。そういった意味では全然足りないですし、攻撃でももっとリズムをつくり出せたらいいと思います」
藤森颯太(政経4=青森山田)
――ご自身のプレーを振り返っていかがでしたか。
「起点となったプレーは多かったかもしれませんが、もっと本数も増やさないといけないですし、その少ない本数の中での質や精度も高めないといけないなと思います」
――ご自身の中で満足できていない部分はどのような点ですか。
「チームとしてまだまだやれることがあると思います。1-0で勝てたところはよかったですが、それ以外のところはみんな満足できていないと思います。もっとやらなければいけないなという感じです」
――ありがとうございました。
関連記事
RELATED ENTRIES