(75)インカレ直前インタビュー⑮/上林豪

2024.12.12

 12月7日より全日本大学選手権大会(インカレ)が開幕する。今季は関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)で現行体制移行後、史上初の無敗優勝を達成。勢いそのままにインカレ連覇および3冠を目指す。明大は関東第1代表としてAグループに振り分けられ、14日に鹿屋体大、16日に大阪学大、18日に関学大と対戦する。そして各グループ上位2チームがノックアウトステージへ進み、22日に準々決勝、25日に準決勝を戦う。そして中村組は28日の決勝の舞台を目指す。日本一を懸け、絶対に負けられない戦いが始まる。

 今回は上林豪(商4=セレッソ大阪U ―18)のインタビューをお届けします。

――守備が安定している要因を教えてください。
 「やはり明治は無失点にどこよりもこだわっているっていう自負があるんですけど、その中で、本当に試合に出てる選手関係なく、全員が、無失点というところに対して、どこよりもこだわって、日々のトレーニングを積んでいるという結果が試合に現れているんじゃないかなというふうに思います」

――監督、コーチへの思いをお聞かせください。
 「栗田さんを初めとするスタッフの方々には本当に成長させていただきましたし、本当に自分自身、明治に来てなかったら、ここまで成長できてなかったと思います。本当に明治に来たからこそ今の自分があると思っています。そういった感謝を表せる舞台だと思うので、本当に連覇もかかっていますし、最後、栗田さんを日本一にして明治を卒業したいです」

――同期への思いをお聞かせください。
 「本当に1年の時から本気でぶつかり合ったりとか、もちろん楽しい思い出とか、 本当にいろいろな思い出がありますし、1、2年生の時は寮も変わる前で、本当にこう全員が関わり合っていろんな苦楽を共にした同期なので、やはり最後の大会で日本一取りたいです。僕ら4年だったらできると思っているので、それは絶対に成し遂げたいと思っています」

――後輩たちへの思いをお聞かせください。
「とにかく明治を体現できる最後の舞台なので、その姿を本当に目に焼き付けといてほしいというふうに思いますし、その姿勢を示す覚悟はできているので、これが明治だというのを本当に見てほしいと思っています」

――GKの仲間への思いをお聞かせください。
「いろいろなところでも言っているんですけど、本当に日本一のGKグループだなと思っていますし、榎本さんにご指導いただいて、今シーズンから見ると全員が成長しているな感じます。その中で、1つのポジションで出ている責任を背負って戦いたいと思っています。そういう姿を特にキーパーの後輩のみんなには見てほしいです」

――トーナメントで勝つために大事なことは何だと思いますか。
「先制点を取られないことが大事だと思います。リーグ戦もそうですけど、 特にリーグ戦では先制点が大事になってくると思いますし、あとはチームとしての勢いであったりとか、試合に出てる出てないに関係なく、全部員がそれぞれの立場で明治のために尽くすというようなことができれば、矢印はそろって、絶対強くなると思います」

――インカレの意気込みをお願いします。
「本当に日本一しか考えてないですし、その中で自分自身無失点の優勝にこだわりたいと思っています」

――ありがとうございました。

[竹本琉生]

◆上林 豪(かんばやし・ごう)商4、セレッソ大阪U ―18、187cm、84kg