(105)箱根駅伝予選会事前インタビュー⑨/山本樹

2024.10.16

 目前に迫った箱根駅伝予選会(予選会)。明大は最大の目標である箱根駅伝でのシード権獲得に向け、まずは出場権を獲得する戦いに挑む。例年に比べ厳しいレースになることが予想される中、戦いを前に選手たちは何を思うのか。今回は予選会にエントリーされた14人の選手のコメントをお届けする。

 第9回は山本樹(営3=専大松戸)のインタビューです。(この取材は10月12日にオンラインにて行われたものです)。

――エントリーメンバーに選ばれた感想をお願いします。
 「走るつもりではいたので、選ばれた時の驚きはなかったです。今まで練習をやってきたので、自信はあります」

――夏合宿はいかがでしたか。
 「夏合宿はケガや体調不良もなく全部の練習をこなせたので、すごくいい合宿になりました」

――現在の調子はいかがですか。
 「合宿が終わった後もいい感じに練習が積めていたので、調子は悪くないと思います」

――予選会は長い距離での戦いとなります。
 「62分台を出したいので、集団走というよりかは前の速い集団に付いていこうと思っています」

――チームの雰囲気はいかがですか。
 「練習もみんなでまとまってやっている感じがあるし、すごくいいと思います」

――菅平合宿では主力が欠けている状況でした。
 「その頃と比べたら良くはなっていると思います」

――チーム内で調子が良い選手を教えてください。
 「大湊(柊翔・情コミ2=学法石川)です。楽そうに練習をこなしているので、羨ましいです」

――予選通過へのキーマンは誰だと思いますか。
 「僕です。自分がキーマンだと思って奮い立たせて頑張りたいです」

――チームとしての戦略は決まっていますか。
 「今のところは大湊がフリーで、その他は集団走みたいな感じです」

――昨年度も予選会を走られましたが、コースへの印象はありますか。
 「最後の公園内がすごくきついという印象です。今年はラスト5キロでペースを上げられるようにしたいです」

――個人順位の目標を教えてください
 「タイムが出せれば順位もついてくると思っているので、個人の順位は特に気にしていないです」

――最後に意気込みをお願いします。
 「自分の走りをしっかりしたいと思います」

――ありがとうございました。

[橋場涼斗]

予選会まであと3日