
(2)春季リーグ戦事前インタビュー 山本歩×櫻井倭
昨年度、主要三大大会で優勝に届かず悔しい結果に終わった明大卓球部。今年度はグランドスラムを達成し威厳を見せつけるためにも、まずは春季関東学生1部リーグ戦(春リーグ)の優勝を狙う。今回は開幕間近の選手たちに取材を行った。第2弾は山本歩(商4=出雲北陵)と櫻井倭(情コミ3=鶴岡東)のインタビューをお届けする。
(この取材は5月2日に行われたものです)
――春リーグを目前に控えて、今の心境はいかがですか。
山本(以下、山):去年春秋のリーグ戦で負けてしまって、 グランドスラムを目標にしてたんですけど、一つも優勝することができなくて、チーム全体が悔しい思いをしたので、今年はまず春のリーグ戦で優勝してグランドスラムに近づけたらいいなと思います。
櫻井(以下、櫻):去年負けてしまって、今年は絶対グランドスラムを達成するぞっていうことで、春の最初のスタートから全力でいけるように頑張ってやっています。
――今の調子はいかがですか。
山:まあまあです。
櫻:技術的なことは結構やってきて、あとは体力などの体の面でこれからケアしていけばいいって感じなので、状態としてはいい感じで来ています。
――練習で特に重点を置いていることはありますか。
山:サーブやレシーブなど細かい技術をしっかりやって、試合でそれが出せるように練習しています。
櫻:攻守のバランスで、攻めだけでは勝てないので、守りも今回は強化して、バックハンドやブロックなどの正確さなどを意識してやっています。
――ご自身のプレーの長所と短所を教えてください。
山:長所はラリー戦で相手と打ち合うことなので、そこは生かしていきたいです。短所はレシーブミスなど凡ミスが増えてしまうことなので、なくしていけるように頑張っていきたいです。
櫻:長所はフットワークで大きく動けるところと、 フォアハンドで強打できるところです。守りの面でちょっと凡ミスというか、守ったときに点数取られやすいっていうのと、バックハンドがあまり得意ではないので、そこが短所かなと思います。
――課題改善に向けて残り1週間で取り組んでいきたいことはありますか。
山:あと1週間で練習してもあんまり変わんないと思うので、大事な技術とかのいい部分は伸ばして、悪い部分はしっかり補っていけたらいいかなと思います。
櫻:普段のブロックミスを少なくすることと、強いボールよりは苦手な部分を正確につなげるようにして、長所に結び付けられるようなバックハンドにすればいいのかなと思うんで、そこをしっかり再調整していきたいです。
――新チームの雰囲気はいかがですか。
山:1年生の強い選手がたくさんいて、みんな真面目なので、チームとしてはいい雰囲気でできているかなと思います。
櫻:チームとしては1年生に結構強力なメンバーが加わって、心強いっていうのはすごくあるので、自分もそれにつられて頑張っていこうと思っています。
――チームメイトから刺激を受けることはありますか。
山:練習量などが結構多いので、 自分ももっと練習しないといけないなっていうのは感じます。
櫻:1年生が新しく入ってきて、意識が高くて、勝ちにこだわるプレーや、思い切りがあってかつ丁寧で、手堅いプレーも多いです。そういうところは自分もまねしないといけないですし、そういうところに自分も刺激を受けるなって思います。
――昨年度から成長した部分はありますか。
山:競った場面や、負けているときでも一本でも返したり、粘り強さが出てきたかなと思います。
櫻:自分は去年7番手で負けて悔しい思いをして、下がりすぎていた卓球でしたが、結構前について、バックも少しずつできるようになってきたので、そこが前よりも良くなってきたなと思います。
――今年度はチームでどのような目標を立てていますか。
山:春秋リーグ戦優勝とインカレで優勝してグランドスラムを目指していくために、まず春リーグで優勝したいと思います。
櫻:もちろん目標はグランドスラム達成で、まずはスタートの春リーグで全勝できるようにしたいと思います。
――個人としてはどのような目標を立てていますか。
山:団体戦で出た試合は全部勝って、個人戦では最低でも去年の成績は上回れるように頑張りたいと思います
櫻:団体戦で去年自分が最後負けてしまったので、今回は出る機会を頂ければ絶対に勝って、前回のリベンジをしたいなと思っています。
――優勝に向けて意識している大学はありますか。
山:去年優勝した日大が結構山場だと思っていますが、専大や早大、中大など強いところがいっぱいあるので、一戦一戦頑張りたいなと思います。
櫻:一番強敵かなと思うのは日大です。前回負けている相手でもありますし、専大も昨日の定期戦では3対4で負けてしまったので、リベンジという形で臨みたいと思います。
――優勝のためにカギになってくるのはどこになると思いますか。
山:1番手から7番手まで全部大事かなと思います」
櫻:優勝した一昨年は前半から飛ばしていって、 前半必ずリードしてその勢いで勝てていたと思うので、前半を特にチーム全員で盛り上げてやっていくのが必要かなと思います」
――お互いの印象を教えてください。
山:すごく真面目で練習もたくさんするし、向上心があります。自分も見習いたいです。すごく思い切りのいいプレーがかっこいいなと思います。
櫻:自分と違ってバックハンドがとてもうまくて、めちゃくちゃクレイジーです(笑)。それを自分はどうやっても手に入らないので、本当すごいなと思って尊敬しています。
――最後に意気込みをお願いします。
山:自分が出た試合は全部勝って、チームの勝利に貢献したいです。
櫻:スタートからしっかりやって、グランドスラムを今年は必ず達成するという気持ちで頑張りたいと思います。
――ありがとうございました。
[冨川航平]
関連記事
RELATED ENTRIES