
(97)全国大学選手権決勝特別企画! OB応援コメント特集
全国大学選手権決勝・帝京大戦まであと1日!特別企画として、ジャパンラグビーリーグワンのチームで活躍する明大OBの方々に応援コメントをいただきました!ご協力いただいた選手、スタッフのみなさま、誠にありがとうございました。
(掲載順は順不同です)
・クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
杉本博昭選手(平23商卒)
「これまで時間をかけて培ってきたものを信じて、最高の舞台で最高のパフォーマンスを期待しています。最後にみんなで笑えるようタフな試合を楽しんでください」
松波昭哉選手(平27政経卒)
「自分達がやるべきことをやり続ければ自ずと結果はついてくると思います。仲間を信じて、悔いの残らない試合になる様に全力で楽しんで下さい!応援しています!」
山﨑洋之選手(令2法卒)
「今シーズンラストの試合であり、4年生にとっては紫紺に袖を通す最後の試合となります。皆さんの努力と実力で勝ち上がり、残り2チームとなり栄冠を手にするのは1チーム。様々な要因があるかと思いますが、私は「勝ちへの執念」が勝敗を分けると思います。出れない仲間の分まで、出場するメンバーは必死に思いっきりプレーして欲しいと思います。応援しています!『前へ』」
松下忠樹主務(令3営卒)
「これまで積み上げてきたプロセスを信じ、ベストを尽くせば、勝利の女神の微笑みを勝ちとれると思います!プレッシャーを受け入れ、楽しむことを忘れずに頑張ってください!応援してます!」
福田陸人選手(令4法卒)
「このメンバーでできる最後の舞台。ベストを尽くし、明治の『前へ』を体現してきてください!応援しています!」
大石康太普及育成担当(令4営卒)
「1年間のハードワークを信じてこのチームでできる最後の時間を楽しんできてください!One Meiji で応援しています!」
・清水建設江東ブルーシャークス
日髙駿選手(平24文卒)
「決勝戦まで進んでくれてありがとうございます!OBとして非常に嬉しく思います。決勝戦のジャージを着るメンバーは、周りに感謝することも大事だと思いますが、何よりも自身が頑張ってきた結果だと思います。自分自身を誉め、誇りに思い、隣にいる仲間を信じて戦い抜いてください。応援しています!前へ!」
森田澄選手(平29政経卒)
「まずは決勝進出おめでとうございます。残り1試合全力を尽くして、創部100周年の節目で優勝をつかみ取ってください!前へ!」
宮㟢永也選手(平31営卒)
「明治大学ラグビー部の皆様、決勝進出おめでとうございます。今年度は100周年ですので、この記念すべき年に優勝を勝ち取れるよう部員、スタッフ全員で一塊となって頑張ってください。応援しています!」
佐藤諒選手(令2政経卒)
「明治大学ラグビー部の皆さん、大学選手権決勝進出おめでとうございます。現役選手、ファンの方々、関わっている全ての方々が、ONE MEIJIとなっているのを、毎試合観戦や結果を確認しながら感じています。明治大学ラグビー部は既に、勇気あるプレーで周りに大きな感動を与えてくれています。OBの一人として、大学日本一という最高の結果を勝ち取れるよう応援していますし、信じていますので、皆さん頑張ってください。」
髙橋広大選手(令3情コミ卒)
「目標の日本一まであと一つ。持っている力をすべて出し切り、帝京大学に勝ってください。明治が一番だということを証明してください。全力で応援しています。前へ。」
田森海音(令4政経卒)
「決勝進出おめでとうございます。100周年という節目の年に、ここまで戦ってきた皆さんを誇りに思います。私は2年前同じ会場で同じ相手に敗れて終わりました。その借りを返すべく、記念すべき100周年を優勝という最高の形で締めくくってください。応援しております。前へ。」
・横浜キヤノンイーグルス
中村駿太選手(平28商卒)
「決勝戦進出おめでとうございます。 4年生にとって大学ラグビー最後の80分を楽しんできてください。 そして多くのOBが見る事のできなかった日本一の景色を見てきてください。前へ!!」
梶村祐介選手(平30政経卒)
「まずは決勝進出おめでとうございます。 活躍する皆さんの姿にいつも刺激を貰っています。 決勝戦色んなプレッシャーがあると思いますが全国の明治ファンがみんなの背中を押してくれます。 優勝してくれる事を信じています。 頑張れ明治!」
祝原涼介選手(平31情コミ卒)
「決勝進出おめでとうございます!最後まで力を出し切り、悔いのない試合になることをお祈りいたしております。当日はリーグワンの試合があり、現地には行くことは出来ませんが、明治OBとして応援しております。前へ!」
安昌豪選手(令2営卒)
「2020年卒業の安昌豪です。 大学選手権もあと1試合。色々な思いが込み上げ、緊張や不安が募るかと思います。しかし、決勝戦の80分間は一瞬にして過ぎていきます。目の前の細かい勝負に情熱を持って挑んでください。『ONE MEIJI』を体現して日本一をつかみ取りましょう!楽しんで!」
猿田湧選手(令3営卒)
「創部100周年での大学選手権優勝にOB一同期待しております。 前への精神と日々の練習の成果が120%発揮されることを願っています!頑張ってください!」
三好優作選手(令3文卒)
「明治大学ラグビー部の皆さん、この度は大学選手権決勝進出おめでとうございます!明治らしく『前へ』突き進んでください!全力で応援させていただきます!」
江藤良選手(令4文卒)
「決勝進出おめでとうございます! 私たちの代は、2年前に決勝で帝京に負けているのでそのリベンジも兼ねて、今年は帝京に勝って優勝決めてください!頑張れ!」
石田吉平選手(令5文卒)
「決勝の素晴らしい舞台で自分達のやってきた事を信じて楽しんでください。100周年という節目の年とか考えすぎず明治のみんなが決勝の舞台で楽しんで明治のラグビーをするのを楽しみにしてます。一番応援してます!」
・日野レッドドルフィンズ
染山茂範選手(平25政経卒)
「大学選手権決勝という舞台で戦う姿を見れること、OBとして誇りに思います。これまでの練習の成果を存分に発揮して下さい。応援してます。頑張れ明治!」
堀江恭佑選手(平25商卒)
「チームメイト、コーチ、スタッフを信じて最後まで諦めずに"前へ"!今までやってきたことに自信持って、最高の舞台で最高のプレーをして楽しんで下さい!」
西村雄大選手(平26農卒)
「最高の舞台で、ノーサイドの笛が鳴るまで、全力で走って、全力でタックルして、そして思いっきり楽しんできてください!がんばれ明治!!」
船木頌介選手(平31政経卒)
「今まで培ったものを最高の舞台で存分に発揮して下さい!令和初の明治優勝、勝ち取ってください!」
朝永駿選手(令2農卒)
「決勝出場おめでとうございます!これまで支えてくださった方々への感謝の気持ちを持って、諦めずに、最後までベストを尽くしてください!応援してます!前へ!」
小島昂選手(令3卒法卒)
「大学選手権決勝という舞台を、存分に楽しんで最後まで全力を尽くして頑張ってください!がんばれ!!明治!!」
土肥恵太選手(令5政経卒)
「みんなのためにもこれまで支えてくれた全ての人たちの思いを背負って決勝の舞台、全力で楽しんで帝京を粉砕してきてください!頑張れ!明治!前へ!」
・東京サントリーサンゴリアス
石原慎太郎選手(平25政経卒)
「仲間を信じて、1年間やってきたことを信じて、最高の舞台を楽しんできてください!特に4年生のみんな、最後の試合を存分に楽しんでください!」
小林航選手(平28法卒)
「決勝の舞台をまずは楽しんで、そして明治ラグビーの精神である『前へ』を体現して下さい!みんな応援してます!ONE MEIJI!!!」
桶谷宗汰選手(平29営卒)
「明治大学ラグビー部の皆さん、大学選手権決勝進出おめでとうございます。明治ラグビー部100周年の記念すべき年に大学日本一へのチャンスを掴んだこと、OBとして非常に誇らしく思います。決勝当日は明治らしいラグビーが見られることを楽しみに応援させて頂きます!悔いのないようにONE MEIJIで戦いきって下さい!」
片倉康瑛選手(令3法卒)
「決勝進出おめでとうございます。嶺二郎、茜風中心に作り上げてきたラインアウトで圧倒して5年振りの優勝を掴み取ってください!応援しています!」
箸本龍雅選手(令3商卒)
「明治大学ラグビー部の皆さん、選手権決勝進出おめでとう御座います。100周年の記念すべき年に優勝を争う戦いを見れることをとても楽しみにしています。選手たちはそのプレッシャーを感じることなく、全力で自分たちで勝ち取った試合を楽しんでください。会場での大歓声がみんなを後押ししてくれると思います。応援しています!」
雲山弘貴選手(令4政経卒)
「自分達が今までやってきたことを信じてプレーしたら必ず優勝出来ると思います。100周年ということもあり、プレッシャーを感じてしまうと思いますが、リラックスして頑張ってください。応援しています!」
大賀宗志選手(令5営卒)
「対抗戦のリベンジ!!決勝楽しんでください!応援しています!!みんな大好き大賀宗志より」
・埼玉パナソニックワイルドナイツ
新妻汰一選手(令2政経卒)
「母校である明治大学ラグビー部が決勝戦の舞台に立つ事を、一OBとしてとても嬉しく思っており、凄く楽しみです。いつも応援しています、頑張ってください!」
山沢京平選手(令3政経卒)
「母校の皆さんの活躍を大変嬉しく思います。皆さんそれぞれの想いを胸に、チーム一丸となって頑張ってください。応援しています。」
齊藤誉哉選手(令5文卒)
「昨シーズン僕らが果たせなかった日本一を必ず掴めるよう楽しんで頑張ってください!現地には行けませんが応援してます!」
吉沢拓海選手(令5政経卒)
「母校、明治大学ラグビー部が100周年の節目に決勝戦の舞台に立つ事を嬉しく思います。怪我のないように素晴らしい試合を期待しています。」
・リコーブラックラムズ東京
松橋周平選手(平28政経卒)
「相手ではなく明治のラグビーをやる事にフォーカスして楽しんでください!!前へ!」
武井日向選手(令2商卒)
「自分たちを信じて決勝の舞台楽しんでください!応援しています!前へ!」
・豊田自動織機シャトルズ愛知
齊藤大朗選手(令3商卒)
「決勝戦進出おめでとうございます。これまで練習を重ねてきた自分や仲間を信じて、悔いのないように最後まで全力を尽くしてきてください!微力ながら応援しています。One Meijiを見せてください!」
・マツダスカイアクティブズ広島
久保清悟選手(令3政経卒)
「決勝戦、絶対に勝てると信じています!仲間を信じて頑張ってください!」
・九州電力キューデンヴォルテクス
竹之内駿太選手(令4政経卒)
「まずは、大学選手権決勝進出おめでとうございます。これまで様々なプレッシャーがあったと思いますが、このメンバーでラグビーができる事を楽しんで最後まで「ONE MEIJI」で闘い抜いてください。応援しています。」
・NECグリーンロケッツ東葛
土井貴弘選手(平21政経卒 )、松浦康一選手(平28政経卒) 、尾又寛汰選手(平29商卒)、小幡将己選手(令3文卒)、丸尾祐資選手(令5商卒)
「我々OB一同も『ONE MEIJI』の心で勝利を願っています。紫紺のプライドを持って明治ラグビーを体現してください。 明治大学ラグビー部OB一同」
関連記事
RELATED ENTRIES