
(58)関東大学対抗戦・帝京大戦 試合前日コメント②
関東大学対抗戦(以下、対抗戦)を5連勝し、対抗戦優勝に向けて前進する明大。明日に控える帝京大戦に向けて選手たちにインタビューを行った。
スタンドオフ伊藤耕太郎(商4=国学院栃木)
――帝京大の印象を教えてください。
「フィジカルが全員強いっていうのはもちろんなんですけど、それ以外にも細かいところの精度がすごく徹底されていてスキのないチームだなって思います」
――試合ではどのようなプレーを見せたいですか。
「雄也(廣瀬・商4=東福岡)がいなくなってしまったので、そこを補えるようなプレーっていうところを頑張りたいです。ゲームメークもそうですしランのところで積極的にいけたらなと思っています」
――意気込みをお願いします。
「夏合宿で負けてから帝京に向けて準備してきたので、そこはすごく楽しみです。全力出して勝ちたいなと思います」
左センター平翔太(商2=東福岡)
――明日は帝京大戦ですが、今の心境はいかがですか。
「雄也さんがケガして、12番に入ったんですけど、プレー的にはいつもと変わらずにいきたいなと思います」
――帝京大の印象を教えてください。
「強いっていうのは分かっているんですけど、自分の中で絶対に上に見過ぎないようにしていて。同じ大学生ですし、そこまで変わらないなと思います」
――お誕生日おめでとうございます。20歳の抱負をお願いします。
「ありがとうございます。まずはケガしないこと、あとは全試合で貢献できる選手になりたいです」
右ウイング安田昂平(商3=御所実)
――BK陣の仕上がりはいかがですか。
「めっちゃいいです。キャプテンが抜けて、抜けた分もっとやらないとあかんなって感じの、団結力がすごい芽生えてると思っていて。ずっとやってきたモメンタムも、すごく出せているので、BKはいい形で試合を迎えられると思います」
――明日の勝利のカギを教えてください。
「接戦になると思うので、そういうタイトな試合になった時にどれだけ自分たちの強みが出せるかっていうのが、すごくキーになると思います」
――個人としての目標はありますか。
「そうですね、トライを2、3本決められたらいいですね」
フルバック池戸将太郎(政経4=東海大相模)
――紫紺復帰となりますが、いかがですか。
「うれしいですけど、復帰したからにはやることをやるだけかなと思います」
――明日はどのようなプレーをしたいですか。
「勝利に貢献できるプレーをしたいです」
――意気込みをお願いします。
「昨年も夏も負けているので、みんなでいい準備して勝ちたいです」
――ありがとうございました。
[ラグビー担当一同]
関連記事
RELATED ENTRIES