
(39)関東大学対抗戦・慶大戦 試合前日コメント②
関東大学対抗戦(以下、対抗戦)を4連勝し、3年ぶりの対抗戦優勝に向けて勢いをつけたい明大。明日に控える慶大戦に向けて選手たちにインタビューを行った。
スクラムハーフ萩原周(商4=大阪桐蔭)
――明日は復帰戦ですがどんなプレーを見せたいですか。
「1カ月ぶりなのでちょっと怖いですけど安定したプレー、みんなにいいパス出したり、ひたむきにタックルしたり走ったりしたいと思います」
――慶大戦で注目してほしい選手はいますか。
「秋濱(悠太・商3=桐蔭学園)です。安定したプレーを続けてくれているのでそれを慶応戦でもやってほしいなと思います」
――先日ハロウィーンでしたが何かしてみたかった仮装はありますか。
「セーラー服で!中学の時に女装して文化祭に出たのでもう一回やってみたいなと思います(笑)」
左ウイング海老澤琥珀(情コミ1=報徳学園)
――対抗戦の大事な試合でスタメンとなりましたが、心境はいかがですか。
「やはり1年生でこういう舞台に立たせてもらうのは本当に貴重な体験だと思うので、すごくうれしく思います」
――1週間BKとしてはどんなことに取り組んできましたか。
「勢いというのを大切にしていて、FW、BK、両方とも勢いを常に意識しながら練習してきました」
――明日の目標を教えてください。
「明治の11番というのはトライを取るポジションだと思うので、全力でプレーしてトライを取れたらいいなと思います」
左センター廣瀬雄也(商4=東福岡)
――今日の練習はいかがでしたか。
「今週1週間通して自分たちがやりたいことはやろうとしていたんですけど、うまくいかなかったことがありました。ペナルティーや後半メンバーの入り、細かいところなどの部分でしっかりと不安要素はコミュニケーションを取って解消して、明日の試合までまだ準備時間があるのでいい準備をして挑みたいです」
――明日の勝負のカギはどこだと思いますか。
「最初の入りの10分が結構大事だと思っています。明慶戦は明早戦ぐらいすごく伝統のある試合だと思っていて、最初の10分、慶応さんもすごくプライドを持って戦ってくると思います。明治はそこを引かず、厳しい時間が続くと思うんですけど、1年間積み上げてきた強みをしっかりと最初から出し続けていけば、最後はスコアを上回っていると思います」
――先日ハロウィーンでしたが何かしてみたかった仮装はありますか。
「今まで仮装とかしたことがなくて、22年間仮装したことないんですよ。初の仮装ってことですよね……でもスパイダーマンになりたいのでスパイダーマンで!(秋濱選手と一緒ですね)じゃ、変えます(笑)」
フルバック秋濱
――今年度の慶大の印象を教えてください。
「個人的には高校の時に同じチームだった人が多くて楽しみです。フッカーの中山大暉(慶大)や先輩も2人いて、15番にも今野椋平(慶大)っていう子がいるんですけど、同じポジションなのでお互い競り合えたらなと思います」
――今日の練習はいかがでしたか。
「結構ミスも多かったんですけど、チャレンジした上でのミスだったのでそこは継続していきたいです。明日もミスはあると思うので、ミスボールに対する練習にもなって結構いい練習だったかなと思います」
――明日はどんなプレーを見せたいですか。
「色んなポジションを最近やっているのですが、15番としてしっかりチームにコミットして、トライを取るというよりは得点に関わるアシストをやっていきたいなと思います」
――ありがとうございました。
[ラグビー担当一同]
関連記事
RELATED ENTRIES