
(24)ルーキー紹介2021 2年生編 Vol.2
全国屈指の実力で大学サッカー界をけん引する明大サッカー部。今年度も期待の新人選手たちが八幡山の門をたたきました。激戦必至の後期リーグ戦で王座を戴冠するため、若き紫紺の勇者たちの躍動は必要不可欠。そんなルーキーたちにいくつかの質問に答えてもらいました。ぜひご覧ください!
第8回から14回では昨年度紹介できなかった現2年生を紹介!
第9回はチームを後方から支えるDFの2人、すでにトップチームで攻撃の核として活躍するFW2人の4名による対談の前半をお届けします。
1、ポジション
2、呼ばれ方
3、サッカーを始めたきっかけ
4、明大を選んだ理由
5、自分の持ち味
6、練習で意識して取り組んでいること
7、目標にしている人
8、サッカーをやっていて良かったこと
9、趣味
10、目標
[FW佐藤恵允(文2=実践学園)]
1、FW
2、ロペス。ミドルネームです
3、兄の影響で、5歳くらいの時
4、大学サッカーといえば明大だったから
5、前への推進力、スピード
6、与えられたテーマに全力で取り組みながらその中で自分の持ち味を出すこと
7、マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・ユナイテッド)
8、友達が増えた
9、映画鑑賞
10、毎日明大に良い影響を与えて毎年日本一を取ること
[FW太田龍之介(政経2=ファジアーノ岡山U−18)]
1、FW
2、りゅう
3、兄の影響で5歳のころ
4、大学サッカー界で一番強いところに行きたかったから
5、前線で体を張り得点を決めること
6、目の前の選手に負けないこと
7、大迫勇也(ヴィッセル神戸)
8、自分の特技で注目してもらえること
9、料理
10、日本一を取って人として尊敬される人間になる
[DF井上樹(法2=ヴァンフォーレ甲府U―18)]
1、DF
2、みき
3、父の影響で5歳の時
4、ヴァンフォーレ甲府に明大出身の選手がいて、その人のようになりたいと思ったから
5、頭を使った守備
6、考えてプレーすること
7、カルレス・プジョル
8、明大サッカー部に入れたこと
9、映画鑑賞
10、毎日積み重ねて結果的に影響力のある人間になる
[DF丸山海大(営2=東福岡)]
1、DF
2、まる
3、父に勧められて5歳の頃
4、練習参加した時に栗田監督の指導を見て入りたいと思ったから
5、対人、空中戦
6、課題であるビルドアップ
7、ラファエル・ヴァラン(マンチェスター・ユナイテッド)。色合いとプレースタイルが似てます(笑)
8、良い大学に入れたこと
9、映画鑑賞
10、大学を卒業してどこに出ても通用するような人間性と社会性を身につける
対談前半から笑顔の絶えなかった4選手。次回ではさらなる笑いが生まれた後半をお届けします!
[土屋秋喜]
◆佐藤恵允(さとう・けいん)文2、実践学園、178センチ・73キロ
◆太田龍之介(おおた・りゅうのすけ)政経2、ファジアーノ岡山Uー18、185センチ・73キロ
◆井上樹(いのうえ・みき)法2、ヴァンフォーレ甲府U−18、177センチ・73キロ
◆丸山海大(まるやま・かいと)営2、東福岡、179センチ・70キロ
関連記事
RELATED ENTRIES