
(4)ルーキー特集 第2弾 ~堀見華那編Ⅱ~ 「毎試合全力を出し切れるように」
昨年は例外的になかったものの、今年で4回目を迎える恒例のルーキー企画。これからの活躍に目が離せない期待のルーキーを紹介する。2人目は、フレッシュな演技で観客をとりこにする堀見華那(商1=愛知みずほ大瑞穂)。今回は大学に入ってからの彼女について紹介する。
(この取材は6月7日に行われたものです)
――今シーズンのSP(ショートプログラム)について教えてください。
「シルク・ドゥ・ソレイユのParamourという演目の中のeverythingという楽曲を使用します。壮大できれいな曲です。この曲がとても好きなので、昨シーズンに引き続き今シーズンも継続して使用しています」
――この曲を選んだ理由を教えてください。
「初めて聴いた時に自分が滑るイメージがすごく湧いたので『これだ!』と思いすぐに決めました」
――今シーズンのFS(フリースケーティング)について教えてください。
「SPと同じくシルク・ドゥ・ソレイユのParamourからThe Hollywood wizという曲を使用します。SPとは違ってノリノリで楽しい元気な曲です」
――どうしてシルク・ドゥ・ソレイユの楽曲を使用しようと思ったのですか。
「ミュージカルや演劇を見るのが好きで、一度だけシルク・ドゥ・ソレイユを見に行ったことがあります。その時に聴いた曲が好きだったので、他にどんな曲があるのか気になり調べてみたらいい曲があったので選びました」
――何歳ごろに観に行きましたか。
「たしか中学1年生だった気がします」
――結構前に見て良いなと思って決めたということですか。
「そうですね。鈴木明子さんがシルク・ドゥ・ソレイユの曲を使っていて知ったというのもあります」
――明治大学を選んだ理由を教えてください。
「明大のスケート部の先輩方はとても強い方がたくさんいて、個人競技だけどみんなで応援して、お互いに力を高め合っている雰囲気がいいと思ったからです。また、私もそこに入って成長したいと思いました」
――大学に入って一日にどれぐらい練習していますか。
「曜日によって違いますが、朝に45分の練習を2セット、夜に1セット行っています」
――学業とスケートの両立は大変ですか。
「今はオンライン授業のため家で授業を受けることが多いので、そこまで大変ではないです。4月は対面授業だったので1時間かけて通学して帰ってきて、すぐ練習することが大変だなと最初は感じました」
――仲のいい同期・先輩を教えてください。
「お世話になっているのは4年生の井上千尋(商4=椙山女学園)ちゃんです。もともと出身が同じ名古屋で明大に入る前から同じリンクで練習をしています」
――オフの日はどのように過ごしていますか。
「買い物が好きなので一人で洋服やコスメを見に行きます。家にいるときはドラマや映画を見ます」
――大学での目標を教えてください。
「最終的な目標は全日本選手権に出場することです。全日本に出場するためにはいくつか試合に出て進んでいく必要があります。毎回の試合で自分の全力を出して、ノーミスの演技ができるように自信をつける練習をしたいです」
――ありがとうございました。
[堀純菜]
♥堀見 華那(ほりみ・はな)商1、愛知みずほ大瑞穂、157センチ
関連記事
RELATED ENTRIES