
~いつか共に、感動を~ 体育会紹介⑥
「いつか共に、感動を」。新入生の皆さん、充実した4年間を体育会で過ごしませんか。計6回に分けて、体育会各部の紹介をしていきます。
第6回は
ローバースカウト部、アーチェリー部、自転車部、ボードセーリング部、ラクロス部(男子)です。
①部員数②練習日数③活動場所④直近の成績⑤新入生に向けて
※回答が無かった項目に関して、一部割愛させていただいております。
【ローバースカウト部】
①75人
②週1回ミーティング 月1回部会 休日・長期休暇に合宿
③各キャンパス
④100キロハイク:部員完歩率96%(参加者54名中52名完歩)
⑤コロナウイルスの影響により、これから先の大学生活に不安を抱く方は多いかと思います。皆さんにとって、この部活が大学生活の大切な居場所になると思います。キャンプやボランティアに興味のある方、ボーイスカウト未経験の方でも、ぜひ入部をご検討いただけたらと思います!皆さんと一緒に活動ができる日を部員一同心待ちにしております!
【アーチェリー部】
①52人
②週3回(選択可の平日2日、土)
③八幡山グラウンド
④関東1部リーグ 男子残留 女子6位
関東学生新人個人選手権 未経験者女子の部 優勝
⑤未経験者が9割を占め、全員が一般入部です!現在男女ともに関東1部リーグに在籍しております。平日2日は選択が可能なので、学業との両立がしやすいのが魅力です。また、競技人口が少ないため、全国大会に出場することも可能です!大学から何か新しいことを始めようと思っている方、少しでもアーチェリー部に興味がある方はぜひ公式LINEの方にお気軽にご連絡ください!
【自転車部】
①22人
②週6回
③八幡山第二合宿所
④全日本大学対抗戦 総合3位
⑤新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!まだまだ先の見通せない状況ではありますが、皆さんの大学生活が良きものになることをお祈り申し上げます。少しでも自転車競技やマネジャー活動に興味があれば気軽にご連絡ください。部員全員心よりお待ちしております!
【ボードセーリング部】
①12人
④全日本学生選手権 団体優勝 個人2位3位
⑤ウインドサーフィンは99%の人が大学から始めるスポーツです!現在私たちは全日本学生選手権で連覇を果たしており3連覇に向けて練習しています。マリンスポーツに興味がある、新しいことに挑戦してみたい、大学ではスポーツをガッツリ取り組みたい!という方はぜひ一度海に遊びに来てみてください。後悔は絶対にさせません!
【ラクロス部(男子)】
①59人
②週5回
③和泉キャンパスグラウンド他
④関東学生1部リーグAブロック3位
⑤学生生活最後の4年間を共に充実させましょう!
関連記事
RELATED ENTRIES