~明スポ入門~ (4)配布編
新入生のみなさんこんにちは! 明治大学明大スポーツ新聞部、通称「明スポ」です。私たちは大学唯一の体育会公式メディアで、56人の仲間と共に〝明治の今〟を発信しています。一般学生では味わえない経験、自分の好きを磨ける場所、それが「明スポ」です。メディアに興味がある、スポーツに精通したい、学生生活で何か打ち込むものが欲しい。ささいな動機でも構いません。これを機に少しでも私たちの活動に興味を持ってくれたらうれしいです。
(4)配布編
完成した新聞を全員で配布するのも明スポの大切な仕事です。1人でも多くの読者の手に渡るように工夫しながら配布します。
①学内配布
毎月、新聞の発行日から数日間にわたって和泉、駿河台、中野、生田、それぞれのキャンパスで昼休みに配布をします。同じ学生に自分たちが作ったものを届けようと、熱い思いで声を掛けます!

②卒業式、入学式配布
3月の卒業式では卒業記念号、4月の入学式では新入生歓迎号を会場である日本武道館(今年度以降は両国国技館で開催予定)にて配布します。人生において思い出の1ページに残る記念の日。そんな日の新聞を受け取ろうと、学生、そして保護者の方々が積極的に新聞を受け取ってくださいます! 活動のやりがいを改めて実感できる日です!

③ラグビー明早戦号配布
毎年12月の第1日曜日に開催されるラグビー明早戦。その特集号を試合前に秩父宮ラグビー場で配布します。世間からも大きな注目を浴びる明早戦。試合前から席取りのために並ぶ観客の方々からは「明スポちょうだい!」と新聞を求める声があちこちから! 満開の神宮いちょう並木の下、次々にはけていく新聞に興奮が抑えきれません!


いかがでしょうか。自分たちが作ったものが読者にわたる瞬間は、何事にも代えられない感情に満たされます。また配布を通して明スポの注目度の高さ、先輩方が積み上げてきた伝統の重みを肌で感じることができます。皆さんと熱い配布ができる日を楽しみにしています!
ご覧いただきありがとうございました。
本企画では、新入生に向けて「明スポ」の活動内容を紹介していきます。
次回は (5)合宿編 です。お楽しみに!
≪SNSリンク≫
「明スポ」新歓Twitter→こちら
「明スポ」公式Twitter→こちら
「明スポ」Instagram→こちら
関連記事
RELATED ENTRIES


