(27)鎌田詩温総合主将インタビュー 「インカレ総合優勝4連覇 完全優勝実現」
いよいよ目前に迫った関東学生選手権。その新体制初となる公式戦を前に、今年度スケート部(フィギュア部門)の主将となった鎌田詩温(商4=札幌一)のインタビューをお届けする。
(この取材は4月14日に行われたものです)
――総合主将として考えられていることはありますか。
「明治大学スケート部を応援してくださっている方々にできる恩返しはインカレ(日本学生氷上選手権)総合優勝で4連覇を果たすことだと思います。そこは是が非でも達成できるようにしたいです。また昨年度行われた明治×法政 ON ICEのような、楽しい企画にも挑戦できたらと思います」
――総合主将になった経緯は何でしょうか。
「正直よく分からないです。主務の時に自分はいろいろなことに取り組んでみたいと思っていました。まず他の部活はTwitterのアカウントやInstagramのアカウントがありましたが、スケート部にはありませんでした。3部門で公式のSNSアカウントを作りたいと言って、まず作ることができました。他にも明治×法政 ON ICEなどいろいろなことを任せてもらえたことから、総合主将に任命していただけたのかなと思います。明治×法政 ON ICEが終わった後に小野島教授から「総合主将を任せたいと思います」と言われました。明治×法政 ON ICEが一番大きかったかもしれないです」
――インカレ4連覇に向けた意気込みをお願いします。
「フィギュア部門は今年度戦力がとても上がっていて、男女アベック優勝を狙えるぐらいのルーキーが入学してくれてとても期待ができる1年だと思います。それでもホッケーやスピード3部門がそろっての順位が大切なので、みんな一つの目標に向かって頑張っていきます。「強いやつが勝つのではなくて、勝つやつが強い」という言葉がありますが、本当にその通りだと思います。相手が強いから勝てない、負けるというわけではないと思っていて、いくら相手が強くても最後まで諦めずに明治魂でなんとか1位をもぎ取りたいと思います」
――スケート部をどのような部にしていきたいですか。
「まずは団結力の強いチームにしたいです。それが一番重要だと思います。今年度はみんなが総合優勝4連覇に向かい、またそれ以上に完全優勝を実現したいと思っているので、それに向けて部員一人一人の力を発揮できるように導いていきたいです。明大の良さは上下関係がある中でも楽しめているというのが良さだと思うので、その良さを生かしつつ団結力を高めて目標に向かって、頑張れるチームづくりをしたいと思います」
――個人的な目標は何でしょうか。
「インカレ総合優勝4連覇、完全優勝の実現、明治全員で全日本選手権に出場することを果たしたいので、そのために自分も頑張らないといけないですけれど、みんなで頑張っていきたいと思います。個人としては全日本選手権には出場することが目標です」
[大西健太]
関連記事
RELATED ENTRIES