
(5)ルーキー特集④ 山口知己
今年度も4人のルーキーを迎え陸上練習がスタートした。自分を追い込み、氷上練習、そして10月からのレースに備えている。今回は、新入生たちに大学での競技人生に懸ける思いを伺った。(この取材は6月16日に行われたものです)
3人目に紹介するのは山口知己(政経1=盛岡三)。高校時代はスケート部に所属しておらず、地道に1人で練習を重ねてきた。持ち味は1500メートルの種目に耐えられるスタミナ。課題のレースの入りを克服し、4年後に成長した姿を見せる。
――スケートを始めたきっかけを教えてください。
「同期の佐藤がスピードスケートを始めていて、佐藤に誘われる形で1年遅れで自分も始めました」
――今持っている自己ベストのタイムを教えてください。
「1500メートルが1分55秒6くだいだったと思います」
――滑りの強みと弱みを教えてください。
「1500メートルはキツイ種目ですが、自分は負荷に耐えられる足があり、後半にあまりバテないことが強みです。弱みは前半にトップスピードに乗り切れないまま入ってしまうことです」
――高校と大学の練習の違いを教えてください。
「自分の高校はスケート部の無い高校でした。夏場は陸上部で練習して、冬に入る前は一人で練習する形でした。練習量も質も大学に入ってからかなり変わってすごく充実した練習ができています」
――自主練の内容を教えてください。
「筋力と持久力を伸ばしたいと思っています。バイク練習で自転車漕いだりします。また、技術面というのが他の人に比べてないです。技術面を高めるために技術練習を多めにやっています」
――学校生活には慣れてましたか。
「最近は授業に慣れてきました。東京の人の多さも大丈夫です」
――同期3人の印象を教えてください。
「佐藤は小学校から一緒にスケートをやっていたので、大学に入ってから変わったという印象はなく、ずっと同じです。他の2人は高校であまり話したこともなくて、大学から一気に近いところで生活するようになりました。2人ともフレンドリーで、大きな衝突もなく4人仲良くやっています」
――今年の目標を教えてください。
「自分は1500メートルを中心にやろうと思っています。先輩たちも速い人ばかりで、インカレの枠も限られてくると思います。枠を争えるような、戦える実力をつけていきたいです」
――この4年間でどんな選手になりたいですか。
「インカレで上位入賞したいというのと、全国でトップクラスで戦えるような選手になりたいです」
◆山口 知己(やまぐち・ともき)政経1、盛岡第三、181センチ・68キロ
専門種目は1500メートル。
[小畑知輝]
関連記事
RELATED ENTRIES