J史上3人目の大学生A代表・中村俊輔も認めた長友

2008.06.03

 U―22日本代表として五輪予選にも出場した長友佑都(政経4)が、日本A代表に初選出された。Jリーグ発足後では00年の宮本恒靖選手(レッドブル・ザルツブルク)、03年の松井大輔選手(サンテティエンヌ)以来、史上3人目となる大学生の日本代表デビューとなった。

初の代表戦

 初の代表選出だったが「ベテランの選手が気を配ってくれた。また岡田監督は暗い雰囲気が嫌いで、楽しくやれた」。長友は早くも代表の雰囲気に慣れ、気負いすることはなかった。

 そしてスタメンの座を勝ち取った長友は、5月24日と27日に行われた代表戦で、2試合とも見事フル出場を果たした。「支えてくれた人たちにプレーで恩返ししたかった。アピールもそうだけど、普段通りやろうと思っていた」という言葉通り、持ち味の身体能力の高さをいかんなく発揮。試合を終え、「代表はやっぱりレベルが高い。でも自分の武器は通用したし自信になった」。A代表でも十分戦えることを証明した。中村俊輔選手(セルティック)からも「(パスの相手として)一番チャンスになる」と称賛された。

W杯予選へ

 その活躍が実を結び、6月2~14日までのW杯南アフリカアジア3次予選に向けた日本代表メンバーにも選出された。「次は負けられない試合。日本の代表として戦う誇りと責任感を持って臨みたい」と意気込む。名実共に日本を背負うプレーヤーとなった長友が、W杯予選の起爆剤となる。

[松原悠]

◆長友佑都 ながともゆうと 政経4 東福岡高出 170cm・65kg

・ウェブにて6月15日より、活躍するOB選手から「サッカー部へエール」という短期連載企画が始まります。
 長友選手からの熱いエールも掲載予定。ご期待下さい!

★W杯予選試合情報★

・6月7日オマーン戦(AWAY) 17時15分キックオフ
・6月14日タイ戦(AWAY) 17時20分キックオフ