一般記事
no image

春季リーグ戦、4位確定 /春季関東学生リーグ戦

   関東リーグ3位の座を賭けて戦う相手は、昨年全国王座戦で2位という好成績を残した強豪・山梨学大。はしかの影響などもあり、チームの状態は決して万全とは言えない…

ホッケー
 1999.01.01
no image

1点も取れず惨敗/学生王座決定戦

  学生日本一を決めるこの戦い。相手は昨年もこの王座戦で対決し、接戦の末に本学が辛くも勝利した因縁の相手・立命大。昨年倒したとはいえ今年優勝候補と言われる相手に、どれだけ…

ホッケー
 1999.01.01
no image

強豪東農大を倒し、3位入賞/東日本学生選手権

 夏合宿を終え、大きく変化を遂げた本学。組織プレーを重視した練習でポジションやスタメンを一新。中盤のドリブルを無くし、ダイレクトパスによるつなぐホッケーを目指すことで、速い試合展開…

ホッケー
 1999.01.01
no image

課題残る試合内容/秋季関東学生リーグ戦

 ついに始まった秋季リーグ戦。初戦、相手は8月に行われた東日本インカレでも対戦したばかりの慶大だった。実力の差は歴然としており、本学の圧勝が期待された。ところが得点は伸び悩み、実力…

ホッケー
 1999.01.01
no image

厳しさに欠けた試合/秋季関東学生リーグ戦

 秋季リーグ第2戦。前回の試合で見つかった課題を克服し格下相手に実力の差を見せ付けたかった本学だが、武藤主将(営4)・野原(法3)・橋谷(営3)の主力メンバーが抜けた影響からか終始…

ホッケー
 1999.01.01
no image

気の緩みが許した大量失点/秋季関東学生リーグ戦

 秋季予選トーナメント最終日、強豪東農大と対戦。先月の東日本選手権で粘り勝ちを収めた相手を再び倒し、決勝トーナメント堂々の1位通過を狙った本学だが、最後まで試合のペースを奪えず惨敗…

ホッケー
 1999.01.01
no image

勝利への執念もかなわず惜敗/秋季関東学生リーグ戦

勝利への執念もかなわず惜敗/秋季関東学生リーグ戦 今季はリーグ戦を通して勝ちへのこだわりが欠け、自分たちのプレーができず苦戦を強いられてきた本学。しかし決勝を目前にチームの立て直し…

ホッケー
 1999.01.01
no image

塩崎がベスト8/秋季新人戦

 1、2年生だけで争われる今大会。フリースタイルで1年生の塩崎がベスト8になった。明日のグレコローマンスタイルに期待が懸かる。

レスリング
 1999.01.01
no image

法大戦、まさかの黒星/関東大学秋季リーグ戦

 日大に大勝し、その勢いに乗っていきたい今試合。1次リーグの法大戦では接戦を制した本学は、2次リーグでも勝ち点を挙げられるかと思われた。しかし上り調子の法大に4点差を付けられ、まさ…

アイスホッケー
 1999.01.01
no image

力及ばず惨敗/秋季新人戦

 大会2日目の今日はグレコローマンスタイルで争われた。慣れないスタイルだったためか、結果振るわず惨敗となってしまった。

レスリング
 1999.01.01
no image

ラグビー明早戦号 制作快調!

ラグビー明早戦号 制作快調! 毎年ラグビーファンの皆様にはおなじみの、「明大スポーツ」ラグビー明早戦号を今年も発行致します。13年ぶりの明早無敗対決、関東大学対抗戦のクライマックス…

明大スポーツ新聞
 1999.01.01
no image

新チームの未熟さが露呈

 先に2セット先取で勝敗が決まる今大会。1セット目から相手ペースでゲームは進む。開始5分以内に5点連取されるなど大量失点してしまう。ディフェンスを修正して迎えた2セット目…

ハンドボール
 1999.01.01
no image

収穫多き全日本/全日本アマチュア選手権

 アマチュア日本一を決める今大会。木谷主将が全日本の舞台で躍動し3位に入賞した。一方、最後の大会となった櫻井、竹中はタイトルを獲得することができなかった。また、初出場の坂田も本来の…

ボクシング
 1999.01.01
no image

第1回 「ハンドボールって?」

 ハンドボール(送球)は、7人ずつの2組がボールを相手のゴールに投げ入れて勝負を競うスポーツです。走・跳・投という運動における基本三要素を全て求められ、ダイナミックなシュ…

ハンドボール
 1999.01.01
no image

関カレに続きインカレでも入賞!/全日本大学対抗選手権

 佐久間(商3)が昨年のインカレ4位に引き続き、今年も個人男子サーブル部門で堂々の3位入賞を果たした。 佐久間の昨年のインカレ4位は「運の部分もあった」。しかし先月の関カレ3位、そ…

フェンシング
 1999.01.01