
大量得点も投手が踏ん張れず、オフ明け初戦は引き分け/オープン戦
大量得点も投手が踏ん張れず、オフ明け初戦は引き分け/オープン戦 オフ明け初めての試合となった関東学大戦。打線がつながり4回までに9点を奪ったものの、以降打線が相手投手に抑えられ無安…

ルーキー特集(2)走攻守三拍子揃った期待のルーキー 長嶺修平
ルーキー特集(2)走攻守三拍子揃った期待のルーキー 長嶺修平 長嶺(文1)は宮崎工高で主将を務め、2年秋の九州大会では打率.438をマーク。チームを準優勝へ導き3年春の選抜出場を決…

慶大相手に快勝/東京都サッカートーナメント
雷が鳴り響く中、東京都トーナメントの2回戦が行われた。本学は慶大相手に3―1と勝利し準決勝に進んだ。 雨は降ってはいないものの曇り空で雷が落ちていたため、開始時刻が30分遅れた試…

天皇杯出場に向けて白星発進/東京都サッカートーナメント
真夏らしい日差しの中行われたこの試合は、都代表としての天皇杯出場を懸けた大会の大事な1回戦である。学生選抜に選ばれたメンバーを除いてのメンバーとなったが、2-1で勝利し、2回戦へ…

(4)男子マネジャー特集
(4)男子マネジャー特集 第4回は男子マネジャー特集です。端艇部では現在マネジャーが24人在籍しており、そのうち3人が男子。なぜマネジャーになったのか、4年生の南部(文4)さんにマ…

ルーキー特集(1)困難を乗り越えた大物ルーキー 山﨑福也
毎年好選手を輩出する日大三高からまた1人楽しみな選手が明治にやってきた。2年春から一塁手レギュラーを獲得し、甲子園出場に貢献。2年秋からはエースで5番に座り、チームの大黒柱として…

ルーキー金井、堂々の走りで見事優勝/全日本学生RCS第4戦
ルーキー金井、堂々の走りで見事優勝/全日本学生RCS第4戦 フジテレビ主催のお台場サイクルフェスティバルの一環として行われた今回の湾岸クリテリウム。自転車に関連したイベントも多く催…

(5)「ペアを組めてよかった」最上級生ペア、最後のインカレへ 竹綱主将・望月ペア
4年間の集大成を、4年間の全てをこのインカレに――。1年生のころから部内トップクラスの腕前で主力となっていた竹綱主将(文4)と望月(政経4)。そんな2人もあっという間に4年生にな…

(3)春のリベンジを!いざ夏関へ!
夏関が本格的なテニスシーズンの開幕を告げる!8月8日から13日にかけて行われる関東学生選手権(通称・夏関)。関東のナンバーワンを決める今大会は、大学界の主要大会であるインカレ(8…

(3)コックス特集
(3)コックス特集 コックス(舵手)とは、一人前向きに乗り、舵を取る役割を担う。ペース配分を考えてクルーに指示したり、タイムを計ったり、声を掛けたりしてクルーを鼓舞し統制を図る。コ…

見事な投手リレーで日大を零封!
見事な投手リレーで日大を零封! 見事な投手リレーでオープン戦第2戦目を制した。今春の東都リーグで、2008年以来の1部復帰を果たした日大との一戦。明治はわずか3本の安打しか与えず日…

(4)創部4年目の力、女子ソフトテニス部!
やっとそろった。4年生4人、3年生2人、2年生2人、1年生1人の計9人。少ないながらも創部4年目の今年、全学年がそろった女子部。4年前10部からスタートした彼女たちは今、3部の舞…

(2)インカレクルー発表
第2回はインカレに出場するメンバーの紹介です。選手たちが自分たちで勝てるクルーを考え組みました。端艇部は明日から8月10日までの間、鳥取県の米子で合宿を行います。さらに成長して帰…

(3)最強ルーキー、最初の夏 白井拓巳
「すごい1年生が入ってきますよ。やばいです」(大熊・法2)。入部前から、既にその実力は部内に知れわたっていた。昨年のインターハイ王者にして、今年のナンバーワンルーキーの肩書きを背…

(2)絶対的エースとしての自覚 大熊・今井ペア
名実ともにチームを引っ張る存在である大熊(法2)・今井(農3)ペアが真のエースへと上り詰めるまでの道のりとは。そして、今回のインカレに懸ける思いとは。 「他がどうであろうと関係な…