一般記事
no image

一般入部の堀田が準優勝/関東学生体重別選手権

 試合後の表情で結果の明暗が伝わってきた今大会。男子84㎏超級では2年生の堀田が準優勝、男子64㎏級では久保田(隼)が準優勝、中村が3位入賞と成績を残した。一方、去年の同大会で優勝…

空手
 2011.10.06
no image

(28)優勝の行方を占う大一番!好調打線vs強力打線/立教戦展望

(28)優勝の行方を占う大一番!好調打線vs強力打線/立教戦展望 前カードで王者・慶応との死闘を制し、現在勝ち点3で単独首位に立つ明治。4季ぶりのリーグ優勝へあと一歩というところま…

硬式野球
 2011.10.06
no image

白熱の投手戦も打倒法大へ一歩及ばず/東京六大学秋季リーグ戦

白熱の投手戦も打倒法大へ一歩及ばず/東京六大学秋季リーグ戦 法大ベンチの歓喜の下で肩を落とす選手たちの姿が、12回に及ぶ激闘を物語っていた。土壇場9回で逆転勝利を飾り1勝1敗のタイ…

準硬式野球
 2011.10.05
no image

(12)今年は強いぞ!!明治のハンド

(12)今年は強いぞ!!明治のハンド 秋季リーグ戦で春季に続き3位と好成績を収め、上位チームに与えられるインカレシード権を獲得した明大。春で上位になり各校がマークを強める中で、混戦…

ハンドボール
 2011.10.05
no image

(11)雪辱の秋!優勝へのカギを握る扇の要・川辺

(11)雪辱の秋!優勝へのカギを握る扇の要・川辺 開幕カードで対戦した春はエース・野村(商4)が14三振を奪う好投で1戦目を取るも、2、3戦目に競り負け苦杯をなめた。それから半年。…

硬式野球
 2011.10.05
no image

(27)立教戦事前インタビュー 岡崎主将

(27)立教戦事前インタビュー 岡崎主将 最後の山場を迎える。春の王者・慶応から勝ち点を獲得したが、浮かれてはいられない。今週の相手は春2位の立教だ。現在、自力優勝の可能性を残すの…

硬式野球
 2011.10.05
no image

(26)立教戦事前インタビュー 那賀選手

(26)立教戦事前インタビュー 那賀選手 最後の山場を迎える。春の王者・慶応から勝ち点を獲得したが、浮かれてはいられない。今週の相手は春2位の立教だ。現在、自力優勝の可能性を残すの…

硬式野球
 2011.10.05
no image

(25)立教戦事前インタビュー 大塚監督

(25)立教戦事前インタビュー 大塚監督 最後の山場を迎える。春の王者・慶応から勝ち点を獲得したが、浮かれてはいられない。今週の相手は春2位の立教だ。現在、自力優勝の可能性を残すの…

硬式野球
 2011.10.05
no image

(24)立教戦事前インタビュー 松本選手、小室選手

(24)立教戦事前インタビュー 松本選手、小室選手  最後の山場を迎える。春の王者・慶応から勝ち点を獲得したが、浮かれてはいられない。今週の相手は春2位の立教だ。現在、自力優勝の可…

硬式野球
 2011.10.05
no image

ストレート勝ちで2つ白星積み上げ、最終週へ/秋季関東大学男子1部リーグ戦

ストレート勝ちで2つ白星積み上げ、最終週へ/秋季関東大学男子1部リーグ戦 「勝負の週」(内田コーチ・法4)と名付けたこの週は上位に食い込むためには負けられない相手だ。高いブロックと…

バレーボール
 2011.10.04
no image

出場した10名全員がインカレ出場権を手にする/全日本学生選手権関東支部予選

◆9・24~25 2011年度 全日本学生選手権 関東支部予選(神奈川県材木座海岸)▽メンズクラス1位 高橋主将(農4)9位 関口(農3)10位 長谷川(商3)12位 内山(農3)…

ボードセーリング
 2011.10.04
no image

決定力を欠きながらも、法大に勝ち今季2勝目/関東大学リーグ戦

 完敗の東洋大戦から1週間。本学は今年から1部に復帰した名門・法政大と対戦した。全セットのメンバーを大幅に変えて挑んだ本学は先制点を上げられながらも、第2ピリオド以降で逆転。待ち望…

アイスホッケー
 2011.10.04
no image

土壇場9回に逆転!勝負は3戦目へ/東京六大学秋季リーグ戦

土壇場9回に逆転!勝負は3戦目へ/東京六大学秋季リーグ戦 法大1勝で迎えた2回戦。明大は6回に先制点を挙げるも、失策が響き8回までに4失点。しかし9回2死から4年生の活躍で3点を奪…

準硬式野球
 2011.10.04
no image

女子、入替戦に敗れ悔しい2部残留 関東大学秋季リーグ1部2部入替戦

 ずっと憧れていた1部へ――。扉は開かれるはずだった。しかし終わってみれば勝利を挙げたのは第2シングルスの伊藤のみ。第1シングルスと第1、第2ダブルスは粘りをみせるも敗戦。1部へは…

バドミントン
 2011.10.04
no image

(9)10・3 対慶大3回戦

(9)10・3 対慶大3回戦  今シーズン初黒星となった対慶応第1戦。「向かっていくだけ」とリベンジのマウンドに立った第3戦目は、5安打無死四球無失点と慶応を完全に黙らせた。今シー…

硬式野球
 2011.10.04