一般記事
no image

終盤の失速が響き総合7位、シード権は確保/箱根駅伝

 9区松井智靖(営2=世羅)が脱水症状による失速で後退。シード権こそ守り切ったものの、思わぬアクシデントによりチームは総合7位に終わった。優勝は前日の往路を制し、復路もそのまま逃げ…

競走
 2013.01.04
no image

残り1分で逆転され九州電力に敗戦/天皇杯・全日本総合選手権

残り1分で逆転され九州電力に敗戦/天皇杯・全日本総合選手権 勝利を目前にしながら、逆転負けを喫した。全日本社会人選手権で優勝した九州電力を相手に、第3クォーターまで4点リードしてい…

バスケットボール(男子)
 2013.01.04
no image

流れを切らさず4位 総合上位に望みつなぐ/箱根駅伝

 今大会は全区間、前代未聞とも言える強い向かい風が全チームを襲い、各選手苦しいレース展開となった。しかし、このようなコンディションの中、明大は今季掲げたテーマ「全員駅伝」を貫き、高…

競走
 2013.01.03
no image

エントリー選手コメント(4年生)/箱根駅伝

 第89回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)が、1月2日から3日にかけて行われます。 箱根駅伝に向けたエントリー選手16人のコメントを学年ごとに掲載します。大江啓貴(政経4=須…

競走
 2012.12.26
no image

エントリー選手コメント(3年生)/箱根駅伝

 第89回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)が、1月2日から3日にかけて行われます。 箱根駅伝に向けたエントリー選手16人のコメントを学年ごとに掲載します。石間涼(情コミ3=浜…

競走
 2012.12.26
no image

エントリー選手コメント(2年生)/箱根駅伝

 第89回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)が、1月2日から3日にかけて行われます。 箱根駅伝に向けたエントリー選手16人のコメントを学年ごとに掲載します。有村優樹(商2=鹿児…

競走
 2012.12.26
no image

エントリー選手コメント(1年生)/箱根駅伝

 第89回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)が、1月2日から3日にかけて行われます。 箱根駅伝に向けたエントリー選手16人のコメントを学年ごとに掲載します。江頭祐輔(商1=佐賀…

競走
 2012.12.26
no image

佐々木、西野が上位入賞を果たす/全日本選手権

 世界屈指の選手たちが集う全日本の舞台で、佐々木彰生(政経4=武相)が8位。西野友毬(政経1=私立武蔵野)が7位入賞と健闘した。 最後にガッツポーズを見せた佐々木のSP(ショートプ…

フィギュアスケート
 2012.12.25
no image

(26th Period)U―20日本代表選手インタビュー

 2013IIHF世界U20選手権ディビジョンIIグループAで、日本は全戦全勝を収め見事優勝を飾った。明大からは大澤翔(政経1=苫小牧工業)、大津晃介(法1=日光明峰)、大椋舞人(…

アイスホッケー
 2012.12.25
no image

前田が男子4位、深澤が女子4位の好成績/関東学生インドア個人選手権

 2013年2月の第13回全日本学生室内個人選手権大会(インドアインカレ)の予選となる本大会。明大からは2日間で32人が出場した。男子の部では、11月の関東学生新人個人選手権大会で…

アーチェリー
 2012.12.24
no image

福岡大に対し前半まさかの4失点で2回戦敗退/全日本大学選手権大会

 福岡大との2回戦で明大は4-2で敗れ、トーナメントから姿を消した。福岡大は13年連続で本大会に出場している強豪。試合はまさに福岡大の伝統である堅守速攻のプレーを前半飲み込まれ4失…

サッカー
 2012.12.24
no image

東海大に敗戦 2年連続で年越しを逃す/全国大学選手権

 またも正月の国立の舞台にたどり着くことができなかった。リーグ戦の覇者・東海大に「真っ向勝負」(吉田義人監督)で挑むも結果は36-45。黄金世代と言われた竹内組の戦いはここで終わり…

ラグビー
 2012.12.24
no image

白井・堂野ペアが準優勝! 有終の美を飾る/関東学生選抜インドア

 白井拓巳(営2=尽誠学園)・堂野貴寛(営3=日本航空)ペアが雪辱を果たし準優勝を飾った。2日前に行われた全日本インドアではブロック敗退。「前悪かった点を修正できた」(堂野)と前回…

ソフトテニス
 2012.12.24
no image

西沢3位入賞 RCS総合優勝へ着実に前進/埼玉クリテリウム第1ラウンド

西沢3位入賞 RCS総合優勝へ着実に前進/埼玉クリテリウム第1ラウンド 西沢倭義主将(農3=北桑田)がRCS(ロードレースカップシリーズ)年間総合優勝へ向けてまた一歩前進した。自身…

自転車
 2012.12.23
no image

力の差を見せ圧倒、伝統の対抗戦を楽しむ/明立定期戦

 今年で39回目となる伝統の明立定期戦。まず明大OBと立大OBによる一戦が行われ、続いて現役の対戦が行われた。立大は関東大学リーグにおいて明大よりも下のグループに属している。そのた…

アイスホッケー
 2012.12.23