
後期リーグ初戦は日体大とスコアレスドロー/関東大学1部リーグ戦
関東大学リーグ後期の初戦となった第10節日体大戦。明大はリーグ戦中断期間に行われた総理大臣杯で史上初の準優勝に輝き、どのようにリーグ戦初戦を戦っていくかが注目された。前終了時点、…

本日開幕! 直前インタビュー/秋季関東大学男子1部リーグ戦
本日開幕! 直前インタビュー/秋季関東大学男子1部リーグ戦 約2カ月にわたる戦いが幕を開ける。東日本インカレ王者として臨む初めてのリーグ戦。優勝の2日後、早くも秋に向けて選手たちは…

平井健200バタ金、女子400リレーは初出場で銀/日本学生選手権(1日目)
平井健200バタV ルーキーが圧勝を飾った。予選を全体の3位で通過した平井健は決勝3コースからスタート。浮き上がりで先頭を奪うと50mのターン後には2位以下に体一つ分のリードを付け…

試合直前特集 2強崩しへ、打倒東海大・青学大への思い
試合直前特集 2強崩しへ、打倒東海大・青学大への思い 関東大学1部リーグ戦を戦っている男子バスケットボール部。昨年は4年生の不在により、今の3、4年生が中心となって公式戦を戦った。…

秋季完全優勝 昨年の雪辱を果たす/関東学生秋季1部リーグ戦
秋季完全優勝 昨年の雪辱を果たす/関東学生秋季1部リーグ戦 完全優勝だ! 優勝決定戦で強豪専大とのカードを迎えるも、相手を寄せ付けることなく勝利。「完全優勝したいという思いは常に持…

打線が沈黙 中大に惜敗
1点が遠かった。中大のエース・島袋を相手に打線が沈黙。2番長嶺修平外野手(文3=宮崎工)が左越え二塁打を含む3安打と活躍した。しかし後続につながらず、わずか5安打で完封された。課題…

早大に敗戦、残り2戦に懸ける/関東大学1部リーグ戦
早大に敗戦、残り2戦に懸ける/関東大学1部リーグ戦雨で翌日に順延された第3戦。ここまで無敗の王者・早大の前に敗れた。明大ではシングルス3の諱五貴(営1=松商学園)が唯一の勝利となっ…

(4)QB廣瀬湧基「周りを生かしたオフェンスを」
リーグ戦へ向け新たなスタートを切った明大グリフィンズ。7年連続ブロック2位と、例年優勝戦線でし烈を極めながらも、あと一歩及ばないシーズンが続いてきた。そんな歴代のグリフィンズを越…

金井、小林が完走 総合8位で終える/全日本大学対抗選手権
金井、小林が完走 総合8位で終える/全日本大学対抗選手権 難コースを攻略し金井誠人(法3=日大豊山)が12位、小林和希(政経1=祐誠)が30位と完走を果たした。紫紺を背負う一員とし…

無傷の開幕6連勝! 専大との天王山へ/関東学生秋季1部リーグ戦
圧倒的強さを見せつけた。早大戦に勝利し一山越え駒大、中大と対戦。勢いそのままに、いずれも4‐0とストレート勝ちを収めた。今日は1敗で明大を追う専大との優勝決定戦に臨む。 1番手の…

数字で見る 4戦終え3勝1敗、ここまでの個人成績振り返る
数字で見る 4戦終え3勝1敗、ここまでの個人成績振り返る 関東大学1部リーグ戦を間近に控えた男子バスケットボール部。昨年は4年生の不在により、今の3、4年生が中心となって公式戦を戦…

上武大との初戦を制する 2部昇格へ一歩前進/関東大学女子3部リーグ戦
上武大との初戦を制する 2部昇格へ一歩前進/関東大学女子3部リーグ戦 リーグ開幕初戦。昨年敗戦を喫した上武大に苦戦を強いられた。ダブルスは福川絵梨奈(国際4=慶風)・佐野真代(文1…

ブザービーターで拓大に敗戦、リーグ戦初黒星を喫す/関東大学1部リーグ戦
ブザービーターで拓大に敗戦、リーグ戦初黒星を喫す/関東大学1部リーグ戦 勝利の女神は微笑まず、開幕からの連勝は3でストップ。序盤に大差を付けられ、前半を15点差で折り返す苦しい展開…

宿敵・早大破りリベンジ果たす/関東学生秋季1部リーグ戦
昨年の秋季リーグ優勝決定戦で惜敗した早大との伝統の一戦。初戦の平野の敗北も他の全員で補い、リベンジを果たした。 トップバッターの平野友樹(商3=野田学園)は大島(早大)とのエース…

激戦の末、法大に惜敗/関東大学男子1部リーグ戦
激戦の末、法大に惜敗/関東大学男子1部リーグ戦初戦を落とし迎えた第2戦だったが、法大に惜敗した。ダブルスでは勝ち越したものの、シングルスが振るわず。最後のシングルス1まで勝負がもつ…