一般記事
no image

前田全日本で完敗も収穫/全日本ターゲット選手権大会

 社会人も含めた日本のトップクラスの選手が出場する全日本ターゲット選手権に、明大から前田悠帆(法2=東福岡)と深澤菜見(文4=高崎商科大附)の2人が挑んだ。1週間前にインカレフィー…

アーチェリー
 2013.10.30
no image

全国の舞台で3人が表彰台へ/全日本学生新人選手権大会

 インカレ前の最後の大会となる全日本新人選手権大会。明大からは11人が出場し、関西の強豪校の選手に負けじと、3人の選手が入賞を果たした。 77kg級で吉川琢磨(政経2=明石南)が得…

ウエイトリフティング
 2013.10.29
no image

西野が2位入賞、連覇を逃す 団体は男女共に優勝/東日本学生選手権

 東日本選手権の前哨戦である今大会。女子部エース・西野友毬(政経2=私立武蔵野)はジャンプのミスが目立ち準優勝、連覇を逃した。一方、男子部エース・野添紘介(商2=東福岡)は序盤のジ…

フィギュアスケート
 2013.10.29
no image

早大に粘り勝ち、リーグ3位に輝く/関東大学1部リーグ戦

早大に粘り勝ち、リーグ3位に輝く/関東大学1部リーグ戦 最終戦を白星で飾り12勝6敗とし、3位でリーグ戦を終えた。入替戦が決まっている早大との最終戦としては苦しい試合展開となったが…

バスケットボール(男子)
 2013.10.29
no image

大会スケジュール(~12/3)

大会スケジュール(~12/3)

明大スポーツ新聞
 2013.10.29
no image

雨の中日体大に痛い敗戦/関東大学1部リーグ戦

 上位を狙うためにも負けられない戦いが続く明大。雨の影響でピッチコンディションが悪い中、うまく自分たちのサッカーをすることができず痛い敗戦を喫した。 自分たちのサッカーができなかっ…

サッカー
 2013.10.29
no image

優勝逃すも来季に向け手応え/全日本新人選手権

 全日本選手権から2週間という短い期間で編成され、スイープ(大きいオールを1人1本持ってこぐ種目)未経験者もいた男子エイト。しかしオフも返上し練習を重ね「練習やレースごとでとても成…

端艇
 2013.10.29
no image

38年ぶりの春秋連覇 延長12回4時間越え激闘制す/東京六大学秋季リーグ戦

 秋も粘りを見せつけ、偉業を達成した。勝てば優勝が決まる一戦で法大を5-3で下し、2季連続36度目のリーグ優勝を決めた。春秋連覇は昭和50年以来、38年ぶり。序盤に3点を先制された…

硬式野球
 2013.10.29
no image

(5)川久保直哉・水谷聡~つかんだ全国への挑戦権 ダブルス対談~

 5回目の今回は学生最後の全日学を迎える川久保直哉(国際4=千葉経大附)と水谷聡(情コミ4=実践学園)を紹介する。――調子はいかがですか。川久保:上々です。自分の武器である両ハンド…

卓球
 2013.10.28
no image

岡大が「侍ジャパン」に選出

 日本野球機構から28日、台湾代表との強化試合を行う日本代表「侍ジャパン」のメンバー25名が発表され、北海道日本ハムファイターズに3位指名された岡大海内野手(政経4=倉敷商)が選出…

硬式野球
 2013.10.28
no image

大石が全日本ベスト4/全日本学生個人選手権

 最高成績は大石健作主将(文4=初芝立命館)のベスト4、以下は入賞者なしという結果に終わった。「大事なところで勝てない」(大石)。メンタル面での課題が挙がったが、一方で「今の時点の…

拳法
 2013.10.28
no image

(17)38年ぶり春秋連覇達成 高山が死闘に終止符/東京六大学秋季リーグ戦

 新たな歴史の1ページが刻まれた。明大が2季連続36回目のリーグ制覇を成し遂げた。最終カードで法大に連勝し、勝ち点を4に伸ばした。最終週に慶大に勝ち点で並ばれても、勝率で上回るため…

硬式野球
 2013.10.28
no image

関東学大との接戦の末、惜しくも3部残留/関東大学女子リーグ戦2部3部入替戦

 惜しくも夢の2部昇格とはならなかった。3部2位で初めてつかんだ2部昇格を懸けた入替戦。後半巻き返しを見せたが3点差で敗北、悲願達成は来年まで持ち越しとなった。 スターターは、川副…

バスケットボール(女子)
 2013.10.28
no image

投打がかみ合い逆転勝利 春秋連覇へ王手/東京六大学秋季リーグ戦

 法大に先勝し、38年ぶりの春秋連覇へ王手を掛けた。先発の山崎福也投手(政経3=日大三)は初回に3番河合(法大)に2点本塁打を浴びてしまう。しかし、7回に糸原健斗内野手(営3=開星…

硬式野球
 2013.10.28
no image

専大に圧勝 いざ中大戦へ/関東大学リーグ戦

 攻めに攻め、専大から7得点を奪い勝利した。先制点を挙げたDF松坂拓磨(政経2=北海)はリーグ戦初ゴール。一瞬のスキから1失点したものの、終始ゲームを支配する安定した試合運びを見せ…

アイスホッケー
 2013.10.28