
対抗戦初戦 筑波大にまさかの敗北で黒星スタート/関東大学対抗戦Aグループ
ついに関東大学対抗戦(対抗戦)が開幕した。『完遂』を掲げる平組の初戦の相手は筑波大。水戸市で行われた今試合は筑波大のホームゲーム。前半を7―14で終えるも気持ちを切り替え後半へ。…

早大下し2連勝も課題残る/エイワ杯関東大学リーグ戦
日大戦での勝利に続き、勝ち星を重ねたい明大。第1Pでは終始攻勢に徹するも、シュートを決め切れず、2―1と僅差に。続く第2P、第3Pでは、パックを保持し続けたものの、決定力に課題を…

リーグ戦へ準備万端 7得点で国学院大に快勝/夏季オープン戦
リーグ戦初戦が10日後に迫った中での一戦。3回表に木本圭一主将(政経4=桐蔭学園)、榊原七斗外野手(情コミ3=報徳学園)が好機をつくり一挙6得点。投手陣が逃げ切り7-4で勝利した…

開幕4連勝! 法大に3―1で勝利/秋季関東大学1部リーグ戦
秋季リーグ3連勝中の明大は法大との一戦に臨んだ。序盤は相手の強烈なサーブに苦しみ第1セットを落としたものの、流れを取り戻し勝利。4連勝となった。 ◆9・6~10・25 秋季関東大…

一時同点に追いつかれるも 圧巻の開幕6連勝!/関東学生秋季1部リーグ戦
関東学生秋季1部リーグ戦(秋季リーグ)6戦目を迎え、いまだ無敗の明大は筑波大と対戦。前半一時同点に追いつかれるも、調子を戻し20―13で試合を折り返す。後半も総力戦で挑み、最終ス…

先発・伊藤が2戦連続の好投 打線は8回に3得点で快勝/東京六大学秋季リーグ戦
慶大から無敗で勝ち点を挙げ、悲願の優勝へ好スタートを切った明大。この試合でも初戦を任された先発・伊藤彩斗投手(営2=土浦日大)は、安定した投球で8回無失点の好投を見せた。打線は相…

一度もリードを譲らず 開幕から無傷の5勝目/関東学生秋季1部リーグ戦
開幕4連勝中の明大は、秋季リーグ戦の5戦目に東海大と対戦。立ち上がりから主導権を握った明大は一度もリードを許すことなく、終始安定した攻守で相手を寄せつけず、44―33で勝利した。…

4名入賞 佐藤、髙橋が全日本ジュニア制覇!/全日本ジュニア体重別選手権
リプロ武道館にて全日本ジュニアチャンピオンを決める大会が開催された。60キロ級・佐藤星衣(政経2=修徳)、73キロ級・髙橋叶(政経2=習志野)の優勝をはじめ、出場選手全員が好成績…

連続ミスから点差開く 今季初勝利ならず/関東大学女子2部リーグAブロック
2戦2敗と初勝利の欲しい明大。相手は昨季2部リーグAブロックで3位の松蔭大。前半は接戦に持ち込むも後半にミスが連続し敗戦した。 ◆8・30~10・26 第75回関東大学2部リーグ…

秋季リーグ開幕! 男女ともに初戦を快勝で飾る/関東大学秋季リーグ戦
9月13日、関東大学秋季リーグ戦(秋季リーグ)が開幕した。男子は中大と戦い、5戦全勝で勝利。女子は日大に4−1で勝利し、男女ともに幸先のいいスタートを切った。 ◆9・13〜15、…

白鷗大の壁高く 春の悔しさ晴らせず/関東大学1部リーグ戦
今試合の相手は関東大学選手権でも敗れた白鷗大との一戦。前半から互いに得点を重ねていくもフリースローを決め切れず9点を追いかけ後半へ。一時は点差を縮めたもののあと一歩及ばず。81-…

埼玉工大、筑波大に完勝 因縁の中大戦へ弾みをつける/秋季関東学生1部リーグ戦
秋季関東学生1部リーグ戦(秋リーグ)は2日目を迎えた。第3戦の埼玉工大との試合では初戦の木方圭介(政経2=野田学園)が3―0で勝利を収め、明大は埼玉工大の反撃に遭いながらも4―0…

リーグ戦初勝利ならず 桐蔭横浜大に敗北/関東大学女子2部リーグAブロック
一刻も早くリーグ戦初勝利を飾りたい明大。相手は昨季2部Aで2位の桐蔭横浜大。しっかりと対策を立てて試合に臨んだ明大だったが、相手の速攻に対応できず敗戦した。 ◆8・30~10・26…

学芸大にフルセットで勝利 大会3連勝/秋季関東大学1部リーグ戦
秋季関東大学1部リーグ戦(秋季リーグ戦)でここまで2連勝の明大。3戦目の学芸大戦では苦戦を強いられるも勝利を収め、大会3連勝となった。 ◆9・6~10・25 秋季関東大学1部リー…

打撃陣の猛攻で大量得点 激闘を制する/夏季オープン戦
8月30日のオープン戦は中大をホーム明大グラウンドに迎えて行われた。打撃陣は好調で2回裏に4点を奪う。試合を通して流れが止まることなく、計15得点で乱打戦を制した。 試合が動い…