一般記事

競り合いに敗れ全敗フィニッシュ 入替戦へ/関東大学女子2部リーグAブロック

 今季最終戦である共栄大との一戦は競り合いとなった。一時5点リードと今季初勝利が見えてくるも残り41秒で逆転され惜敗し、リーグ戦を終えた。 ◆8・30〜10・26  第7…

バスケットボール(女子)
 2025.10.27

2回の延長戦の末早大に敗れリーグ優勝を献上/関東大学1部リーグ戦

 明大は今試合で、勝てばリーグ優勝が決定するリーグ首位の早大と対戦。前半には相手の武器であるスピードオフェンスと高確率の3Pシュートにより点差はじわじわと広がっていくも、後半でリバ…

バスケットボール(男子)
 2025.10.27

一橋大を圧倒! 11得点を決め大差で勝利/関東学生秋季1部リーグ戦

 全日本学生選手権大会(インカレ)を控えた今試合は一橋大との対戦となった。試合は序盤から流れをつかんだ明大が攻めの姿勢を見せる。得点を決め続け6-0で前半を折り返すと、後半も攻めの…

ホッケー
 2025.10.26

中大相手に敗戦    次戦に向けまい進し続ける/エイワ杯関東大学リーグ戦

 明大は、エイワ杯関東大学リーグ戦(秋リーグ)のセカンドリーグ3戦目で中大との試合に臨んだ。激しい球際に苦戦し、パワープレーの状況でも得点につなげられず敗戦した。 ◆9・6~11・…

アイスホッケー
 2025.10.26

序盤の点差が響き日女体大に敗北/関東大学女子2部リーグAブロック

 9月に開幕した秋季リーグ戦も残り2戦となった。開幕からここまでいまだ白星を挙げていない明大は、日女体大と2回目の対戦を迎えた。試合開始から相手ディフェンスのプレッシャーに押し負け…

バスケットボール(女子)
 2025.10.26

17―18で日体クラブに惜敗/東京都選手権

 東京都選手権準決勝の相手は日体クラブ。一進一退の激しい攻防を繰り返し、点差をつけられそうな場面でも粘り強く同点に追いついた。第4Pでは一時勝ち越すも、残り12秒で点を決められ悔し…

水泳(水球)
 2025.10.26

江川が完全優勝で2連覇! 4度目の全日本選手権出場決める/東日本選手権

 大会2日目はシニア女子FS(フリースケーティング)とジュニア男子SP(ショートプログラム)の演技が行われた。シニア女子には江川マリア(政経4=香椎)と元榮愛子(商3=目黒日大)が…

フィギュアスケート
 2025.10.26

リーグ戦準優勝!中大にフルセットで勝利/秋季関東大学1部リーグ戦

 リーグ戦首位を守っていた明大だが、前節・早大戦に惜敗し2位へ転落した。優勝が懸かる最終戦は中大と対戦。フルセットの末に勝利を収めたが、早大にセット率で敗れ準優勝となった。 ◆9・…

バレーボール
 2025.10.26

安定感のあるプレーで順大、東海大を下し決勝進出を決める/日本選手権大会関東ブロック大会

 日本選手権の出場を懸けて準々決勝で順大、準決勝で東海大と対戦。両試合を通じて攻守で安定感のあるプレーで勝利を収め、決勝進出を決めた。 ◆10・25~26 日本選手権関東ブロック大…

ハンドボール
 2025.10.26

菊地SP9位 FSで巻き返し誓う/東日本選手権

 10月24日、全日本選手権(全日本)出場をかけた東日本選手権(東日本)が開幕した。1日目はシニア男子SP(ショートプログラム)が行われ、菊地竜生(政経3=目黒日大)、丸山英希(法…

フィギュアスケート
 2025.10.26

手繰り寄せた逆転勝利 接戦をモノに/関東大学1部リーグ戦

 6位争いが熾烈(しれつ)を極める中、明大は日大と激突。序盤はリードしたものの中盤では相手に流れを奪われ追いかける展開に。それでも明大が意地を見せ終盤に追いつくとオーバータイムでも…

バスケットボール(男子)
 2025.10.26

紫紺の精神よみがえる!東国大を制し白星を飾る/関東大学一部リーグ戦

 リーグ最終ホーム戦は東国大との対戦となった。前半は相手の激しい攻撃を守り抜き、無失点のまま後半に突入。徐々に勢いをつけた明大は、2得点を挙げ、2―0で勝利をつかみとった。  雨に…

サッカー
 2025.10.26

佐々木が転倒 1500メートルでV逃す 黒沢はジュニア部門で自己ベスト更新/全日本距離別選手権

 全日本距離別選手権2日目が開催され、ルーキーの黒澤慎吾(法1=野沢北)と日下賢将(政経1=帯広三条)が男子1500メートル(ジュニア部門)で善戦した。男子1500メートルに出場し…

スピードスケート
 2025.10.25

毛利の粘投光る 完全優勝に王手/東京六大学秋季リーグ戦

 明大にとって最終カードとなる第7週は立大と対戦。6回裏に小島大河捕手(政経4=東海大相模)の犠飛で先制すると、宮田知弥内野手(商4=横浜)の適時打で2点を追加する。投げては毛利海…

硬式野球
 2025.10.25

全国の舞台で粘りの戦い 木方、芝がベスト16/全日本学生総合選手権

 全日本大学選手権・個人の部(全日学)が大浜だいしんアリーナで開催され、明大からはシングルスで木方、芝がベスト16、ダブルスでも3ペアがベスト16入りを果たした。全国から強豪選手が…

卓球
 2025.10.25