一般記事
no image

ルーキー特集(6) 静岡が生んだ期待の大型右腕 水野匡貴

 静岡屈指の本格派右腕が明大に加わった。名門・静岡高校でエースを張った水野匡貴投手(農1=静岡)だ。高校時代は甲子園のマウンドにこそ立てなかったが、東海大会準優勝などの実績を残した…

硬式野球
 2014.08.18
no image

FWが攻守に渡り活躍 C、D両チームが帝京大に勝利/練習試合

 C、Dチームともに帝京大から大きな白星を手にし、前日のA、Bチームの敗北を返上した。両チームともに試合開始直後に先制すると、その後もFW陣が失トライを最小限に抑えCチームは29―…

ラグビー
 2014.08.18
no image

男子注目種目(7)

 7回目は男子注目種目、男子舵手なしフォアクルーを特集します。メンバーは梶谷嶺(法4=諏訪清陵)、片岡勇太朗(理工4=銀河学院)、野原啓(法3=美方)、河井京介(法1=関西)の4人…

端艇
 2014.08.17
no image

2点差を守り切り、城西国際大に勝利

 少ないチャンスをものにし、城西国際大に3―1で勝利した。 気迫の投球を見せた。先発の今岡一平投手(文4=横浜隼人)は7三振を奪い、5回を無失点に抑えた。投手陣はその後6投手の継投…

硬式野球
 2014.08.17
no image

ルーキー特集(5)強靭な精神力でチームを支える縁の下の力持ち 中野速人

 毎年恒例のルーキー特集。今年も全国各地から力のある選手たちが集まった。その中でも特に注目の選手を、全8回にわたって特集する。 持ち味は全力プレーだ。神奈川の名門・桐光学園高から入…

硬式野球
 2014.08.17
no image

互角の勝負見せるも、帝京大に逆転負け/練習試合

 悪天候の中、長野県サニアパーク菅平で帝京大との練習試合が行われた。序盤は押される展開となるも徐々にペースを引き寄せ、17―14で折り返す。後半に入ってもそのペースは衰えず、勝利目…

ラグビー
 2014.08.16
no image

接戦演じるも帝京大に逆転負け/練習試合

 善戦するも勝ち切ることができなかった。12日から始まった夏合宿中に組まれた練習試合で、大学選手権5連覇中の王者・帝京大と対戦。時折大粒の雨が降り劣悪なグラウンドコンディションの中…

ラグビー
 2014.08.16
no image

法大に敗れ、全日本2回戦敗退/全日本大学選手権

法大に敗れ、全日本2回戦敗退/全日本大学選手権 全日本大学選手権2回戦が行われ、同じ東京六大学リーグの法大に1-4で敗れた。先発の篠原匠投手(政経1=明大中野八王子)は3回まで無失…

準硬式野球
 2014.08.16
no image

夏合宿の総決算も苦戦続く/全日本大学選抜十和田大会

 団体戦の予選3試合で挙げた白星はわずか2つと、見せ場をつくれなかった。副将を務めたエース・武政進之介(政経3=埼玉栄)は3戦全敗。東農大戦、近大戦は負ければチームの敗戦も決まる状…

相撲
 2014.08.15
no image

女子注目種目(6)

 6回目は女子注目種目、女子舵手付きクォドルプルクルーを特集します。クルーの練習の様子、優勝に懸ける想いに迫りました。女子舵手付きクォドルプル 3年ぶりの優勝を目指す。女子の花形種…

端艇
 2014.08.14
no image

7回の猛攻で7得点 セガサミーに快勝

 夏季キャンプを終え、本格的にオープン戦が始まった。セガサミーと対戦し、7回の大量得点で8-1と快勝した。 相手のミスに付け込んだ。1-1と同点で迎えた7回裏。先頭の海部大斗外野手…

硬式野球
 2014.08.14
no image

ルーキー特集(4)困難を乗り越えた本格派右腕 乾陽平

 期待の本格派右腕、乾陽平投手(文1=報徳学園)が明大の門を叩いた。強気な姿勢で打者と対戦していくのが乾の投球スタイルで最速146kmの直球が持ち味だ。報徳学園高では2年生の春から…

硬式野球
 2014.08.14
no image

投手戦をものにして2回戦進出!/全日本大学選手権

投手戦をものにして2回戦進出!/全日本大学選手権 終盤に入れた1点を守り切り初戦を突破した。打線は相手投手の有(関西学大)の特殊フォームを前に打ちあぐねて7回まで点を取ることができ…

準硬式野球
 2014.08.14
no image

ルーキー特集(3)溢れるキャプテンシー 徳島から来たガッツマン! 河野祐斗

 徳島で生まれ育った男・河野祐斗内野手(文1=鳴門)が明大野球部の門をたたいた。徳島の名門・鳴門高校で主将を務め、春の選抜では選手宣誓という大役を務めた。甲子園では遊撃手として持ち…

硬式野球
 2014.08.12
no image

全学へ向け弾みをつける/全日本ジュニア大会2014

 10歳~22歳までの若きライダーたちがしのぎを削る全日本ジュニア大会が富士山の麓で2週にわたり行われた。全国のクラブチームのプロも数多く出場する今大会。明大からは全日本インカレ(…

馬術
 2014.08.12