一般記事
no image

(3)主将インタビュー「やることは一つ」

 日本拳法のスペシャリストだ。365日24時間、常に拳法のこと、部のことを考える大貫洋平主将(文4=東海大相模)に部員は全幅の信頼を寄せる。第3回は人望厚き主将に、お話を伺った。―…

拳法
 2014.11.17
no image

2位でリーグ戦終える ベストイレブンに最多タイ4人が選出/関東大学リーグ戦

 関東大学リーグ戦が1年間の戦いに幕を下ろした。明大は昨日行われた最終節を終えて暫定首位となっていたが、本日行われた試合で2位専大が勝利。両チーム勝ち点47となり得失点差で上回るこ…

サッカー
 2014.11.17
no image

悔しいノートライ 帝京大に完敗/関東大学対抗戦

 攻め込んでも攻め込んでも、ゴールラインには届かなかった。対抗戦優勝を懸けた全勝対決となった帝京大との大一番。王者のダイナミックラグビーに圧倒され、計5トライを許した。こだわりのス…

ラグビー
 2014.11.17
no image

牟田、江頭賢が好走 西監督「合格」/上尾シティマラソン

牟田、江頭賢が好走 西監督「合格」/上尾シティマラソン 箱根駅伝のメンバー争いに向け、牟田祐樹(農3=西武学園文理)が好アピールをした。上尾シティハーフマラソンに明大から18人が出…

競走
 2014.11.17
no image

男子エペ団体はベスト4入りならず/全日本学生選手権

 ベスト4入りはならなかった。男子エペ団体と女子サーブル団体が行われたインカレ最終日。明大からの出場は男子エペ団体のみとなった。1回戦は接戦の末に立命大を破ったものの、続く2回戦で…

フェンシング
 2014.11.16
no image

(2)明大拳法部 府立連覇の軌跡

 駅伝、野球、ラグビー…。明大の体育会には全国規模で活躍する部活動が数多く存在する。1954年創部、今年60周年を迎えた拳法部もそんな名門の一つだ。一昨年、昨年と府立…

拳法
 2014.11.16
no image

(1)日本拳法とは…?

 最終決戦は目前だ。11月23日、大阪府立体育会館(現・BODY MAKERコロシアム)で第59回全日本学生拳法選手権(団体インカレ)が行われる。全国の日本拳法部が最終目標に定める…

拳法
 2014.11.16
no image

徳山大に完勝 格の違いを見せつけコールド発進/明治神宮大会

 徳山大に9─0で勝利し、力の差を見せつけた。先発の山崎福也投手(政経4=日大三)が5回を無失点で投げ切ると、後ろを任された投手陣4人も無失点に抑えて完封リレー。打線は初回に石井元…

硬式野球
 2014.11.16
no image

最終節国士大に2-1で勝利! 後期無敗で優勝へ望みつなぐ/関東大学1部リーグ戦

 国士大に2-1で競り勝ち最終節を勝利で締めくくった。立ち上がりから主導権を握り、前半15分に藤本佳希(文3=済美)が幸先良く先制点を奪うも、前半37分に一瞬のスキを突かれて失点。…

サッカー
 2014.11.16
no image

女子エペ団体は1回戦敗退に終わる/全日本学生選手権

女子エペ団体は1回戦敗退に終わる/全日本学生選手権 女子エペ団体は立命大に敗れ1回戦敗退に終わった。男子フルーレ団体、女子フルーレ団体の準決勝以降と男子サーブル団体、女子エペ団体が…

フェンシング
 2014.11.16
no image

(122)王者・帝京大から勝利し2年ぶりの優勝へ

 王者にリベンジを果たし対抗戦優勝へ。残り2戦とし、現在全勝中なのは明治と帝京大の2校。その両者が明日、秩父宮で激突する。勝利したチームは優勝となる大一番。大学選手権5連覇中の学生…

ラグビー
 2014.11.15
no image

【瓦版】9年ぶりの秋制覇へ 中大討ちだ!/関東大学リーグ戦 対中大戦

 9年ぶりのリーグ制覇は目前だ! 前節で早大との死闘を制し、中大を抜き単独首位に浮上。次節で中大に勝利すれば、1節を残し優勝が決まる。リーグ制覇と同時に、3冠に王手もかかる重要な一…

アイスホッケー
 2014.11.15
no image

プライドかけた大一番 真っ向勝負だ!/関東大学対抗戦 対帝京大戦

 紫紺の意地か、王者の貫禄か―。関東大学対抗戦も、いよいよ佳境に入った。明治は2季ぶりに開幕5連勝を飾り、同じく全勝の大学王者・帝京大との大一番を迎える。対抗戦での帝京大からの勝利…

ラグビー
 2014.11.15
no image

杉山、悔しい5位も収穫と課題得る/全日本大学選手権

 フリースタイルで競われる今大会で、杉山雄介(商3=花咲徳栄)の5位入賞が最高成績となった。勝てば3位入賞が決まる敗者復活3回戦で敗れての悔しい5位。しかし1回戦では世界大会入賞の…

レスリング
 2014.11.15
no image

坂野 ベスト8入りを逃す 男子エペ個人/全日本学生選手権

 坂野守洸(法3=清風)が惜しくもベスト8入りを逃した。男子エペ個人の決勝トーナメントと男子フルーレ団体、女子フルーレ団体の1、2回戦までが行われたインカレ3日目。この日、個人とし…

フェンシング
 2014.11.14