一般記事

専大との一戦 最終戦を勝利で締める/春季オープン戦

 春季オープン戦の最終戦、専大を相手に迎えた。第1QからTD(タッチダウン)で先制、攻撃の流れをつかむと前半終了までに19点を奪った。後半からは相手にペースを奪われミスが目立つも、…

アメリカンフットボール
 2025.07.03

全員バスケで準優勝! インカレ出場目指し成長の夏誓う/東京夏季選手権

 東京夏季選手権の準決勝、決勝が行われた。明大は準決勝で玉川大Aと対戦し、前半苦しみながらも後半に突き放し勝利。決勝では関東1部リーグ所属の強豪・拓大に挑むも、敗北を喫した。シュー…

バスケットボール(女子)
 2025.07.03

日大に勝利し、史上初の優勝へ/全国大学選抜

 明治神宮弓道場で全国大学選抜が行われた。気温が高く厳しい環境の中行われた今大会。準決勝では京都橘大と対戦し同中競射にもつれ込む展開もあったが、史上初の優勝に輝いた。 ◆6・28~…

弓道
 2025.07.02

天理大に一歩及ばず、準決勝で敗退/全日本学生優勝大会

 大学柔道の無差別級団体日本一を決める今大会。シード枠により2日目から参戦した明大は3回戦、4回戦、5回戦と順調に勝ち進む。続く準決勝では天理大相手に粘り強い試合を展開したが、大将…

柔道
 2025.07.01

次なる日本一へ新たな誓いを立てる準優勝/全国大学選抜

 明治神宮弓道場で行われた今大会。予選を辛勝で終えた明大は、危なげなく準決勝まで突き進んだ。準決勝の筑波大戦では1射目が乱調となったが、見事に立て直す。決勝戦では、勝負強さを見せた…

弓道
 2025.06.30

因縁の早大に大勝 昨年度の屈辱を晴らす/新人早明戦

 灼熱の太陽が照りつける中、多くのファンに見守られながら新人早明戦が行われた。先制を許し、接戦になるかに思えたがフィジカルの強さで圧倒し大量得点。85-19で快勝した。 ◆6・28…

ラグビー
 2025.06.29

総理大臣杯出場を逃す 慶大にあと一歩及ばず/「アミノバイタル®」カップ

 総理大臣杯全日本大学トーナメント(総理大臣杯)出場の行方を左右する一戦。一時は同点に追いついたものの追加点を奪えず。終盤に勝ち越しを許し敗戦となった。  明大は守護神藤井を3試合…

サッカー
 2025.06.29

高橋航・芝組が3位! 4組がベスト16進出で大奮闘/関東学生選手権

 3日間にわたる関東学生選手権。初日はダブルスが行われ、明大からは13組が出場した。うち4組がベスト16を突破し、準々決勝では高橋航太郎(政経3=実践学園)・芝拓人(情コミ2=野田…

卓球
 2025.06.29

善戦するも 東洋大に1―6で敗北/関東大学2部リーグ戦

 リーグ戦4戦目に迎えるのは、これまで全勝を誇っている東洋大。強敵相手に4人が試合を判定に持ち込むなど健闘を見せたが、主将・奥山湧介(文4=日大山形)のRSC勝ちによる1勝にとどま…

ボクシング
 2025.06.28

中大にストレート負け ベスト8で東日本インカレ終幕/東日本大学選手権

 準々決勝は中大と対戦した。関東大学春季1部リーグ戦での勝利以来の対戦は、一時優位に立つも、逆転を許すとそのままストレートで敗北。昨年度のような大躍進を見せることなく敗退となった。…

バレーボール
 2025.06.27

団体入賞逃すも個人6位入賞/関東学生賞典総合馬術競技大会

東京・馬事公苑で行われた今大会。総合競技では山岸駿太郎(営1=関東国際)が馬場で3位の好成績を記録し、団体暫定1位で終えた初日だったが、2日目にまさかの4人馬失格。明大は団体7位の…

馬術
 2025.06.26

駒大に勝利しベスト8進出/東日本大学選手権

駒大戦に勝利し、ベスト8進出を決めた。第1・2セットを連取後、第3セットを落とすも、第4セットでデュースを制し勝利した。 ◆6・25~6・28 第44回東日本大学選手権(日体大健志…

バレーボール
 2025.06.26

2回戦で中央学大に勝利/東日本大学選手権

 東日本の大学一を決める東日本大学選手権が開幕した。明大はシードのため、2回戦で中央学大と対戦。第2セットを落とすも、その後はデュースを制し3-1で勝利した。 ◆6・25~6・28…

バレーボール
 2025.06.25

関西勢下し選抜連覇! グランドスラムへ前進/全国大学選抜選手権

 2年連続のグランドスラム達成に向け、負けは許されない全国大学選抜選手権。準々決勝では全員が二本を先取して勝利するなど王者の風格を見せ決勝まで順調に勝ち進むと、最後は土屋賢生主将(…

拳法
 2025.06.25

島野が2得点 総理大臣杯出場に王手/「アミノバイタル®」カップ

 4回戦で敗北した明大は、9〜10位決定戦に臨んだ。総理大臣杯全日本大学トーナメント(総理大臣杯)出場には一戦も落とせない崖っぷちの状況だったが、島野・林のJリーグ内定コンビの活躍…

サッカー
 2025.06.25