
成長を見せるが早大に完敗 /関東学生1部秋季リーグ戦
悔しい連敗となった。第1Q(クオーター)早大初めの攻撃シリーズからTD(タッチダウン)で先制点を奪われるなど、最初の早大の勢いを終始まで食い止めることができなかった。明大のミスが…

菅野決勝打&上原力投で今季初白星 勝負は3回戦へ/東京六大学秋季リーグ戦
エースが抑え、4番が打った。初戦を落とし、負けられない明大は4回に4番の菅野剛士外野手(法4=東海大相模)の右越え2点本塁打で先制。6回には吉田大成内野手(国際3=佼成学園)、坂…

関東学大下し2連勝 1次リーグを3勝4敗で終える/関東大学女子2部リーグ戦
関東学大下し2連勝 1次リーグを3勝4敗で終える/関東大学女子2部リーグ戦 2部リーグ戦で初の連勝を飾った。1次リーグ最後の相手は関東学大。前日の劇的勝利の勢いそのままに、第1クオ…

Cチーム 日体大に圧勝もシャットアウトできず/練習試合
トライ量産で圧勝した。前半は7つのトライを挙げペースをつかみ、一気に43点を奪う。そして相手に得点を与えず後半へ。その後も明治が主導権を握り続けた。だが試合終了間近、少しの油断か…

武政が堂々の3位入賞/全国学生個人体重別選手権
エース・武政進之介主将(政経4=埼玉栄)が全国の舞台で3位に入賞した。明大勢としては無差別級で32年ぶりとなる快挙だった。全国学生体重別選手権は7月に行われた東日本、西日本の予選…

苦しい展開を打破できず中大にストレート負け/秋季関東大学男子1部リーグ戦
苦しい展開を打破できず中大にストレート負け/秋季関東大学男子1部リーグ戦 春季リーグ戦王者・中大に0―3とストレートで惨敗し今季4連敗目となる。第1セット目の序盤こそ明大がリードす…

またもフルセットで敗北 課題を残す3連敗/秋季関東大学男子1部リーグ戦
またもフルセットで敗北 課題を残す3連敗/秋季関東大学男子1部リーグ戦 あと1本が取り切れず、悔しい3連敗となった。リーグ戦4日目の相手は春季リーグ戦で、フルセットの末に僅差で敗戦…

追い上げかなわず専大に敗戦/関東大学1部リーグ戦
3勝目をつかむことはできなかった。リーグ戦5戦目は専大と対戦。伊澤実孝(政経4=愛知産大工)が先制点を奪い幸先の良いスタートを切るが、なかなか相手の速攻に対応することができない。…

6季ぶり開幕黒星 好機つかめず立大に先勝許す/東京六大学秋季リーグ戦
痛恨の敗戦を悔やんだ。開幕戦を託されたのは柳裕也投手(政経3=横浜)。打線は2回に渡辺佳明内野手(政経1=横浜)の内野安打で1点を先制するも、7回、田中和(立大)に本塁打を浴び試…

対抗戦初戦 90-0で立大を完封し白星発進/関東大学対抗戦
ラグビーの秋が来た! 関東大学対抗戦で3年ぶりの優勝を狙う明治もついに動き出し、初戦の相手・立大に快勝した。前半ハイペースでトライを重ね、後半と合わせて14回とトライを量産。さら…

今季初白星! 勝利のカギはディフェンス/関東学生秋季1部リーグ戦
念願の今季初白星だ!入れ替え戦回避のために何としても負けられないこの試合。相手は春の入れ替え戦で1部に昇格した立大だが、現在得点ランキングで吉野樹(政経3=市川)に次ぐ2位につけ…

法大に劇的勝利!リーグ戦2勝目を挙げる/関東大学女子2部リーグ戦
法大に劇的勝利!リーグ戦2勝目を挙げる/関東大学女子2部リーグ戦 法大からうれしいリーグ2勝目を挙げた。ここまで1勝4敗と、何としても勝ちたい試合は、第1クオーターを15―15の同…

男子は法大に敗れ3連敗、女子は慶大を下し2連勝/関東大学秋季リーグ戦
男子は法大に敗れ3連敗、女子は慶大を下し2連勝/関東大学秋季リーグ戦 男子は3日目に法大と対決。第1シングルスでは絶好調のルーキー澁谷勇希(政経1=埼玉栄)が勝利し流れを作るも、第…

またも魔の9回 慶大に痛い敗戦/平成27年度東京六大学秋季リーグ戦
またも魔の9回 慶大に痛い敗戦/平成27年度東京六大学秋季リーグ戦 東大に2連勝し、勝ち点を獲得して迎えた慶大1回戦。先発の小田敏大投手(営3=明大中野八王子)が8回まで0点に抑え…

全日本出場逃す 粘り生かせず2回戦敗退/第41回関東女子学生優勝大会
女子の全日本を懸けて行われる今試合。明大は1回戦の対北里大戦を3―0で勝利を収める。迎えた2回戦・対駒大戦は中堅までは引き分けと緊迫した戦い。しかし、2回戦から代わった副将の熊谷…