一般記事
no image

東京電機大に5回コールド勝ち 大澤の好投光る/関東地区大学選手権

東京電機大に5回コールド勝ち 大澤の好投光る/関東地区大学選手権 幸先のいいスタートを切った。関東大学選手権の1回戦、東京電機大と対戦し5回コールドの15―0で勝利した。先発・大澤…

準硬式野球
 2016.03.18
no image

いざ関東選手権へ オープン戦連勝締め/オープン戦

いざ関東選手権へ オープン戦連勝締め/オープン戦 関東選手権開幕前のオープン戦4試合は2勝2敗で終えた。関東学大戦の14得点をはじめ打線は4試合29得点と成長している。さらに最終戦…

準硬式野球
 2016.03.16
no image

小林最終戦は9位でリベンジの年間優勝達成/明治神宮外苑クリテリウム

 神宮外苑の声援を一心に浴び、小林和希主将(政経3=祐誠)が悲願のRCS年間優勝をつかみ取った。昨年あと一歩及ばなかった王者の称号。最終戦はハイレベルなレースを9位にまとめ、計14…

自転車
 2016.03.13
no image

祝賀会が行われる/優勝祝賀会

祝賀会が行われる/優勝祝賀会 卓球部の今年度の活躍をたたえ、優勝祝賀会が行われた。今年度は2年連続のグランドスラムこそ逃したが、春季関東学生1部リーグ戦優勝、個人インカレで森薗政崇…

卓球
 2016.03.13
no image

1年間の集大成見せ4年ぶりの冬山登頂成功/冬山決算合宿

 1年間の合宿の成果を発揮した。今までの合宿と異なり安全地点のベースキャンプと頂上アタックのためのキャンプの2つのキャンプを利用する極地法で挑んだ冬山決算合宿。登頂の際は、山頂を目…

山岳
 2016.03.13
no image

ホッケー場が新たに改装!初練習で東農大との練習試合を行う

 八幡山のグラウンドが新しく生まれ変わった。以前のグラウンドはサンドベースだったのだが、新たに公式試合で使われているウォーターベースに変わり「きれいになって使いやすい」と佐々木遼(…

ホッケー
 2016.03.13
no image

元木が5位 調整不足響く/全日本ジュニア選手権

 今年最初の公式戦となる全日本ジュニア選手権が行われた。規定記録を突破した96年生まれから01年生まれまでの選手が出場可能な今大会。94㎏級に元木雅人(農1=奈良朱雀)が出場し、5…

ウエイトリフティング
 2016.03.12
no image

「北島忠治氏メモリアルコーナー」完成記念式典が行われる 

 北島氏の没後20年にあたる今年、生まれ故郷の上越市によってこの常設展示コーナーがつくられた。日本ラグビー史にその名を残す名将を広く知ってもらうのが狙い。一画に掲載された略歴では北…

ラグビー
 2016.03.12
no image

(141)新チーム始動 桶谷宗汰主将「戦えないとは思っていない」

 新体制発表から3日。桶谷組は今日も八幡山グラウンドで冷たい雨が降る中、新1年生以外で1時間半ほど練習を行った。新チームのキャプテンとして選ばれた桶谷宗汰主将(営3=常翔学園)に現…

ラグビー
 2016.03.09
no image

5年ぶりの団体3位 今林主将「やり切った」/全日本学生選手権大学対抗戦

◆3・4~6 全日本学生ボードセーリング選手権大学対抗戦(和歌山セーリングセンター)▼明大――3位  有終の美を飾った。3日間に渡って開催されたシーズンの締めくくりとなるインカレ団…

ボードセーリング
 2016.03.08
no image

籔下と皆浦は63分台 チーム成績には「物足りない」と西監督/日本学生ハーフ

 新チームの船出は満足のいくものではなかった。明大からは7名が出場した今大会。12位の籔下響大(営3=須磨学園)と22位の皆浦巧(情コミ2=豊川)は終盤まで積極的に先頭集団に付いて…

競走
 2016.03.07
no image

上田と小川の全日本選手権出場が決定/東京都選手権

 全日本選手権東京代表を決定する東京選手権が行われ、上田轄麻(政経4=愛知県私立大成)と小川雄勢(政経1=修徳)が全日本選手権出場を決めた。明大からは9名の選手が無差別級での大会に…

柔道
 2016.03.06
no image

2016年度新体制発表 桶谷宗汰が新主将に就任

 ラグビー部は公式HPで来年度の新体制を発表した。主将に桶谷宗汰(営3=常翔学園)、副将には成田秀平(営3=秋田工)と1年次から紫紺のジャージーに袖を通してきた2人が就任。FW・B…

ラグビー
 2016.03.06
no image

最終種目リレー、11位に沈み総合4位/全日本学生選手権(クロスカントリー部門)

 インカレ最終種目リレーは11位に沈みポイント獲得とはならなかった。一時は6位まで順位を上げて先頭集団に食らいついた。しかし、アンカーの思わぬブレーキが響き11位でゴールテープを切…

スキー
 2016.03.01
no image

横浜DeNAベイスターズ2軍を相手にサヨナラ負け

 横浜DeNAベイスターズ2軍と対戦し、3-4でサヨナラ負けを喫した。 仕上がりは順調だ。先発の柳裕也主将(政経3=横浜)はプロ相手に6回を投げて1安打無失点。5回まではパーフェク…

硬式野球
 2016.03.01