
【瓦版】成長した姿を見せつけろ 王座制覇のカギはFWにあり
新たな歴史を刻む。全日本大学王座決定戦が30日に開幕する。昨年は関東王者として挑んだものの無念の初戦敗退。今年は春季リーグ3位に終わった雪辱、また唯一優勝経験のない王座だけに選手…

男女ともに実力出せず悔しい結果に/全国学生選抜
うまく流れに乗ることができず、本来の実力が出なかった。全関東を終え、1週間で調整し挑んだ今大会。男子は、信州大に1中差で惜敗し2回戦進出を逃した。女子は3人で補い合いながら関大に…

強豪・日大の壁を突破できず 3種目総合2位で優勝逃す/関東学生三大大会
4日間にわたって開催された関東学生三大大会。初日から2日目にかけての障害飛越では明大は3位と出遅れた。同じく2日目の馬場馬術では、小林奈央(農4=日大二)と明桑が2位に入賞するも…

筑波大に敗れまたもベスト8の壁を破れず/全日本学生優勝大会
4年連続でベスト8という成績に終わった。 無差別級の団体戦日本一を決める今大会。札幌大を6-0、岡山商大を6-1、東洋大を4-0と難なく下し鬼門の準々決勝に駒を進める。対戦相手の…

丹羽の劇的弾で青学大下す 2年連続の総理大臣杯出場権獲得/関東大学トーナメント
激しいシーソーゲームを劇的な勝利で飾った。勝てば夏の総理大臣杯への出場が決まる関東2部所属・青学大との2回戦は、前半21分に木戸皓貴(文3=東福岡)が幸先よく先制点を挙げる。しか…

河面旺成がJ1・大宮アルディージャへ来季新入団内定!
6月26日、河面旺成(政経4=作陽)のJ1・大宮アルディージャへの来季新加入内定が発表された。河面はU―16日本代表、日本高校選抜を経て明大に進学。3年次から徐々に出場機会をつか…

2艇が優勝 軽量級選手権の雪辱果たす/東日本選手権
インカレ前の最後の大会となる東日本選手権が行われ、明大は女子シングルスカルの瀧本日向子(商2=館林女子)と男子舵手なしクォドルプルの2艇が優勝を果たした。前回の軽量級選手権では惜…

慶大にリベンジ果たし2連勝! 昨年の雪辱を果たす/関東大学2部リーグ戦
今リーグ最大のライバルである慶大との熱闘を制した。2連勝を狙う明大は昨年惜敗した慶大と対戦。初戦は工藤洸弥(文2=弘前工)が勝利するも、次は慶大、その次は内野滉史(商3=東福岡高…

QB南が復帰 5TDで専大に圧勝/春季オープン戦
春季オープン戦は専大に36―7で圧勝し、幕を閉じた。1Q(クオーター)にWR#19山田修平(法4=大宮)がフィールドゴールを決め先制すると、2QにWR#11阪本真一朗(政経3=駒…

直井・増田組がスナイプ級で4位 全日本出場権を獲得/関東学生個人選手権
4位入賞で全日本個人選手権出場を決めてみせた。14位以内で、9月に行われる全日本個人選手権出場を獲得できる今大会。初日は強風のためノーレースとなり1日のみの成績で争うこととなった…

対抗戦選抜3年連続で敗北 今年もリベンジとはならず/関東大学オールスターゲーム
今年で4回目を数える、対抗戦とリーグ戦の選抜メンバーによる試合が秩父宮ラグビー場にて行われた。明治からは二度目の選出となった左フランカー近藤雅喜(商4=東海大仰星)をはじめ、右セ…

有延雪辱の優勝 シングルスはベスト4独占/関東学生選手権
明大がシングルスで上位を独占した。有延大夢(商4=野田学園)が決勝で町飛鳥主将(商4=青森山田)をで4―1で破り優勝を果たした。また、滝澤拓真(情コミ4=長野商)、酒井明日翔(政…

中大にリベンジならず、ベスト8/東日本大学選手権
中大にリベンジならず、ベスト8/東日本大学選手権 春季リーグの雪辱を果たすことはかなわなかった。準々決勝の相手は春季リーグでストレート負けを喫した中大。濵中俊生主将(商4=弥栄)を…

入賞逃すも4人が健闘見せる/日本選手権
今後に期待のできる走りを見せた。女子100mH予選に登場した藤森は、堂々の3着で予選を通過。日本トップレベルの選手が集う中、1年生ながら準決勝に駒を進めた。惜しくも決勝進出はなら…

明海大に2―0で勝利 幸先の良いスタートを切る/関東大学トーナメント
アミノバイタルカップ初戦突破だ。相手は千葉県大学選手権の覇者である明海大。前半から激しいプレスに苦戦するものの、21分に土居柊太(政経3=浜松開誠館)が先制点を決め、1点リードで…