一般記事
no image

シングルス米澤 ダブルス丸岡・丸山ペアが準優勝! /東日本学生選手権

 シングルス、ダブルスともに2位の好成績を収めた。大学対抗戦後、3日間にわたって行われた個人戦。シングルスは米澤要(営1=能登)が準優勝に輝くなど、男女合わせて6選手がベスト16入…

ソフトテニス
 2016.07.14
no image

柳圧巻12K! 米国打線封じV王手/日米大学選手権

 日米大学選手権2回戦が行われ、柳裕也主将(政経4=横浜)の7回無失点の好投で日本代表が米国代表に1―0で勝利した。1回戦を制し迎えたこの試合は柳と牛島将太捕手(営4=門司学園)が…

硬式野球
 2016.07.14
no image

【瓦版】接戦制し昨年のリベンジ 団体インカレ奪冠

 2年ぶりの奪冠だ。大学日本一を決める団体インカレ。準決勝で愛知工大を破り、専大との決勝戦へ。森薗政崇(政経3=青森山田)、町飛鳥主将(商4=青森山田)が敗れる波乱の展開を迎えなが…

卓球
 2016.07.13
no image

神鳥が優勝 川田と羽田野も全日本ジュニアの出場権獲得/東京都ジュニア体重別選手権

 期待のルーキー・神鳥剛(政経1=愛知県私立大成)が堂々と優勝を果たした。20歳以下の選手に出場権が与えられる全日本ジュニア体重別選手権への予選も兼ねた今大会。多くのルーキーが大学…

柔道
 2016.07.12
no image

(8)春のリベンジへ 新チーム始動/夏季オープン戦

(8)春のリベンジへ 新チーム始動/夏季オープン戦 新チーム初戦、東海大との試合は2-2の引き分けに終わった。1回表に先制するも、2回裏に先発・大澤真一郎投手(政経2=小山台)が本…

準硬式野球
 2016.07.11
no image

女子は日体大に敗れ悔しいベスト4/東日本大学対抗競技大会

 悔しい準決勝敗退となった。舞台は全カレの前哨戦でもある東日本大学対抗戦。東日本の実力校が集う中、シード権で2回戦から登場した明大は初戦の茨城大戦を2―0と難なく勝利。続く準々決勝…

ソフトテニス
 2016.07.11
no image

早大の壁越せず 男子はベスト4で終わる/東日本大学対抗競技大会

 決勝への道は遠かった。1日目は豪雨、2日目は猛暑と不安定な天候のもと行われた今年の東インカレは、ベスト4という結果に終わった。準決勝の早大相手に一番手の米澤要(営1=能登)・中平…

ソフトテニス
 2016.07.11
no image

予選プール1位通過もトーナメント2戦目で敗退/ジャパンセブンズ

 4月に行われた東日本大学セブンズ選手権において準優勝を果たし、駒を進めた今大会。予選プールでは流経大、PSIスーパーソニックス相手にともに快勝し決勝リーグへ。だがトーナメントに入…

ラグビー
 2016.07.11
no image

新人対決の明早戦は引き分けに終わる/練習試合

 宿敵・早稲田との1年生試合を勝利で飾れなかった。アウェーの上井草グラウンドで行われた新人戦。前半は先制トライを挙げるも自陣でのプレーが続き、終始早稲田ペースで進み7ー14で折り返…

ラグビー
 2016.07.11
no image

2年ぶり団体インカレ優勝! グランドスラムに王手/全日本大学総合選手権・団体の部

 インカレ最終日を迎えた。準決勝では見事な試合づくりで昨年優勝校の愛知工大を破り、専大との決勝戦へ。決勝では2番手の森薗政崇(政経3=青森山田)、4番手の町飛鳥(商4=青森山田)が…

卓球
 2016.07.11
no image

3試合勝ち抜き4強進出 頂点まであと二つ/全日本大学総合選手権・団体の部

 頂が見えてきた。大会2日目は決勝トーナメント3試合が行われ、1回戦の福岡大を3―1で、2回戦の朝日大をストレート、準々決勝の駒大を3―1で下した。朝日大戦、駒大戦ではリオデジャネ…

卓球
 2016.07.09
no image

予選リーグ連勝 決勝トーナメントへ/全日本大学総合選手権・団体の部

 奪冠への挑戦が始まった。大学日本一を決める団体インカレが開幕。初日の予選リーグは東経大、中京大との対戦。両校ともにストレートで下し、予選リーグを1位で通過した。明日から決勝トーナ…

卓球
 2016.07.07
no image

(59th Period) ルーキー紹介(3) 磯部裕次郎・田中将希

 強豪であるスケート部(アイスホッケー部門)にまた新たなる強力なルーキーが加わった。4月に行われた関東大学選手権では早くも出場を果たした選手もいる。王座を取り戻す戦力として有望株が…

アイスホッケー
 2016.07.06
no image

(58th Period) ルーキー紹介(2) 瀧本大護・宮田佳成

 強豪であるスケート部(アイスホッケー部門)にまた新たなる強力なルーキーが加わった。4月に行われた関東大学選手権では早くも出場を果たした選手もいる。王座を取り戻す戦力として有望株が…

アイスホッケー
 2016.07.05
no image

古川ベスト8 男子組手勢は悔しい敗退/全日本学生選手権

古川ベスト8 男子組手勢は悔しい敗退/全日本学生選手権 全国から強豪たちが集う全日本学生選手権が大阪市中央体育館にて行われた。上位入賞が期待されていた女子個人形・古川かれん(政経3…

空手
 2016.07.05