
1打で制し駒大に勝利 男子は見事Aブロック昇格/関東大学秋季Bブロック対抗戦
男子のAブロック再帰をかけ行われた秋季Bブロック対抗戦。初日が雨天中止となり、2日目にすべてが決まる展開に。1年生から3人出場し全員4オーバー以内で試合を終えるなどこれからの明大…

夏関が開幕 一足先に男子4人が2回戦進出/関東学生選手権1日目
関東学生選手権、通称・夏関が開幕した。前日までの雨の影響で大幅に試合開始が遅れたこの日。進行上の都合で女子の試合は明日15日に順延となり、男子シングルスの1回戦のみが行われた。下…

篠原の好投がサヨナラ呼び込む 今季初勝ち点/東京六大学秋季リーグ戦
篠原の好投がサヨナラ呼び込む 今季初勝ち点/東京六大学秋季リーグ戦 4回戦にわたる熱戦にサヨナラで終止符を打った。先発の篠原匠投手(政経3=明大中野八王子)が中1日の影響を感じさせ…

専大にV! 2年ぶりグランドスラム達成/秋季関東学生1部リーグ戦
2年ぶり9回目のグランドスラム達成だ。リーグ戦最終日、相手は昨年の秋季リーグ戦で優勝した専大。2番手の丹羽孝希(政経4=青森山田)がストレート負けし、4番手の有延大夢(商4=野田…

立大との延長戦を制し今季初勝利/東京六大学秋季リーグ戦
立大との延長戦を制し今季初勝利/東京六大学秋季リーグ戦 チーム一丸となって勝ち星を手にした。秋季リーグ第2節立大3回戦は4-0で勝利。先発の篠原匠投手(政経3=明大中野八王子)は中…

中大と法大に勝利 グランドスラムに王手!/秋季関東学生1部リーグ戦
リーグ後半戦の4日目は中大、法大と対戦した。中大戦では3番手の酒井明日翔(政経2=帝京)が今リーグ全勝中の一ノ瀬(中大)にゲームカウント1―3で敗れるも、最終的には4―1で勝利を…

宿敵撃破で神鳥が全日本ジュニアV!/全日本ジュニア体重別選手権
神鳥剛(政経1=愛知県私立大成)が優勝を手繰り寄せた。全国から20歳以下の猛者が集まる今大会は歴代、名だたる有名選手が栄冠を手にしてきた。昨年は100㎏超級で現在チームの核である…

慶大を8―0で撃破 チームは勢いに乗る/関東大学リーグ戦
慶大に力の差を見せつけた。試合開始早々先制ゴールを挙げると、終始安定した試合運び。第2ピリオドには課題であったペナルティーを犯してしまい1得点に留まったが、第3ピリオドには5点を…

インカレ出場を決めるも、ベスト8に終わる/関東学生優勝大会
あと一歩のところで競り負けた。チーム唯一の1年生、槌田祐勢(政経1=九州学院)を先鋒として2回戦から登場した明大。チーム全体が力を発揮し「流れはよかった」と長谷川修平主将(法4=…

牛島が決勝弾 東大から勝ち点奪うも課題残す/東京六大学秋季リーグ戦
苦しんだ末の勝利だった。昨季は2回戦で敗戦を喫した東大を相手に、連勝での勝ち点を狙い挑んだ2戦目。2回に3点を先制するも失策による失点などもあり、一時はリードを許した。8回には加…

対抗戦開幕 日体大に完封勝利し好スタートを切る/関東大学対抗戦
対抗戦初戦で日体大相手に快勝した。秋の本格シーズン、そして関東大学対抗戦が幕を開けた。明治は、試合開始早々先制点を挙げる。勢いそのままに前半から順調にトライを奪取し、前半を31-…

後期リーグ戦開幕 後半巻き返し、4―1で国士大に勝利!/関東大学1部リーグ戦
大量得点で逆転劇を起こした。スピード感のある攻撃を仕掛ける国士大に前半6分に先制点を許し、反撃は及ばずにシュートはわずか2本で前半が終了。しかし、後半の選手交代で流れは変わり、後…

リーグ4戦目 専大にまさかのストレートで敗北/秋季関東大学1部リーグ
悔しさの残る結果となった。秋季リーグ4戦目、相手は春季リーグでストレート勝ちした専大。昨日の国士大戦でチームを勝利へ導いた濱中俊生(商4=弥栄)や加藤寛樹(政経3=創造学園)を入…

10人が表彰台へ! ルーキーも躍進を見せる/東日本学生個人・新人選手権
明大から計20名が出場した今大会。インカレの前兆戦となる一戦で、昨年より4人多い10人が表彰台に上った。中でも松本康貴(政経3=常翔学園)は個人94kg級で見事優勝。また、新人選…

投打かみ合わず立大に完封負け/東京六大学秋季リーグ戦
投打かみ合わず立大に完封負け/東京六大学秋季リーグ戦 手痛い完封負けだ。秋季リーグ戦第2節立大2回戦は0―4で敗れた。1回表、先発の大澤真一郎投手(政経2=小山台)が先頭打者に四球…