一般記事
no image

中大に敗れ7連敗 気持ち新たに順位決定戦に臨む/関東学生1部リーグ戦

    序盤から突き放された。明大と同じく今季リーグ戦6連敗中の中大との一戦。開始早々先制点を献上。明大得意の第1ピリオドで流れを奪うことができない。第2、第3…

水泳(水球)
 2017.06.11
no image

格上筑波大に惜敗するも確かな手応え/関東大学女子新人戦

 新人戦はベスト16で終えた。4回戦は1部所属の格上筑波大との一戦。第1クオーター(Q)は強気のディフェンスで失点を11に抑え2点リードで終える。続く第2Q、ディフェンスの勢いはそ…

バスケットボール(女子)
 2017.06.10
no image

河村、大楽が3位 ユニバーシアード内定者は出ず/日本学生個人選手権

 学生のオリンピックとも言われるユニバーシアードの選考会を兼ねて行われた日本学生個人選手権。男子1500mで河村一輝(政経2=大垣日大)、男子1万mWで大楽亨平(文3=滋賀学園)が…

競走
 2017.06.10
no image

相撲部 東日本学生選手権に向けて/事前取材

 万全の態勢で大会に臨む。目標である『インカレ団体戦優勝』に向けて、東日本学生選手権は今季最初の山場だ。今大会は「全部勝つ」と大将を務める前田は、昨年の同大会でも同じく大将として試…

相撲
 2017.06.10
no image

一時逆転するも青学大に56-71で敗れ3回戦敗退/関東大学新人戦

 格上相手に粘り強く戦った。前戦にケガをした主力の野口龍太郎(政経2=九州学院)を欠いて迎えた青学大戦。第1クオーター(Q)は相手の堅いディフェンスに阻まれ6-17でリードを許す。…

バスケットボール(男子)
 2017.06.10
no image

慶大に勝利し初戦突破 全員出場果たす/関東大学新人戦

 初戦をものにした。第1クオーター(Q)では攻守のリズムがかみ合わず9-15とリードを許した。しかし、続く第2Q開始1分半、植松義也(営1=桐光学園)の3Pシュートを皮切りに猛攻。…

バスケットボール(男子)
 2017.06.08
no image

渡辺が得意の上段蹴りでベスト8 古川は笑顔で引退/関東学生体重別選手権

渡辺が得意の上段蹴りでベスト8 古川は笑顔で引退/関東学生体重別選手権 各体重別に分かれて行われる今大会に明大からは、ケガ人を除く6人の選手が試合に臨んだ。その中で、67㎏級でエン…

空手
 2017.06.08
no image

2年生対談~奥野×須藤×野口~ 新人戦への意気込み

 初戦を翌日に控えた今回は、新人戦で核となる奥野綾汰主将(国際2=藤枝明誠)、須藤昂矢(営2=桐光学園)、野口龍太郎(政経2=九州学院)のフォワード3人組の対談をお送りする。同じポ…

バスケットボール(男子)
 2017.06.06
no image

今年初の公式戦 男女共に2位 /関東学生春季大会

今年初の公式戦 男女共に2位 /関東学生春季大会今年初の公式戦を男女共に総合2位で終えた。男子は2年連続の2位、女子は2連覇を逃した。柳川由太郎主将(法4=明大中野)は新体制になっ…

射撃
 2017.06.05
no image

中野1位で男子団体連覇へ導く 大矢も6位入賞/関東学生選手権

 層の厚さを見せつけた。昨年に続いてショートプログラム(SP)のみを競う今大会。男子は中野耀司(営2=横浜創英)が1位、梶田健登(政経3=明大中野)が2位、佐上凌(商3=私立武蔵野…

フィギュアスケート
 2017.06.05
no image

新人戦まであと2日 奥野綾汰主将インタビュー

 新世代がチームを活性化させる。濱西康一新監督を迎え初の公式戦となった関東トーナメントでは11位と苦杯をなめた。それでもチームは秋のリーグ、インカレに向けて再出発を切った。まずは6…

バスケットボール(男子)
 2017.06.05
no image

女子エペ 初出場王座で準優勝に終わる/全日本学生王座決定戦

 またしても高い壁に阻まれた。関東、関西のリーグ戦上位2校が出場できる王座決定戦に、女子エペが初出場。古俣潮里(政経4=新潟)、上田果歩(理工3=伊那北)、森本菜月(農2=岡山大安…

フェンシング
 2017.06.05
no image

春季リーグ戦閉会式 2位で全日本学生選手権予選の出場権獲得

春季リーグ戦閉会式 2位で全日本学生選手権予選の出場権獲得 春季リーグ戦の閉会式が行われ、明大は昨季の3位から1つ順位を上げ、2位で終えた。目標に掲げたリーグ優勝は惜しくも達成する…

準硬式野球
 2017.06.05
no image

帝京大に敗北するもスクラムで手応え/関東大学春季大会

 収穫の多い敗戦となった。王者・帝京大に対し前半はペースをつかまれ7-26で折り返す。だが前半40分のマイボールスクラムで帝京大のコラプシングを誘うと、後半に入りセットプレー、アタ…

ラグビー
 2017.06.05
no image

第1ピリオドの流れを生かせず、日大に敗戦/関東学生1部リーグ戦

 接戦の流れを最後まで保てなかった。昨年のリーグ戦4位の日大との一戦。第1ピリオドでは神佑樹(農2=明大中野)の先制得点で勢いに乗り、中盤に4連続得点を奪うなど相手を圧倒した。流れ…

水泳(水球)
 2017.06.04