一般記事
no image

船本と酒井がシングルスベスト16 単複共に8強ならず/関東学生選手権

 課題が残る結果になった。団体インカレ直前、そして全日本学生選手権(全日学)の推薦権も兼ねて行われた今大会。明大はシングルスでは船本将志(商4=野田学園)と酒井明日翔(政経3=帝京…

卓球
 2017.07.01
no image

【瓦版】いざ決戦の王座へ/全日本大学王座決定戦展望

 今年こそ悲願を果たす。29日から全日本大学王座決定戦が開幕。第4シードの明大は2日目から始動する。昨年は2回戦で山梨学大に敗戦。悔しいシーズンを過ごしたが、今年は期待の新戦力も集…

ホッケー
 2017.06.30
no image

東海大にストレートで敗北 ベスト8で終える/東日本大学選手権

東海大にストレートで敗北 ベスト8で終える/東日本大学選手権 無念の結果に終わった。準々決勝の相手は春季リーグで優勝した王者東海大。第1セット、両チーム1点を追う展開で格上相手に対…

バレーボール
 2017.06.30
no image

(5)3年生対談~小林×久保×高村×村山~

(5)3年生対談~小林×久保×高村×村山~ スピード部門の1年を追う本企画。第5回目の今回は「勝負のシーズン」を迎える小林耕大(政経3=佐久長聖)、久保廉(政経3=帯広三条)、高村…

スピードスケート
 2017.06.28
no image

(4)2年生対談~遠藤×上條×関口~

(4)2年生対談~遠藤×上條×関口~ スピード部門の1年を追う本企画。第4回目の今回は、先輩となりさらなる成長に期待がかかる2年生の対談をお送りする。昨年度インカレでチームパシュー…

スピードスケート
 2017.06.27
no image

9年ぶりの決勝進出も、宿敵東海大に敗れる/全日本学生優勝大会

 日本一に届かなかった。無差別級団体戦の日本一を決める今大会。初戦から3回戦を難なく突破し、鬼門の準々決勝では国士大に勝利。5年ぶりにベスト8の壁を突破すると、準決勝では昨年の準優…

柔道
 2017.06.27
no image

史上初の快挙 3部門制覇! /東日本学生個人選手権

 史上初の快挙を成し遂げた。今大会は個人戦で段の部、級の部、女子の部の3部門が行われた。段の部では川﨑大輝(法3=東大阪大学柏原)、級の部では森下歳古(文2=明大中野)、女子の部で…

拳法
 2017.06.26
no image

女子団体が決勝進出を逃し3位 男子は悔しい結果に/全国大学選抜

 全関東から一週間で迎えた全国大学選抜。女子は、全関東2位の勢いそのままに順当に勝ち進み3位入賞を果たした。また、体配や射形の美しさが評価され2年連続で射道優秀賞に輝いた。男子は、…

弓道
 2017.06.26
no image

強豪・日大に阻まれ団体準優勝/関東学生賞典馬場競技大会

 悔いの残る準優勝だった。初日の関学障害を団体1位で終え、好スタートを切って迎えた関学馬場。馬場競技は、馬場上で決められた動きが正確にできるかを競う。明大は、1位の日大と大差をつけ…

馬術
 2017.06.26
no image

対抗戦選抜4年ぶりの白星 明治からは5人が出場/関東大学オールスターゲーム

 対抗戦とリーグ戦の選抜メンバーによる試合が秩父宮ラグビー場にて行われた。明治からはこの春、重戦車の中心核となった左プロップ齊藤剣(政経3=能代工)、右プロップ祝原涼介(情コミ3=…

ラグビー
 2017.06.26
no image

流経大に3-1で逆転勝利 前期リーグを暫定7位で折り返す/関東大学1部リーグ戦

 前期最終節を勝利で飾った。相手は第10節終了時点で4位の流経大。開始早々8分、右サイドのフリーキックから思わぬ形で先制点を許す。それでもサイドを利用した攻撃でチャンスを量産。得点…

サッカー
 2017.06.25
no image

リーグ戦無敗の法大に惨敗 連敗を喫する/関東大学2部リーグ戦

 強豪相手に力でねじ伏せられた。リーグ4戦目は、昨年1部から降格した優勝候補・法大との対戦。ミドル級の選手を欠き、対戦前から0─1という不利な状況で臨んだ1番手のライトフライ級・工…

ボクシング
 2017.06.25
no image

河村が決勝進出も12位 明大からの入賞者なし/日本選手権

 国内最高峰の選手たちが集う日本選手権が大阪、ヤンマースタジアム長居で開催。明大からは男子1500mに保坂拓海(政経4=市立船橋)、前田恋弥(政経3=市立船橋)、河村一輝(政経2=…

競走
 2017.06.25
no image

伝統の東大戦に勝利するも完封ならず/定期戦

 春シーズンの締めくくりとなった東大戦。地力の差から前半トライを重ね明治のラグビーを展開した。しかし、後半はメンバーを大量交代し、新たな気持ちで望むも、同試合3年ぶりにトライを許す…

ラグビー
 2017.06.25
no image

武石・西谷組が同校決勝を制し優勝を飾る/関東学生選手権

 関東学生選手権最終日、準決勝と決勝が行われた。男子ダブルスは武石優斗(商3=札幌一)・西谷春樹(政経3=青森山田)組と、酒井健登(政経2=埼玉栄)・仁平澄也(政経1=埼玉栄)組が…

バドミントン
 2017.06.24