一般記事
no image

後半に一挙5得点! 逆転で東海大下し決勝へ/関東学生リーグ戦

 鮮やかな逆転劇だった。準決勝の相手は昨年のリーグ戦で敗戦を喫した東海大。序盤に木島朱里(文4=国立)が先制点を挙げるも、2点を返され1-2のまま前半を折り返す。迎えた後半、この日…

ラクロス(女子)
 2017.11.04
no image

猛撃に太刀打ちできず 3位入賞を逃す/関東学生秋季1部リーグ戦

 相手の猛攻に歯が立たなかった。前回法大にSO(シュートアウト)戦で惜敗し決勝を逃した明大。3位入賞を懸けて山梨学大戦に挑んだ。前半はボールを相手に支配されるもDFが得点を許さず0…

ホッケー
 2017.11.04
no image

猛撃に太刀打ちできず 山梨学大に敗れて3位入賞を逃す/関東学生秋季1部リーグ戦

猛撃に太刀打ちできず 山梨学大に敗れて3位入賞を逃す/関東学生秋季1部リーグ戦 相手の猛攻に歯が立たなかった。前回法大にSO(シュートアウト)戦で惜敗し決勝を逃した明大。3位入賞を…

ホッケー
 2017.11.04
no image

日体大に7得点で快勝 首位をキープ/関東大学リーグ戦

 ここぞの集中力が光った。リーグ10戦目は現在7位の日体大と対戦。序盤からゴールに迫るも、なかなか得点には結び付かず。1-1の同点で1ピリオドを終えた。しかし一転して第2ピリオドで…

アイスホッケー
 2017.11.04
no image

インカレ開幕 大経大破り1回戦突破/全日本学生選手権

 大黒柱が抜けるも勝ち切った。集大成のインカレ、1回戦は大経大と対戦した。前半を10―11で終え、迎えた後半の14分15秒。ポストの山田信也(政経2=愛知県私立愛知)がレッドカード…

ハンドボール
 2017.11.03
no image

絶好調の和田が決勝3ラン! 悲願の新人戦V/東京六大学秋季フレッシュトーナメント

 若き精鋭たちがタイトルを手にした。春はリーグ戦方式で行われた新人戦。秋は従来通りのトーナメント方式で行われた。決勝戦の相手は、準決勝で早大との延長戦を制し勝ち上がってきた法大。0…

硬式野球
 2017.11.03
no image

(5)瓦版 集大成のインカレ 下剋上だ!

 チーム全員で最終目標を達成する。11月4日、5日に堺市大浜公園相撲場で全国学生選手権が行われる。明大はBクラス予選から出場。Bクラスを勝ち抜き、Aクラスで3試合を戦い抜いた後、決…

相撲
 2017.11.03
no image

(4)前田将吾、北川貴之

 第3回は3年生二人を紹介する。前田将吾(政経3=宿毛)はインカレでは中堅を務める。――インカレへの思いを教えてください インカレというのは1年間通して一番大きな大会です。だから、…

相撲
 2017.11.03
no image

エース坂口が2区 一方、末次や田中は補欠登録 区間エントリー発表/全日本大学駅伝

 明後日に迫った全日本大学駅伝の区間エントリーが発表された。1区には三大駅伝初出場となる南、2区には今大会予選会で日本人トップの走りを見せたエース・坂口を起用。3区には昨年同様に河…

競走
 2017.11.03
no image

全日本大学駅伝 直前特集④ 3、4年生インタビュー

 11月5日の全日本大学駅伝が間近に迫っている。10日の箱根駅伝予選会で、10年ぶりとなる予選落ちを喫した明大。4年生を欠いたことがチームの致命傷となり「自滅」(西弘美駅伝監督)を…

競走
 2017.11.03
no image

女子団体が初の優勝 男子も健闘しベスト4/関東学生新人選手権

 下級生の底力を見せつけた。1、2年生のみが出場できる今大会、女子は2回戦から強豪・法大と当たり、序盤から山場を迎えるも仁平明花(文2=福島県立富岡)・鈴木成美(商1=埼玉栄)組と…

バドミントン
 2017.11.03
no image

勝利への執念 終盤の逆転劇で立大に競り勝つ/東京六大学秋季フレッシュトーナメント

 終盤の逆転劇で勝利をつかんだ。秋季フレッシュトーナメントの準決勝となった立大戦。6回まで2―4と2点を追う苦しい展開が続く。そして迎えた7回。相手の失策と和田慎吾外野手(商2=常…

硬式野球
 2017.11.02
no image

(3)藤原竜平、東龍輝

 第3回は2年生二人を紹介する。藤原は2年生ながら、貫禄のある佇まいで対戦相手を圧倒させる。東日本インカレでの悔しさを糧にインカレに臨む。――インカレ前ですが今の心境を教えてくださ…

相撲
 2017.11.02
no image

(2) 萩田華歩マネジャー

  第2回はマネジャーの萩田華歩(営4=掛川西高)を紹介する。たった一人の女子部員として、4年間支え続けたチームへの思いを伺った。――入部のきっかけを教えてください 母の影響でずっ…

相撲
 2017.11.02
no image

(1)田原勇也主将、守重佳昭監督

 第1回は田原勇也主将(政経4=報徳学園)、守重佳昭監督を紹介する。田原は、下級生時代にケガに苦しみ、出場機会には恵まれなかったが、復帰した3年時からすぐさま頭角を現した。今年度は…

相撲
 2017.11.02