一般記事
no image

無念4連敗 好調亜大に打開の糸口見つけられず/関東大学女子1部リーグ戦

 力及ばず敗戦となった。リーグ戦を3連敗で折り返した明大は、これまで2勝1敗と調子を上げる亜大と対決。1-6と完敗し、“初勝利”はまたもお預けとなった。&n…

硬式庭球
 2018.09.14
no image

終盤で巻き返すもあと一歩及ばす 専大に74―83で敗戦/関東大学1部リーグ戦

あと一歩で勝利を取りこぼした。前節で最下位に沈んだ明大の相手は6位の専大。前半は相手留学生に苦戦し32―43で11点のリードを許す。後半は、ゾーンディフェンスから流れをつかみ、一時…

バスケットボール(男子)
 2018.09.13
no image

第4戦までもつれるも勝ち点奪取ならず/東京六大学秋季リーグ戦

惜しくも勝ち点を奪えなかった。先発・高島泰都投手(法1=滝川西)が初回に2点を失うと、相手投手の緩急をつけた投球に打線も苦しみ、ペースを持ってこられないまま敗戦した。  …

準硬式野球
 2018.09.13
no image

後半に離され大東大に敗戦 留学生への苦手意識拭えず/関東大学1部リーグ戦

後半に突き放された。1勝4敗で迎えた第6節の相手は昨年度のインカレ覇者・大東大。前半は連携のとれたディフェンスで失点を抑え31―31で折り返す。しかし、続く後半は留学生を止めること…

バスケットボール(男子)
 2018.09.12
no image

打線が奮起 18-1で立大にコールド勝ち/東京六大学秋季リーグ戦

前戦の鬱憤を晴らす大勝だった。無念のコールド負けから一夜明けた立大との3回戦。高桑一真外野手(商2=日大二)の本塁打を口火に18得点の猛攻で見事にコールド勝ちを収めた。 …

準硬式野球
 2018.09.11
no image

大体大に2―0で完封勝利 2度目の優勝を果たす/総理大臣杯全日本大学トーナメント

悲願の優勝を果たした。4年連続で決勝に進出した明大。過去3度の優勝を誇る大体大と対戦した。前半41分に安部のゴールで先制。さらに後半32分、佐藤凌が決勝点を挙げ2―0で勝利。2年ぶ…

サッカー
 2018.09.10
no image

石井、湯原が表彰台も得点及ばず 女子総合10位でシード権を逃す/日本学生選手権

 大会2日目は最後のインカレとなる樋口恵夢(情コミ4=市川学園)が200メートル個人メドレーで6位入賞。最終日では石井茉宏(情コミ3=筑波大付)と湯原利佳(政経2=渋谷幕張)がとも…

水泳(競泳)
 2018.09.10
no image

男子舵手なしフォア圧巻の優勝 総合優勝逃すも意地見せる/全日本大学選手権

 各大学がその威信をかけて戦う舞台である全日本大学選手権が4日間にわたり開催された。最終日の決勝には男女合わせて7艇が出場。目標として掲げていた男女総合優勝にはわずかに届かなかった…

端艇
 2018.09.10
no image

男子総合4連覇! 見せた主将の底力/日本学生選手権

今年もやってくれた。首位の中京大追いかけ、2位で向かえた最終日。個人種目では5人が入賞を果たした。最終種目の800メートルフリーリレーでは他大に付け入るスキを与えることなく、圧勝。…

水泳(競泳)
 2018.09.10
no image

激闘の末東海大に引き分け/関東学生秋季1部リーグ戦

 両者一歩もゆずらぬ戦いだった。リーグ4戦目の相手は昨シーズン白星をあげた東海大。前半はシュートミスが目立ち、9-9で試合を折り返す。後半戦も苦しい戦いが続いたが残り10秒で出口昂…

ハンドボール
 2018.09.10
no image

蓮見の活躍で亜大に勝利 リーグ初の白星/関東大学男子1部リーグ戦

   次戦につながる試合ができた。亜大に5-4で勝利。合戸廉太郎(法3=大分舞鶴)・安増篤史篤史(商3=折尾愛真)組、本城和貴主将(政経4=東山)・池添克哉(商…

硬式庭球
 2018.09.10
no image

100メートルHで藤森が5位 トラックシーズンを締めくくる/日本学生対校選手権

 トラック種目の大舞台・日本インカレ。強風の中行われた最終日、女子100メートルH決勝に藤森が出場した。この大会3度目の出場となる藤森菜那(情コミ3=浜松市立)は、果敢に優勝を狙う…

競走
 2018.09.10
no image

強豪・国士大に敗れ、悔しさ残る3位 全日本団体でのリベンジを誓う/関東学生優勝大会

20年ぶりの優勝とはならなかった。全日本団体の出場権を懸けて行われた今大会。準決勝で国士大と対戦し敗戦を喫す。ベスト4という結果で幕を閉じたものの、全日本団体の出場を決め、さらなる…

剣道
 2018.09.10
no image

課題はリバウンド 白鴎大に敗れ2連敗/関東大学1部リーグ戦

高い壁に弾かれた。4戦を終えて1勝3敗で臨んだ白鴎大戦。立ち上がりから相手の高さに苦戦しリバウンドで上回られ、第1クオーター(Q)だけで15点差をつけられる。その後、オフェンスを修…

バスケットボール(男子)
 2018.09.10
no image

悔いの残った大会最終日 夏の成果を存分に発揮できず /東日本学生個人・新人選手権

 個人戦と新人戦が併催される今季の開幕戦もついに最終日を迎えた。明大からは105キロ、+105キロ級に計5名が出場。自己ベストにこそ届かぬものの、地力を尽くした試合となった。&nb…

ウエイトリフティング
 2018.09.10