一般記事
no image

ルーキー特集(2)新たな環境でさらなる高みを目指す 井上千尋

インカレ団体3位で表彰台を勝ち取った女子。その女子に今年度の新たに加入した井上千尋(商1=椙山女学園)。インカレでは惜しくもインカレFS進出はかなわなかったものの、来年度はさらなる…

フィギュアスケート
 2019.01.24
no image

ルーキー特集(1)高さのあるジャンプで狙うは世界大会 山藤一悟

インカレ男子団体優勝を成し遂げたフィギュア部門。そのフィギュア部門に今年度の新たに加入した山藤一悟(政経1=石見智翠館)。今年度惜しくも全日本選手権、インカレ出場権はかなわなかった…

フィギュアスケート
 2019.01.23
no image

男子総合優勝達成! 新体制で好スタートを切る/東京六大学冬季対抗戦

 新体制、最初の一歩となった。東京六大学における、新チームでの初の大会。明大は2位の早大と30点差以上をつけ、男子総合優勝を果たした。◆1・20 第26回東京六大学冬季対抗戦(横浜…

水泳(競泳)
 2019.01.22
no image

1点に泣いた決勝から1年 悲願の22季ぶり13度目V! /全国大学選手権

 ついに歓喜の瞬間が訪れた。今年度最後の一戦は関西リーグ覇者・天理大と対戦。前半は早々に先制を許す展開となるが、すぐに流れを引き寄せ12-5で折り返す。後半は、FWが伝統の〝前へ〟…

ラグビー
 2019.01.13
no image

(女子)大矢が3位で表彰台入り 団体も3位入賞/日本学生氷上選手権

 大舞台で表彰台入りを果たした。シーズンの集大成となる今大会。大矢里佳(商2=中京大中京)が安定感のある演技でSP(ショートプログラム)、FS(フリースケーティング)ともに3位、総…

フィギュアスケート
 2019.01.09
no image

(男子)FSで逆転成功! 5年ぶり男子団体優勝を飾る/日本学生氷上選手権

 5年ぶりの快挙だ! 大学日本一を決める日本学生氷上選手権が日光で開幕。ショートプログラム(SP)の結果では団体入賞が危ぶまれたが、フリースケーティング(FS)で1番滑走の佐上凌主…

フィギュアスケート
 2019.01.08
no image

インカレ閉幕 6年ぶりの部門総合4位/第91回日本学生氷上選手権

 日本学生氷上選手権(以下、インカレ)の3日目は2000mリレーとチームパシュートの団体種目が行われた。明大はそれぞれ5位と3位。部門総合は昨年度より一つ順位を上げて4位となった。…

スピードスケート
 2019.01.08
no image

山本が5000メートルで2位! 部門総合は4位のまま最終日へ/第91回日本学生氷上選手権

 日本学生氷上選手権(以下、インカレ)2日目、男子は5000メートルと1000メートルが行われた。5000メートルでは、山本大史(政経2=八戸西)が2位となり、今大会チーム初の表彰…

スピードスケート
 2019.01.07
no image

インカレ開幕! 部門総合4位で初日を終える/第91回日本学生氷上選手権

日本学生氷上選手権(以下、インカレ)が栃木県日光市で開幕し、初日の男子は500メートル、1500メートル、1万メートルが行われた。各種目15位以上に与えられるポイント合計で争われる…

スピードスケート
 2019.01.06
no image

全日本学生氷上選手権開幕前 展望

   3部門総合優勝へ突き進む。アイスホッケー、スピード、フィギュアの3競技で激戦が繰り広げられる全日本学生氷上選手権。昨年末に行われたアイスホッケー部門は見事…

スピードスケート
 2019.01.04
no image

全日本学生氷上選手権開幕前 展望

   3部門総合優勝へ突き進む。アイスホッケー、スピード、フィギュアの3競技で激戦が繰り広げられる全日本学生氷上選手権。昨年末に行われたアイスホッケー部門は見事…

フィギュアスケート
 2019.01.04
no image

追い上げならず総合17位 復活への思いは来年度へ託す/箱根駅伝

シード圏と42秒差で折り返した復路。坂口裕之主将(政経4=諫早)ら実力者をそろえたが、追い上げの流れはつくれず。10区ではまさかの大ブレーキで、総合17位に沈んだ。古豪復活、その文…

競走
 2019.01.04
no image

阿部が圧巻の走り シードと42秒差の11位で往路終える/箱根駅伝

シードへ向けて上々の出だしだ。2年ぶりに紫紺の襷を掛けて臨んだ往路。3区に配置されたエース阿部弘輝(政経3=学校法人石川)が流れを呼び込み、11位でゴール地点の芦ノ湖に飛び込んだ。…

競走
 2019.01.02
no image

早稲田にリベンジ! 22年ぶり優勝に王手/全国大学選手権

猛追を振り切った。準決勝の相手は、昨年12月の対抗戦(●27―31)で敗北を喫した早稲田。開始早々に先制こそ許したが、前半を17―13で終了。後半は互いに2トライ2ゴールと点差は動…

ラグビー
 2019.01.02
no image

〝やっぱり明治がナンバーワン〟 インカレ3連覇! /日本学生氷上選手権

 栄冠を手にした。決勝の相手は東洋大。試合序盤は一進一退の攻防が続くが、第1ピリオド残り4分、FW佐久間雄大(政経1=白樺学園)のゴールで均衡を破る。その後もチャンスをモノにし最終…

アイスホッケー
 2018.12.29