一般記事
no image

日体大に敗北 秋リーグ初の黒星に/関東学生秋季1部リーグ戦

 秋リーグ4日目の相手は現在首位の日体大。悪くない立ち上がりだったが、中盤に流れを取られ、巻き返しを図るも上手くいかず。無敗を維持できなかった。◆8・31~9・28関東学生秋季1部…

ハンドボール
 2019.09.14
no image

神大に惜敗 連敗は5に/関東大学1部リーグ戦

 4敗同士の神大との一戦。序盤からクロスゲームが続き、第4Qで同点に追い付いたものの、残り時間わずかでリードを許し53―56で連敗を喫した。 ◆8・24~11・14 第9…

バスケットボール(男子)
 2019.09.14
no image

激動の開幕戦  延長12回で東大を下す/東京六大学秋季リーグ戦

  苦しみながらの勝利となった。1点を追う6回に森下暢仁主将(政経4=大分商)、和田慎吾外野手(商4=常総学院)の連打で逆転するも、8回に同点に追いつかれ延長戦へ。12回…

硬式野球
 2019.09.14
no image

8泊9日の野営生活 チームで育む愛/夏季合宿

 前期の集大成として8泊9日で約140キロの道のりを歩き抜く。岩手県で行われた今年の夏季合宿のテーマは〝愛〟。「班それぞれの個性を生かし家族のようになってほしい」(田中篤志主務・政…

ローバースカウト
 2019.09.14
no image

初回のリードを守り切れず 3―4で法大に逆転サヨナラ負け/東京六大学秋季リーグ戦

  慶大に勝ち点を収めて迎えた法大戦。初回に3点のリードを奪うが、その後は得点を重ねることができず。同点のまま迎えた延長10回裏に押し出しの四球でサヨナラ負けを喫した。&…

準硬式野球
 2019.09.14
no image

見せた王者のプライド 10人で東洋大との接戦を制す/関東大学1部リーグ戦

 優勝した総理大臣杯から1週間、早くもリーグ戦の後期日程が幕を開けた。相手は東洋大。1―1で迎えた前半32分にDF小野寺の退場で数的不利になるも、後半40分にMF持井がゴールを決め…

サッカー
 2019.09.14
no image

慶大相手に5得点の快勝 連勝記録を伸ばす/関東大学リーグ戦

 開幕連勝で迎えた3戦目の相手は慶大。試合開始直後に2点を先制されたものの、終わってみれば失点はその2つのみ。FW宮田佳成(法4=白樺学園)の2点で同点に追いつくと、続けざまにFW…

アイスホッケー
 2019.09.14
no image

早大に4-3で勝利! 優勝には届かず、秋2位で幕/関東学生秋季1部リーグ戦

 最終日は早大との対決。互いに譲らず、最終7番手までもつれこむも、4-3で競り勝った。5季連続優勝を狙った明大は2位で激闘のリーグ戦を終えた。 ◆9・4〜13 関東学生秋…

卓球
 2019.09.14
no image

1万メートルWで古賀悲願の優勝!/日本学生対校選手権

 トラックシーズンのラストを飾る日本インカレ。2日目の1万メートルWには古賀友太(商2=大牟田)、永原秀人(農4=成田)、濱西諒(文1=履正社)の3人が出場した。中でも古賀は中盤以…

競走
 2019.09.14
no image

連敗止められず 入替戦突入が確定/関東大学男子1部リーグ戦

 初白星獲得を懸けて挑んだ相手は昨年1ー8で大敗した中大。借りを返したい明大はダブルスで1-2と負け越すも、合戸廉太朗主将(法4=大分舞鶴)がダブルスに続きシングルスでも勝ち星を挙…

硬式庭球
 2019.09.13
no image

2戦続けて白熱の大接戦も…専大に敗れ秋連覇ついえる/関東学生秋季1部リーグ戦

 上位校同士の対戦となった4日目。中大に4―3で競り勝ったものの、専大に3ー4で惜しくも敗戦。5季連続優勝を狙ったが、専大に優勝を譲ることとなった。 ◆9・4〜13 関東…

卓球
 2019.09.13
no image

中村準優勝! 夏の練習成果を見事発揮する/関東学生新人戦

 多くの課題が残った。関東の1年生王者を決める関東学生新人戦。男子フルーレは、最高成績がベスト16と悔いが残る結果に。一方女子エペは、中村優里(営1=成立学園)が準優勝を果たし、納…

フェンシング
 2019.09.12
no image

混戦勝ち切り筑波大に勝利 全勝のまま上位校対決へ/関東学生秋季1部リーグ戦

 秋季リーグ後半戦初日は筑波大との対戦。一時3―3まで迫られ後がない状況に追い込まれる。しかし菅沼湧輝(営2=大阪桐蔭)がぶれないプレーで勝利をつかみ、チームの目標〝全勝優勝〟へと…

卓球
 2019.09.11
no image

山邑悔しさにじませ予選敗退/全日本学生個人選手権

 明大から唯一の出場となった山邑祥次朗(営3=甲南)。予選ラウンドで上位32位以内に入れば2日目のイリミネーションラウンドに進める今大会。昨年9位に入った同大会で、2年連続の予選ラ…

アーチェリー
 2019.09.11
no image

村上、藤谷が表彰台 国体、インカレに向けさらなる追い込みへ/東日本学生個人・新人選手権

 3日間の熱戦もいよいよ最終日。明大からは5人が出場した。個人109キロ級では村上堅信(政経2=滑川)が3位に、新人109キロ級では藤谷柊(政経1=和歌山県立那賀)が2位に入賞。若…

ウエイトリフティング
 2019.09.09