
激闘制した! 天理大撃破で8強進出/全日本学生選手権
関東王者の意地を見せた。2回戦の相手は西の強豪・天理大。攻撃的な試合展開で相手を圧倒し、2年ぶりにインカレベスト8進出を決めた。 日本リーグ王者・天理大との一戦。先制…

広がれ笑顔の輪! アイドルコピーダンスの大会が開催された
新宿ReNYで先日、明治大学の人気アイドルサークル・Copiaによるライブが開催された。Copiaの出場者は1年生で、初めての外部公演。さまざまな困難を乗り越えながらも、来場者に…

インカレ開幕 関西学大に5発快勝!/全日本学生選手権
今年度最後の全国大会が幕を開けた。初戦の相手は関西学大。第4Q(クオーター)に一挙3得点と攻撃陣が大爆発し、2回戦へと駒を進めた。 最終スコアは5-0の快勝。しかし「サークル内で…

青学大に連敗 入替戦遠のく/関東女子大学2部リーグ戦Bブロック
リーグ戦全勝中の青学大との連戦。1回戦目は前半で21点もの差をつけられたが、2回戦目は7点ビハインドで食らいつく。しかし、後半開始直後はイージーミスが先行し得点につなげず。第3ク…

畑中初出場で好セーブ連発 2巡目も日大に快勝/関東大学リーグ戦
均衡が破れたのは第2ピリオド終盤。DF廣田恵吾(営2=北海道清水)がパックを流し入れて先制点を奪うと流れは明大に。その後も2得点を重ね3―1で日大を下した。 ◆9・7~…

東海大に65―80で敗戦も新戦力台頭に確かな手応え/関東大学1部リーグ戦
16戦目の相手は現在4位の東海大。平均身長で約4センチ上回る相手に65―80で敗れはしたが途中出場のSG若月遼(政経1=北陸)が10得点と躍動した。選手層の薄さが課題とされる明大に…

女子エペ団体準優勝! インカレ出場を決める/関東学生選手権
女子エペ団体は決勝で慶大と対戦。序盤から相手ペースで展開するも、中盤以降は食らいつく。しかし、最後はあと一歩及ばず37―44の接戦で敗れ準優勝。一方男子は、2回戦で中大と対戦。惜…

狙うは栄冠 32年ぶりインカレ制覇へ/全日本学生選手権展望
今年度最後の全国大会となる今大会。初戦は23日に関西学大との対戦が行われる。関東王者のプライドをかけ、一戦必勝で突き進む。 ◆10・23~27 第68回全日本学生選手権…
強すぎる明大!木村V&小森・深町が3位/全日本学生個人選手権
学生個人の日本一を懸けて行われた今大会。準々決勝と準決勝で明大対決も見られ、木村柊也(文1=関西福祉科学大学)が優勝した。また、小森彪楽(文3=桜丘)と深町雅也(法2=朝倉)が3…

伝統の定期戦・同志社に快勝 対抗戦再開へ弾み/定期戦
伝統の一戦を制した。今年で82回目となる同大との定期戦。前半は敵陣まで攻め入るもミスでトライを取りきれず17ー14で折り返す。後半はスタミナの差を見せつけ、トライを量産。57ー2…

4選手が2得点挙げる活躍 10―3で日体大に圧勝/関東学生リーグ戦
各ブロックの上位2校が集まる〝ファイナル4〟が幕を開けた。準決勝の相手はBリーグ2位の強敵・日体大。接戦が予想された一戦は先制点こそ取られたものの、その後は最少失点に抑え二桁得…

後半3ゴールで逆転勝利 リーグ優勝に王手!/関東大学1部リーグ戦
心地よい秋晴れの中、迎えた第17節は専大と対戦した。前半16分に先制を許すも、後半には佐藤亮の2ゴールを含む3得点を奪い返す猛攻で逆転に成功。3―1で勝利を収め、優勝に王手をかけ…

接戦をモノにできず 泥沼の6連敗/東京六大学秋季リーグ戦
悪い流れを断ち切れなかった。開幕カード以降勝ち点から遠のいている明大。4回表、北本一樹内野手(文4=二松学舎大付)の右前適時打で幸先よく先制点を挙げる。5回裏に追いつかれ、試合は…

神大に7点差で敗北 単独最下位に/関東大学1部リーグ戦
11位の神大との一戦は、今試合が初のスターターとなったC溝口月斗(国際2=東海大札幌)が躍動するも、リバウンドとフリースローで差をつけられ、74ー81で手痛い敗戦となった。&nb…

王者・早大に惜敗 リーグ6位で最終戦へ/秋季関東大学1部リーグ戦
王者の牙城を崩せなかった。今試合の相手は、リーグ戦全勝中の早大。要所で粘りを見せるも、あと一歩及ばず1-3で敗北した。 ◆9・7~10・26 秋季関東大学1部リーグ戦(…