
3―1で慶大を撃破! 決勝進出を果たす/関東学生春季1部リーグ戦
決勝進出を懸けた今試合。相手GKの好セーブに阻まれるなど、前半を無得点で終えるも、第3Qに入るとFW大岡凌磨(政経2=今市)が立て続けに2得点。第4Q8分にはDF小林弘人(政経3…

途中で追いつかれるも、最後は大量得点で早大に勝利/東京六大学春季リーグ戦
春季リーグ戦最後の相手は、これまで勝ち負けを繰り返している因縁の敵・早大。3回までに3点を獲得して好調に見えたが、5回裏で追いつかれてしまう。それでも最終回で一気に7点を叩き込み…

打線爆発! 二桁安打で早大に完勝/東京六大学春季リーグ戦
明大打線が早大相手に火を噴いた。1回表に3点本塁打を被弾し先制を許す。しかし、4回裏に同点に追い付くと5回裏、篠原翔太内野手(政経4=報徳学園)の適時打で勝ち越しに成功。最終的に…

3位入賞 満を持して全国へ/関東女子大学春季Aブロック対抗戦
大学ゴルフが戻ってきた。5月7日から2日間にわたって行われた関東女子大学春季Aブロック対抗戦。初日を4位で折り返した明大は2日目、スコアを1つ上げると、3位でフィニッシュ。6月に…

深町メイジ始動 東日本7連覇を達成/第34回東日本大学リーグ戦
府立連覇へ。深町雅也主将(法4=朝倉)率いる深町メイジの戦いが幕を開けた。コロナ禍によりトーナメント方式、さらには無観客で行われた東日本リーグ戦。明大は順調に勝ち進み、中大との決…

春季大会2戦目 暑さの八幡山グラウンドを制する/関東大学春季大会
強い日差しが、彼らの未来を照らし出す。先制トライを許し苦しい序盤だったが、追い求めたのは新たな自分たちのスタイル。日大戦では目にすることができなかった、新チームの断片を目の当たり…

永井猛打賞! 2戦連続で慶大にコールド勝ち/東京六大学春季リーグ戦
前日の慶大1回戦で大勝した明大。全国への切符を死守するべく臨んだ慶大2回戦は序盤からリードする展開となり、13-3で2戦連続となるコールド勝ちを収めた。 ◆4・3~5・…

痛恨の敗戦 昨春王者に連勝飾れず/東京六大学春季リーグ戦
今季のカギを握る一戦だった。先発の髙橋聖人投手(商4=小諸商)は初回を三者凡退に抑える。しかし2回表、連打で1点を先制されると、法大打線につかまり5回途中4失点。終始、試合の主導…

打線爆発12得点! 慶大にコールド勝ち/東京六大学春季リーグ戦
全国への切符のため、負けられない戦いが続く明大。法大に連敗を喫し、迎えた慶大1回戦。投打がかみ合い12―1で8回コールド勝ちを収めた。◆4・3~5・23 東京六大学春季リーグ戦(…
竹田が初完投! 血の明法戦の初戦を勝利で飾る/東京六大学春季リーグ戦
投打がかみ合い競り勝った。先発の竹田祐投手(政経4=履正社)は、自身初の完投勝利を挙げエースの貫禄を見せつける。打ってはルーキー・宗山塁内野手(商1=広…

ルーキーが快走! 悔しさ残るも堂々の2位フィニッシュ/東日本学生選手権トラック
期待の新戦力が結果を残した。入学後最初の大会でスクラッチに出場した中村凌輔(政経1=千葉学芸)と渡部春雅(政経1=駒大高)。いずれも2位と好成績で終え、期待に応えた。しかし目標は…

格上松蔭大相手に反撃及ばず敗戦/関東大学女子選手権
勝負どころで決めきれなかった。今試合の相手は2部Aリーグに所属する松蔭大。前半から相手の素早い攻撃を止められず、リードを許してしまう。後半も相手のディフェンスに阻まれ、流れをつか…

新チーム始動 3桁得点で朝鮮大に圧勝/関東大学女子選手権
関東大学女子選手権が開幕した。今試合の相手はトーナメントを勝ち抜いた朝鮮大学校。試合前半からリードを広げると、後半も攻撃の手を緩めることなく得点を重ねていき、100点超えの大差で…

第4Qに怒涛の追い上げ 法大に2-1と辛勝/関東学生春季1部リーグ戦
序盤は厳しい展開が続いた。PC(ペナルティーコーナー)を1本も獲得することができないまま前半を終え、第3Qには先制を許すなど、試合の流れは法大寄り。しかし、第4QにFW三松勢矢(…

終盤にまさかの逆転負け 勝ち点逃し優勝厳しく/東京六大学春季リーグ戦
負ければ優勝が大きく遠のく大一番。初回に相手の守備の乱れから先制点こそ奪えたものの、それ以降は打線に沈黙が続く。投手陣も好投を見せたが7回に逆転され、2-4で敗退となった。&nb…