
劇的逆転で新人インカレ切符を勝ち取る/第65回関東大学新人戦
関東大学バスケットボール新人戦、運命の5戦目。連勝の勢いそのままに挑んだ9位決定戦は、7月の全日本大学新人戦(以下、新人インカレ)出場権を懸けた絶対に落とせない一戦。終始緊迫した…

全関東、選抜事前インタビュー④/加藤ほの美「全関東はシーズンが始まってすぐの大会なのでいいスタートを切りたい」
6月14日から全関東学生選手権(全関東)、28日から全国大学選抜(選抜)が行われる。全関東、選抜、全日本学生選手権(インカレ)、東京都学生リーグ戦(リーグ戦)、全日本学生王座決定戦…

全関東・選抜事前インタビュー③/野村真奈 「いい集大成を迎えられたら」
6月14日から全関東学生選手権(全関東)、28日から全国大学選抜(選抜)が行われる。全関東、選抜、全日本学生選手権(インカレ)、東京都学生リーグ戦(リーグ戦)、全日本学生王座決定…

全関東・選抜事前インタビュー②/増田皓太「チーム一丸となって頑張っていきたい」
6月14日から全関東学生選手権(全関東)、28日から全国大学選抜(選抜)が行われる。全関東、選抜、全日本学生選手権(インカレ)、東京都学生リーグ戦(リーグ戦)、全日本学生王座決定戦…

頂点にあと一歩届かず 初出場準V/全日本大学王座決定戦
全日本大学王座決定戦が開催された。予選リーグでは圧巻の強さを見せつけ、無敗での突破を決めた。2日目に行われた準決勝を勝利し決勝に進むも神戸松蔭女学大に惜敗を喫したが、初出場ながら…

全関東・選抜事前インタビュー①/若林優弥「今までの結果は関係なく、その日の試合だけを考える」
6月14日から全関東学生選手権(全関東)、28日から全国大学選抜(選抜)が行われる。全関東、選抜、全日本学生選手権(インカレ)、東京都学生リーグ戦(リーグ戦)、全日本学生王座決定…

段の部で土屋泰が大会連覇を達成! 今年度も表彰台を明大勢が独占/第38回東日本学生個人選手権
明大からは級の部2人、段の部10人がそれぞれエントリーした今年度の東日本学生個人選手権。段の部に出場した土屋泰生(文2=関西福祉科学大)が昨年度と同様に山田太粋(法2=岩槻)を決…

連勝は30でストップ 因縁の相手・筑波大に敗北/関東大学1部リーグ戦
リーグ戦第11節は、西が丘にて筑波大と対戦。明大サッカー部は学生団体や応援団とのコラボ企画を実施し、約800人の観客が会場に訪れた。しかし結果は、2失点で完敗。昨年度から継続して…

堂々の10連覇! 魅せたチームの団結力/第58回法政・明治・立教 三大学定期戦
日本学生選手権(インカレ)総合3連覇に向け、インカレレギュラー最終選考を兼ねた戦いである法大、明大、立大3校の定期戦が開催された。10連覇を狙う今年度も多くの種目で首位に立ち、確…

4×400メートルR 悲願の決勝進出/日本学生対校選手権
岡山の地で開催された日本学生対校選手権(日本インカレ)。3、4日目は全国から集う猛者を相手に健闘。明大は、1万メートルWと4×400メートルRでそれぞれ5位入賞を果たした。 ◆6…

春の早明戦 重戦車体現し早大に完勝/関東大学春季交流大会Aグループ
岐阜メモリアルセンター長良川競技場で行われた春の早明戦は明大の完勝に終わった。重戦車を体現するスクラムと手堅いディフェンスで早大に付け入るスキを与えず45―12の完勝。553日ぶ…

春リーグ準V 鈴木と河野がベストナイン選出/東京六大学春季リーグ戦
東京六大学春季リーグ戦(春リーグ)の全日程が終了し6月1日に閉会式が行われた。優勝校・早大に優勝旗、優勝杯の授与が行われたほか、タイトル獲得者とベストナインを発表。明大からはベス…

決勝トーナメント出場ならず/東日本学生選手権
昨年度Bクラストーナメントを勝ち抜きAクラスに昇格した明大。Aクラス予選を勝ち抜き、Aクラス決勝トーナメントに駒を進めたかった明大だが予選3連敗で今大会を終えた。 ◆6・8 第1…

シュートタッチが冴え日体大に快勝/第65回関東大学バスケットボール新人戦
関東大学バスケットボール新人戦(新人戦)4戦目。前試合で青学大に快勝した明大は、ここからの2試合を勝ち抜き、全日本大学新人戦(新人インカレ)出場の切符を手に入れたい。今試合の相手…

全国の舞台で苦戦 バネに成長を誓う/日本学生対校選手権
例年よりも3カ月ほど早く開催された日本学生対校選手権(日本インカレ)。明大の選手たちも関東を飛び出し、全国の強者たちを相手に自身の力試しに挑んだ。どの選手も奮闘を見せるも、全国の…