
明海大に惜敗し初戦敗退/関東大学選手権
関東大学選手権が日本武道館で行われた。初戦の対戦相手は明海大。次鋒戦では出羽遼太郎(政経3=御殿場西)が試合時間残りわずかで大逆転を見せ、会場を沸かせた。大将戦まで戦い抜くも、初…

今季ラストマッチ 強豪相手に健闘見せるも敗北/日本選手権
9月23日~25日に行われた日本選手権最終予選を3位で通過し、見事本選への切符をつかみ取った明大。第1Pで2点を得点するも、格上相手に力の差を見せつけられ1回戦敗退となった。今大…

キッズラクロス 運営インタビュー
日本初の小学生ラクロスチーム「BABYLAX」によるトレーニングマッチがこどもの国で開催。心地よい秋晴れの中、子どもたちによる熱戦が繰り広げられた。明大女子ラクロス部も運営スタッ…

2部全勝優勝! 1部昇格の悲願叶わず/東日本学生リーグ戦
2部からのスタートとなった明大。大会1日目は圧倒的な強さをみせつけ全勝優勝を果たす。しかし大会2日目に行われた入替戦では思うような相撲を取ることができず、1部との力の差を感じる結…

終盤に耐え切り青学大に辛勝 連勝を3に伸ばす/関東大学1部リーグ戦
今試合の相手は1巡目に勝利している青学大。前半からリードはするものの相手の反撃を受け、点差を広げられず重い展開が続く。第4Qには一度逆転を許すなど窮地に追い込まれたが、最後は明大…

両者大量得点 拓大相手に追い上げ見せるも敗北/関東大学1部リーグ戦
5連勝で迎えた第16節の対戦相手は拓大。前半は先制するもその後3失点と苦しい展開に。迎えた後半、55分に4失点目を食らいつつもメンバーを入れ替えながら連続で3点を奪い、一気に同点…

2次リーグ初戦も快勝 秋季リーグ戦10連勝を飾る/関東女子大学2部リーグ戦Bブロック
1次リーグ戦を全勝で終え、迎えた2次リーグ戦。明大は第1Qからシュートが当たり、前半だけで52点を稼ぐ。後半になり、勢いは落ちてしまったものの、そのリードをキープしたまま試合終了…

駒大に勝利! リーグ戦初白星で1部残留果たす/関東大学女子リーグ1部2部入替戦
〝紫合戦〟を制し1部の座を守り切った。関東大学女子1部リーグ戦(以下、リーグ戦)で全敗を喫した明大は4年ぶりに入替戦に突入。天候や試合日程の関係により、約3週間の中断を挟んで試合…

圧巻の強さで大会7連覇を達成/第33回東日本大学選手権
秋シーズン初戦となった第33回東日本大学選手権。明大男子は初戦、準決勝で快勝すると、決勝でも宿敵・中大を圧倒。形の部や女子の部も好成績を収め、今後の全国大会に向け勢いづくスタート…

再三好機つくるも生かせず 立大にサヨナラ負け/東京六大学秋季リーグ戦
前日の立大戦では相手投手の力投に抑えられ思うように得点を重ねられなかった明大。今日こそは好機での1本をと勝利を目指したが、初回に立ち上がりを叩かれて2失点。その後4回までに2本塁…

リーグ予選は引き分けでフィニッシュ 明大の真価発揮できず/関東学生秋季1部リーグ戦
終始拮抗(きっこう)した戦いを繰り広げた。第1Q、FW大岡凌磨(政経3=今市)のゴールで先制するもすぐに反撃され、苦しい時間が続く。後半開始直後、2点目を決められるも…
雨に苦しめられるも 耐え続け5位に/関東女子学生秋季Aブロック対抗戦後インタビュー
9月1〜2日で関東女子学生秋季Aブロック対抗戦が行われた。2日間ともに雨に見舞われたが、明大女子ゴルフ部は耐え続け5位という結果に終わった。今月行われる常陸宮妃杯では、優勝を目指…

リーグ戦2連勝 強豪・中大相手にチーム力で接戦制す/関東大学1部リーグ戦
今試合の相手は現在リーグ戦7位の中大。前半は相手の3Pシュートを止められずリードを許してしまう。それでも何とか食らいつき、後半は明大の強いチームワークで得点を重ねていった。得点を…

接戦制す 粘る立大を振り切り2連勝/秋季リーグ戦
1勝1敗で迎えた秋季リーグ第3戦の相手は立大。序盤から攻めあぐねる時間帯が続いたが試合終了間際、QB#1吉田拓郎(法4=日大鶴ケ丘)がWR#8デコウト大貴(法4=Nelson C…

好機で打線がつながらず 立大に惜しくも敗北/東京六大学秋季リーグ戦
法大・東大から勝ち点を獲得し、流れに乗っている明大。立大1回戦は、両校投手の力投で緊迫した接戦に。そんな中、明大は4回に好機をつくると相手の暴投から先制に成功。しかし、6回に本塁…