一般記事
no image

トップバッター矢島・松井組 緊張跳ねのけ5位発進/全日本選手権

 いよいよ全日本選手権(以下、全日本)が開幕した。初日に行われたアイスダンスのRD(リズムダンス)トップバッターとして登場した矢島榛乃(西武東伏見FSC)・松井努夢(政経3=関西)…

フィギュアスケート
 2022.12.22
no image

高松大に2―3で敗戦 グループリーグは首位で通過/全日本大学新人戦

 連勝で迎えたグループリーグ最終戦の相手は高松大。試合は10分、17分と立て続けに失点し、エンドが変わった50分にも相手に得点を許した。84分に島野が1点を返し、90分に鷲見がPK…

サッカー
 2022.12.22
no image

初戦は2桁得点で快勝 次戦に向けて弾みをつける/日本学生氷上競技選手権 

 ついに今年度の集大成・日本学生氷上競技選手権(以下、インカレ)が開幕した。初戦の相手は東北地区1位の東北学大。第1P開始直後に先制すると、勢いそのままに得点を重ねていく。終始主導…

アイスホッケー
 2022.12.22
no image

(男子)佐藤4回転ルッツに果敢に挑む 明大勢最終調整/全日本選手権公式練習

 22日に開幕する全日本選手権(以下、全日本)に向け、東和薬品RACTABドームで21日、公式練習が行われた。男子では松井努夢(政経3=関西)、佐藤駿(政経1=埼玉栄)、大島光翔(…

フィギュアスケート
 2022.12.22
no image

(女子)いざ全日本へ 住吉ら最終調整/全日本選手権公式練習

 22日に開幕する全日本選手権(以下、全日本)に向け、東和薬品RACTABドームで21日、公式練習が行われた。女子では住吉りをん(商1=駒場学園)、江川マリア(政経1=香椎)、佐藤…

フィギュアスケート
 2022.12.21
no image

田部が1G1A 3-1で札幌大撃破/全日本大学新人戦

 3日間で3試合を戦うグループリーグ2戦目の相手は札幌大。試合開始早々に田部が先制点を奪うと、後半に松尾が追加点を挙げる。直後に1点を返されたものの試合終盤に島野が3点目を決めホイ…

サッカー
 2022.12.21
no image

インカレ直前インタビュー/日本学生氷上競技選手権 主将副将対談

 12月21日から第94回日本学生氷上競技選手権(以下、インカレ)が開幕する。今年度の明大は春の秩父宮関東大学選手権では宿敵・東洋大を下し優勝。しかし、関東大学リーグ戦(以下、秋リ…

アイスホッケー
 2022.12.21
no image

試合後コメント(女子エペ団体)/全日本選手権

 フェンシング団体日本一を決める全日本選手権団体戦(以下、全日本)が12月16日~18日まで行われた。今大会において女子エペは創部初の日本一に見事輝き、全日本学生王座決定戦(以下、…

フェンシング
 2022.12.20
no image

女子エペ団体 創部史上初の日本一!/全日本選手権

 フェンシング団体日本一を決める全日本選手権団体戦(以下、全日本)が有観客で開催された。大会最終日には明大から女子エペが、シード校として登場。最後まで集中力を切らさなかった明大女子…

フェンシング
 2022.12.20
no image

下級生の日本一への挑戦 三品と島野のゴールで初戦を制す/全日本大学新人戦

 2年生以下の選手が出場できる全日本大学新人戦(以下、新人戦)が開幕した。3日間で3試合を戦うグループリーグ初戦の相手は関西大。後半に三品のゴールで先制すると、その後もチャンスを作…

サッカー
 2022.12.19
no image

4年生の活躍で宿敵・早大の猛攻制し 選手権につなぐ/練習試合

 4年生が主体となり「後悔だけしないように、チャレンジができて楽しかったと思えるようにしよう」(右ウイング杉本大雅・文4=国学院久我山)と挑んだ今試合。4年生の熱い思いがグラウンド…

ラグビー
 2022.12.19
no image

【瓦版】栁川 背泳ぎ2冠達成!/ジャパンオープン

 競泳の日本一を決める大会・ジャパンオープン。日本のトップスイマーがそろう今大会に出場した栁川大樹(政経2=日大藤沢)は、100メートルと200メートルの背泳ぎ2種目を制した。背泳…

水泳(競泳)
 2022.12.19
no image

男子フルーレ団体 ベスト16で散る/全日本選手権

 鹿児島県垂水の地で全日本選手権団体戦が開幕した。明大からは男子フルーレ、女子エペが出場権を獲得。17日には男子フルーレの試合が行われた。ベスト8入りを目標としていた明大だったが、…

フェンシング
 2022.12.18
no image

堀部が準優勝 インカレで好成績残す/全日本学生選手権

 全日本学生選手権(以下、インカレ)が11月15日から20日まで行われた。初日の男子フルーレ個人戦では堀部聖太(政経2=岩国工)が見事準優勝。明大勢の中で最高成績をたたき出し、目前…

フェンシング
 2022.12.14
no image

佐藤が2冠達成! インカレへ弾みをつける/第42回全日本学生選手権

 2日間にわたって行われた全日本学生選手権。明大からは計13人の選手が出場した。佐藤天海(政経3=北杜)は1500メートルで大会新記録を樹立し、5000メートルとの2冠を達成。その…

スピードスケート
 2022.12.13