一般記事

磯和がシニア男子優勝! 4選手が入賞し実力見せる/サイニチホールディングス杯

 5月4、5日に埼玉アイスアリーナにてサイニチホールディングス杯(サイニチ杯)が行われた。明大からはシニア男子に磯和大智(営1=京都両洋)が、ジュニア男子に周藤集(政経1=ID学園…

フィギュアスケート
 2025.05.13

接戦を繰り広げるも3位と悔しさ残る結果に/関東学生春季1部リーグ戦

 関東学生1部春季リーグ戦が開幕。吹き荒れる海風に徐々に対応していき3勝2敗で勝ち越し、3位入賞を果たした。全日本大学王座決定戦進出こそ逃したもののルーキーの活躍もあり、今後に期待…

ソフトテニス
 2025.05.13

前年の雪辱果たし女子部優勝/関東学生春季1部リーグ戦

 関東学生春季1部リーグ戦開幕。昨年度は春、秋ともに苦戦を強いられ悔しさが残った。今季はチーム内での対話を増やし、矢印を揃え臨んだ。その成果が見られ4勝1敗で優勝。また6月に行われ…

ソフトテニス
 2025.05.13

内海の決勝打で白熱のシーソーゲームを制す/東京六大学春季リーグ戦

 1回表に榊原七斗外野手(情コミ3=報徳学園)の本塁打で先制するも、その裏に2本の本塁打を浴び、すぐさま逆転される。その後は取っては取られの展開が続き、6-6の同点で迎えた9回表。…

硬式野球
 2025.05.12

筑波大に今季初40得点大勝 目標の5勝目到達!/関東学生春季1部リーグ戦

 関東学生春季1部リーグ戦(春季リーグ)6戦目は昨年度の全日本学生選手権(インカレ)ベスト4の筑波大と対戦。前半から攻守ともにかみ合い、19-13で試合を折り返す。後半一時的に退場…

ハンドボール
 2025.05.12

記録更新し8連勝!東海大に3―1で勝利/春季関東大学1部リーグ戦

 連勝記録を伸ばすことができるかに期待のかかる8戦目は東海大と対戦。第1セットを奪われたものの、3セットを連取し勝利を収め、8連勝とリーグ後半戦に勢いをつけた。 ◆4・12~5・2…

バレーボール
 2025.05.12

春リーグ2連勝! 圧倒的な強さで決勝リーグ進出/秩父宮杯関東大学アイスホッケー選手権

 秩父宮杯関東大学アイスホッケー選手権(春リーグ)のトーナメント2回戦が行われた。対戦相手は日大だ。序盤に失点こそ許したものの、攻守で相手を圧倒し、11得点の快勝で決勝リーグ進出を…

アイスホッケー
 2025.05.11

立大打線に13失点で惨敗 今季初黒星を喫す/東京六大学春季リーグ戦

 2回表に先制されるも吉田匠吾内野手(文4=浦和学院)の好走塁で1点を返す。しかし4回表に押し出し四球や満塁本塁打で7失点を喫し、大差をつけられてしまう。打線は6回裏に3安打で3点…

硬式野球
 2025.05.11

春リーグ快勝スタート! 「今年の明治は〝一味違う〟」/秩父宮杯関東大学アイスホッケー選手権

 秩父宮杯関東大学アイスホッケー選手権(春リーグ)がついに開幕した。初戦の相手は神大。第1P序盤から流れをつかむと、そのまま流れを渡さない。ルーキーの選手や4年生まで幅広く活躍を見…

アイスホッケー
 2025.05.10

筑波大に大敗 リーグ戦初戦は黒星スタート/関東大学1部リーグ戦

 リーグ戦が開幕した。初戦の相手は昨年度インカレ2位の筑波大。強敵相手に第1Pは一進一退の攻防を繰り広げる明大だったが、第2P以降は失点の連続となった。第4Pで反撃のシュートを重ね…

水泳(水球)
 2025.05.10

昨年度超え7連勝! 日体大にストレート勝利/春季関東大学1部リーグ戦

 春季リーグ6連勝中の明大。7戦目は昨年度公式戦で3度敗れた日体大と対戦した。強気な攻撃で試合を支配し、ストレートで勝利。7連勝を果たした。 ◆4・12~5・24 春季関東大学1部…

バレーボール
 2025.05.10

東大戦 16トライの大量得点で完封勝利/定期戦

 雨天の中、明大八幡山グラウンドで東大との定期戦が行われた。前半から明大の一方的な展開が続く。今日が初試合の1年生を含む多くの選手が活躍し、57-0で試合を折り返す。後半にはミスが…

ラグビー
 2025.05.10

天皇杯出場を逃す/第30回東京都トーナメント

 2大会連続の天皇杯出場をかけて法大と戦った。2点を先制され、後半に林のゴールで1点を返すも追加点を奪えず決勝で涙をのんだ。  勝てば天皇杯本戦への出場が決まるこの試合。決勝の相手…

サッカー
 2025.05.10

内海が決勝本塁打! 立大に先勝/東京六大学春季リーグ戦

 小雨の中始まった立大1回戦。先発の毛利海大投手(情コミ4=福岡大大濠)が8回1失点の好投で試合をつくる。9回表に内海優太外野手(商3=広陵)が決勝点となる勝ち越し本塁打を放ち勝利…

硬式野球
 2025.05.10

古俣が400メートルで準優勝 ルーキー宮坂は4位入賞/関東学生対校選手権1・2日目

 1部残留を目指し開幕した関東学生対校選手権(関東インカレ)。1、2日目は男子走幅跳で宮坂玲皇(商1=岩倉)が4位入賞、男子400メートルで古俣由人(法2=東京学館新潟)が準優勝に…

競走
 2025.05.10