一般記事

(女子)華麗な『トゥーランドット』で魅了! 江川総合5位入賞/サマーカップ2025選手権女子FS

 サマーカップの最終カテゴリーを飾ったのは選手権女子FS(フリースケーティング)の演技だ。SP(ショートプログラム)で7位につけた江川マリア(政経4=香椎)がTES(技術点)で高得…

フィギュアスケート
 2025.08.21

躍動した全日本インカレ 笑顔で締めくくる/全日本学生選手権

 今年度の集大成となる全日本学生選手権(全日本インカレ)が青森県武道館で開催された。男女ともに目標には届かなかったが、両チームともに最後まで力強い演技を披露し、成長を示した。 ◆8…

体操
 2025.08.21

門田がベスト8で敢闘賞 関東準Vの上山はベスト16/全日本女子学生選手権

 7月5、6日に行われた個人戦女子の日本一を決める全日本女子学生選手権(全日本)。明大からは3人が出場し、門田理佳(政経2=中村学園女子)がベスト8、上山伽音主将(営4=岡山商大)…

剣道
 2025.08.18

和田、樋口が3回戦、石橋は1回戦で敗退/全日本学生選手権

 日本武道館を舞台に行われる学生個人戦の最高峰・全日本学生選手権(全日本)。明大からは和田壯太主将(法4=育英)、樋口隆太郎(商3=明大中野)、石橋拓登(政経1=東福岡)の3人が出…

剣道
 2025.08.18

試合後のコメント/全日本学生男女王座決定戦

 6月14、15日に行われた全日本学生男女王座決定戦(王座)。決勝ラウンドに出場した武藤圭(法4=明大中野)、山本可偉(法4=国学院)、大場聖也(理工3=明大中野)、中島梨々香(商…

アーチェリー
 2025.08.18

念願の王座は男子9位、女子17位で閉幕/全日本学生男女王座決定戦

 6月15日、つま恋リゾート彩の郷第1多目的広場にて全日本学生男女王座決定戦(王座)の決勝ラウンドが行われた。男子は初戦を突破するも2回戦で強豪・近大に敗れ9位タイに。女子は1回戦…

アーチェリー
 2025.08.18

(男子)SPの流れそのままとはいかず 周藤総合7位/サマーカップ2025 ジュニア選手権男子

 大会最終日となった12日には、ジュニア選手権男子FS(フリースケーティング)の演技が行われた。3位でSP(ショートプログラム)を終えた周藤集(政経1=ID学園)は、冒頭で4回転ト…

フィギュアスケート
 2025.08.17

一時リードも終盤に突き放され日体大に敗れる/関東学生ラクロスリーグ戦

 連勝を目指し臨んだ関東学生ラクロスリーグ戦の2戦目は強豪・日体大と対戦。中盤までは互角の戦いを演じるも試合終了間際に突き放され6―9で黒星を喫した。 ◆7・12〜12・14 第3…

ラクロス(女子)
 2025.08.16

投手陣が試合をつくれず Hondaに大敗/夏季オープン戦

 夏季合宿終了後初のオープン戦は、都市対抗野球大会で3度の優勝経験を誇る名門・Hondaと対戦。初回に6失点を喫すると相手打線の勢いを止めることができず0-10で大敗した。  9日…

硬式野球
 2025.08.16

(男子)三浦『オペラ座の怪人』お披露目 ジャンプにほろ苦さ/サマーカップ2025選手権男子FS

 大会3日目となった11日。選手権男子FS(フリースケーティング)の演技が行われた。三浦佳生(政経2=目黒日大)は新プログラムを披露するもジャンプに苦しみ12位に、磯和大智(営1=…

フィギュアスケート
 2025.08.12

(女子)住吉2位発進 淡く優しい演技で魅せる/サマーカップ2025選手権女子SP

 大会3日目となる11日には、選手権女子SP(ショートプログラム)の演技が行われた。明大からは住吉りをん(商4=駒場学園)、江川マリア(政経4=香椎)、奥野友莉菜(商1=駒場学園)…

フィギュアスケート
 2025.08.12

(男子)周藤が好演技を見せ3位発進!/サマーカップ2025ジュニア選手権男子SP

 大会2日目となる10日には、ジュニア選手権男子SP(ショートプログラム)の演技が行われた。明大からは周藤集(政経1=ID学園)が出場し、トリプルアクセルを含む3本のジャンプを全て…

フィギュアスケート
 2025.08.11

(男子)三浦半年ぶりの実戦復帰 新プログラムで会場沸かせる/サマーカップ2025選手権男子SP

 8月9日より木下カンセーアイスアリーナにて、サマーカップ2025が開幕した。初日の9日は選手権男子SP(ショートプログラム)の演技が行われ、明大からは三浦佳生(政経2=目黒日大)…

フィギュアスケート
 2025.08.11

明大スポーツ第548号ご購入フォーム

今号の1面では、明大卒の人気動画クリエイターおるたなChannelの特集を掲載し、お二人の母校に対する思いを伺いました。終面では、明治大学博物館やマンガ図書館など、明大キャンパス内…

明大スポーツ新聞
 2025.08.03

昨年度の準優勝チームとして挑んだ明大 車両トラブルに泣く/全関東学生ダートトライアル選手権

 昨年度の同大会、新規定男子の部で2位に入った明大。今年度も上位入賞が期待されたが、車両トラブルによってブレーキが効かない状態でただ走り切るだけの1本目となり、2本目は3選手全員が…

自動車
 2025.08.02