一般記事
no image

岩井が優勝 インカレに向けて視界良好/東日本学生春季選手権

 大会3日目は明大から5人の選手が登場した。中でも活躍が光ったのは男子グレコローマンスタイル87キロ級に出場した岩井知史(文3=前橋西)。決勝では強敵相手に見事フォール勝ちを収め、…

レスリング
 2023.07.01
no image

新シーズン開幕 SP住吉1位、江川2位発進/アクアカップ

 1日、アクアリンクちばにてアクアカップが開催された。シーズン初戦となった今大会に明大からは、住吉りをん(商2=駒場学園)と江川マリア(政経2=香椎)の2人が出場。SP(ショートプ…

フィギュアスケート
 2023.07.01
no image

祝・リーグ戦3連覇! 優勝パレードと祝勝会が開催

 3季連続で行われたパレードおよび祝勝会。春季リーグ戦で頂点に立った選手たちは、沿道のファンから盛大な祝福を受けた。  駿河台キャンパスの象徴・リバティタワー前から歓喜の行進が始ま…

硬式野球
 2023.06.30
no image

祝・リーグ戦3連覇! 優勝パレードと祝勝会が開催

 3季連続で行われたパレードおよび祝勝会。春季リーグ戦で頂点に立った選手たちは、沿道のファンから盛大な祝福を受けた。  駿河台キャンパスの象徴・リバティタワー前から歓喜の行進が始ま…

硬式野球
 2023.06.30
no image

岡がJ1・FC東京へ来季加入内定!

 岡哲平(政経4=FC東京U-18)のJ1・FC東京への来季加入内定が発表された。FC東京愛を胸に古巣へ帰還する岡は、守備力はもちろん両足の正確なフィードと高さを生かした空中戦で明…

サッカー
 2023.06.28
no image

入替戦で順大に勝利  1部残留決定/関東学生1部リーグ戦

 リーグ戦最終戦、3年ぶりとなる1部残留を懸けた入替戦に突入した。相手は1部昇格を目指す順大。点差を詰められる場面が見られたものの、明大リードのまま試合を進め最終戦で白星を飾り、リ…

水泳(水球)
 2023.06.28
no image

曽野 3位入賞果たせず課題の残る結果に/東日本学生春季選手権

 大会2日目は新人選手権男子フリースタイルが行われた。明大から11名出場するも、準々決勝までに全出場選手が敗退。65キロ級に出場した曽野壱晟(文1=いなべ総合)が善戦を見せるも、9…

レスリング
 2023.06.28
no image

ミス少なく6位入賞の成績を収める/全関東学生ダートトライアル選手権

◆6・25 全関東学生ダートトライアル選手権(つくるまサーキット那須)▼男子団体の部 明大――6位▼男子個人の部 坂井――11位 菅谷――14位 田中――21位  前日の…

自動車
 2023.06.28
no image

王者・早大に善戦も準決勝敗退 ベスト4で東日本インカレ閉幕/東日本大学選手権

 4年ぶりに勝ち進んだ準決勝では春季関東大学男子1部リーグ戦(以下、春季リーグ戦)の王者・早大と対戦。第1、2セットは落としてしまうも、多彩な攻撃で第3セットを獲得。敗北に終わった…

バレーボール
 2023.06.28
no image

ミス少なく6位入賞の成績を収める/全関東学生ダートトライアル選手権

◆6・25 全関東学生ダートトライアル選手権(つくるまサーキット那須)▼男子団体の部 明大――6位▼男子個人の部 坂井――11位 菅谷――14位 田中――21位  前日の…

 2023.06.28
no image

曽野 3位入賞果たせず課題の残る結果に/東日本学生春季選手権

 大会2日目は新人選手権男子フリースタイルが行われた。明大から11名出場するも、準々決勝までに全出場選手が敗退。65キロ級に出場した曽野壱晟(文1=いなべ総合)が善戦を見せるも、9…

レスリング
 2023.06.28
no image

入替戦で順大に勝利  1部残留決定/関東学生1部リーグ戦

 リーグ戦最終戦、3年ぶりとなる1部残留を懸けた入替戦に突入した。相手は1部昇格を目指す順大。点差を詰められる場面が見られたものの、明大リードのまま試合を進め最終戦で白星を飾り、リ…

水泳(水球)
 2023.06.28
no image

岡がJ1・FC東京へ来季加入内定!

 岡哲平(政経4=FC東京U-18)のJ1・FC東京への来季加入内定が発表された。FC東京愛を胸に古巣へ帰還する岡は、守備力はもちろん両足の正確なフィードと高さを生かした空中戦で明…

サッカー
 2023.06.28
no image

大浦が悔しさ残し2度目の準優勝/東日本学生春季選手権

 東日本学生春季選手権が開幕。大会初日は新人選手権グレコローマンスタイルが行われた。明大から9人が出場し、130キロ級の大浦響(営2=山形市立商)が準優勝。しかし各々の課題が明確に…

レスリング
 2023.06.27
no image

大浦が悔しさ残し2度目の準優勝/東日本学生春季選手権

 東日本学生春季選手権が開幕。大会初日は新人選手権グレコローマンスタイルが行われた。明大から9人が出場し、130キロ級の大浦響(営2=山形市立商)が準優勝。しかし各々の課題が明確に…

レスリング
 2023.06.27