(男子)大舞台閉幕 躍進誓う/全日本選手権

フィギュアスケート 2021.12.27

 4日目の全日本選手権もいよいよ大詰めを迎えた。感動に終わった昨夜の女子FS(フリースケーティング)に劣らぬ滑りを見せた男子FS。SP(ショートプログラム)からの巻き返しを図った大島光翔(政経1=立教新座)は16位、山隈太一朗(営3=芦屋国際)は21位で全日本を終えた。

 

◆12・23~26 全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)


 大好きだという赤色の衣装で登場した“スタァ”大島。冒頭の4ルッツは失敗してしまうが、その後トーループで見事にリカバリー。「拾っていかなければならないと思っていました」。楽しい音楽で盛り上がった会場には手拍子が起こった。会場を一体化させるエンターテインメント性や演技中の投げキッスは大島だから出せる魅力だ。結果は、直前インタビューで目標としていた総合200点越えには届かず「自分の力が付いていないことを痛感」したが、今大会で得たものは大きい。女子の演技や他の選手の滑りから刺激を受けた。「こういう舞台で実力を発揮できる人こそが本当の実力者であると思う」。また、コーチでもある父親に対して「こういう大きな舞台、景色をこれからも見せたい」と語った。大きなモチベーションを軸に大きく躍進したい。


 山隈にとって2年ぶりの全日本FS。トラウマのSPを乗り越えて、やっと立った舞台を見渡すと「こんなにたくさんの人が応援してくれているのだというサポートを感じた」。その応援が情熱に変わったという。相手を射抜くような強いまなざしで冒頭から観客を世界に引き込んだ。序盤は、どこか怪しげであでやかなワルツを力強く表現した。一発目のトリプルアクセルは惜しくも転倒。予定していたトリプルアクセルから変更したダブルアクセルでも着氷が傾いた。「一番自信のあるジャンプだった」だけにその悔しさは大きい。しかし3つのスピンでレベル4を獲得するなど、アクセルのミスに動じない強さも光った。演技の最後、結婚式の場面では体全体でスケートの楽しさを体現。5分弱の演技の中でいくつもの心情を表し分けた山隈は笑顔で演技を終えた。山隈にとって大きな挑戦となった今大会。昨年のショート落ちから一年を振り返ると「ひたむきなスケートに対しての姿勢を貫き通せた」。小さな積み重ねが大きな成功につながると学んだシーズンだった。ユニバーシアードルツェルン大会の日本代表に選ばれるほどの大物選手。ここでは終われない。まだまだ上を目指して飛躍を続ける。

 

 緊張の中、演技に熱い思いを乗せる選手に心動かされる大会となった。シーズンの集大成ともいえる全日本。ここでの経験が来シーズンに生きるだろう。今シーズンは感動に包まれながら全日本の幕を閉じる。

 

[新村百華]

 

試合後のコメント

大島

――今回の演技を振り返ってみていかがですか。

 「とても大きな会場でたくさんのお客さんの前だったので大きな緊張はありましたが、その分楽しめた演技ができたと思います」

 

――全日本ということで振り付けも若干変わりましたか。

 「コレオステップというエレメンツが入ったことで、プログラムも30秒延びて、その分体力も必要になったので、体力的にはきつかったです。でもその分やり応えあるプログラムになりました」

 

――今年の全日本は特別だったと思いますが、そういう大舞台を振り返ってみていかがでしょうか。

 「自分の演技を含め、女子のFSだったりSPだったりを生で見ていて、こういう舞台で実力を発揮できる人こそが本当の実力者であると思いました。この大会に出て自分の結果だけではなく他の選手の演技からも刺激を受けた部分が多かったので、自分の今後のスケートのモチベーションにもなりました。そういう部分では出てよかったなと思う大会でした」

 

山隈

――今日の演技を振り返ってみて今のお気持ちをお聞かせください。

 「今日は楽しみながら滑れました。一年間自分を苦しめてきたものが消えて、久しぶりに心からスケートが楽しいなと思いながら昨日今日と滑らせていただきました。ジャンプはアクセルが入りませんでしたが、それ以外のところをきっちりまとめられたのはこの一年練習してきた成果かなと思います。アクセルに関しては、今回の試合はアクセルの機嫌が悪かったのかなと思うしかないです。一番自信のあるジャンプだったし、それがあのような形のミスになってしまったのですが、そこに引きずられずにすぐ切り替えてプログラムに集中できたので、自分の中では成長したかなと思います」

 

――『ゴッドファーザー』にどのような思いを込めて滑りましたか。

 「こうしたいというよりかはこの場の雰囲気を楽しみました。SPのときは全く見えてなかったのですが、改めて見るとこんなにたくさんの人が応援してくれているのだというサポートを非常に感じましたし、自分の中で情熱に変わりました。それをそのまま出そうと思ってあまり深く考えずに自然に音楽に乗っていけるようにと思いながら入りました」

 

――苦しかったことの方が多いと思うのですが、改めてこの一年を振り返ってみていかがですか。

 「しんどかったというか、自分がどこまで落ちていくのか、底が見えなくて、底なし沼でもがいているような気分で、自分はどこまで落ちるのだろうという恐怖と戦い続けました。ただ、とてもいい経験になったと思いますし、スケートに全身全霊で向き合うというか、全てにおいて自分のできることを全部やるという、がむしゃらな、ひたむきなスケートに対しての姿勢を自分で体現し続けたというか貫き通せたので、そこが大事なことだと思います。やはりすぐには結果として出たりはしないと分かっていますが、一歩ずつでも少しずつでも成果が出ているので、悪いところから出発したけれどとても充実したシーズンだったなと、まだ終わっていないですがそう思います」


関連記事 RELATED ENTRIES