ルーキー対談(2)世界を経験した仲良しFWコンビ 千原史也×平井一樹
今年も才能豊かなルーキーたちが加入した。すでに多くの選手たちが出場機会をつかみ、チームに貢献し始めている。今回は全3回に渡り、ルーキー対談をお届けする。第2回は世界を経験したこの2人。春季リーグで2得点を挙げたドリブラー・千原史也(商1=横田)とホッケー初めてわずか3年の才能あふれるスピードスター・平井一樹(文1=天理)の対談です。
――明治のホッケーには慣れましたか
平井 まぁまぁですね。僕は結構自由にやらせてもらっている感じがあります。でもまだ明治のホッケーは分からないです。天理高校とは全く違うホッケーでどちらかと言えば横田の方が明治のホッケーに似ていますね。
千原 若干ね。ただ僕らとの違いはハーフセンターにパスがめっちゃうまい選手がいてその人が散らしたり自分で仕掛けたりとゲームメークがうまかった。そこから組み立てていた。ただ僕らは守備が弱かったので、明治はそれよりも守備が強くてあとは中盤のパスが高校時代とはちょっと違う。
平井 天理高校は海外のホッケーをしようということでグラウンドの中央を中心にせめて広がってもサークル幅くらいで攻めていた。そしたら相手は中央に寄ってくるのでそしたら中盤のロングパスやスルーパス、ドリブルしたりしてリスクを冒してでも攻める超攻撃型のホッケーをしていた。今は安全なホッケーをして、その変わり決定的な場面があまりつくれない。苦しい場面でFWがもらったりする。リスクを冒してでも攻めないとホッケーは打開できない。
平井 まぁまぁですね。僕は結構自由にやらせてもらっている感じがあります。でもまだ明治のホッケーは分からないです。天理高校とは全く違うホッケーでどちらかと言えば横田の方が明治のホッケーに似ていますね。
千原 若干ね。ただ僕らとの違いはハーフセンターにパスがめっちゃうまい選手がいてその人が散らしたり自分で仕掛けたりとゲームメークがうまかった。そこから組み立てていた。ただ僕らは守備が弱かったので、明治はそれよりも守備が強くてあとは中盤のパスが高校時代とはちょっと違う。
平井 天理高校は海外のホッケーをしようということでグラウンドの中央を中心にせめて広がってもサークル幅くらいで攻めていた。そしたら相手は中央に寄ってくるのでそしたら中盤のロングパスやスルーパス、ドリブルしたりしてリスクを冒してでも攻める超攻撃型のホッケーをしていた。今は安全なホッケーをして、その変わり決定的な場面があまりつくれない。苦しい場面でFWがもらったりする。リスクを冒してでも攻めないとホッケーは打開できない。
――春季リーグはどうでしたか
千原 優勝してうれしかったですが達成感はないです。
平井 未有さん(谷光・法2=天理)に頼っていた部分も大きいので、もっとFWがバンバン点を取れたらもっと楽だったと思う。優勝したこと自体はうれしいです。
千原 2得点できたのは良かった。でも予選なので。やっぱり決勝トーナメント上がってから取らないといけないと思っています。最初も未有さんが良いところに打ってくれたので決めるだけでした。
――明治のFWですごいと思う選手はいますか
平井 遼さん(佐々木・法3=石動)はうまいですね。一番落ち着いている。
千原 周りも見えているし
平井 あまりアドバイスとかしてくれる人ではないけど、僕は試合中雄飛さん(大嶋主将・商4=今市)と遼さんと一緒に出ることが多いので話し合いとかはよくします。どんな時でも落ち着いているので本当に頼りになる存在です。
平井 遼さん(佐々木・法3=石動)はうまいですね。一番落ち着いている。
千原 周りも見えているし
平井 あまりアドバイスとかしてくれる人ではないけど、僕は試合中雄飛さん(大嶋主将・商4=今市)と遼さんと一緒に出ることが多いので話し合いとかはよくします。どんな時でも落ち着いているので本当に頼りになる存在です。
――自分のセールスポイントは
千原 ドリブル。GKとの1対1には自信があります。
平井 (千原の)ドリブルは半端ない。あと1回早く打てば入るのが多い。何で今日打たなかったの?打てたやろ。※1
千原 うん。打てた。打てたんだけど角度がないと思って打てなかった
平井 打ってたら入ったでしょ
千原 うん入った。
平井 でも(千原は)ドリブルはたぶんチームで一番うまいですよ。
千原 平井はシュートに対する意識はかなり高いです。少しでもスペースが空いたら常にゴールを狙う意識がFWとしてはいい。その変わりサークル内でパス出さないしシュート狙いすぎるので怖い。
平井 でも今日はめずらしくパス出したよ。今日3本しか打ってないし。
千原 ドリブル。GKとの1対1には自信があります。
平井 (千原の)ドリブルは半端ない。あと1回早く打てば入るのが多い。何で今日打たなかったの?打てたやろ。※1
千原 うん。打てた。打てたんだけど角度がないと思って打てなかった
平井 打ってたら入ったでしょ
千原 うん入った。
平井 でも(千原は)ドリブルはたぶんチームで一番うまいですよ。
千原 平井はシュートに対する意識はかなり高いです。少しでもスペースが空いたら常にゴールを狙う意識がFWとしてはいい。その変わりサークル内でパス出さないしシュート狙いすぎるので怖い。
平井 でも今日はめずらしくパス出したよ。今日3本しか打ってないし。
――高校時代お互い対戦したことありますか
平井 高校時代は僕がDFでこいつがFWだったので。対人も一度だけやりました。ドリブルはめっちゃうまかったですね。ボールを取るのは諦めてました。
千原 (平井は)高校から始めて初心者ということは知っていた。最初FWだったのになんでDFしているのだろうと思っていたが、実際対人してみると足も速いので1回抜いても追い付かれて取られることもあっていいディフェンスだった。
平井 高校時代は僕がDFでこいつがFWだったので。対人も一度だけやりました。ドリブルはめっちゃうまかったですね。ボールを取るのは諦めてました。
千原 (平井は)高校から始めて初心者ということは知っていた。最初FWだったのになんでDFしているのだろうと思っていたが、実際対人してみると足も速いので1回抜いても追い付かれて取られることもあっていいディフェンスだった。
――U18の遠征はどうでしたか
平井 選考会の合宿でも同じ部屋でオーストラリアでも同じ部屋だった。
千原 ほぼずっと一緒にいましたね。
平井 僕のホームシックを助けてくれました。彼女に会いた過ぎてホームシックになってましたから。
千原 みんなで焼肉行って盛り上がっているのにこいつだけホームシックになっていて「史也帰りて~」とか言って訳分からなかったです。あとはほぼプライベートの話や遠征先の話とか友達とするようなことを話してましたね。
平井 選考会の合宿でも同じ部屋でオーストラリアでも同じ部屋だった。
千原 ほぼずっと一緒にいましたね。
平井 僕のホームシックを助けてくれました。彼女に会いた過ぎてホームシックになってましたから。
千原 みんなで焼肉行って盛り上がっているのにこいつだけホームシックになっていて「史也帰りて~」とか言って訳分からなかったです。あとはほぼプライベートの話や遠征先の話とか友達とするようなことを話してましたね。
――オーストラリアはどうでしたか
平井 めちゃめちゃ暑かった。やばかったよな。
千原 天候の
千原・平井 変わりがやばい
千原 めっちゃ晴れていて暑いと思っていたら試合中急に雨雲になって台風みたいな雨になってすごく驚きました。
平井 台風は超えてますよ。スコールというやつです。
千原 そしたら2時間ぐらいで急に止む。
平井 そしたらニュージーランドに負けました。
千原 最初2-0で勝っていたのに最終的に4-5で負けて最悪でしたね。
平井 めちゃめちゃ暑かった。やばかったよな。
千原 天候の
千原・平井 変わりがやばい
千原 めっちゃ晴れていて暑いと思っていたら試合中急に雨雲になって台風みたいな雨になってすごく驚きました。
平井 台風は超えてますよ。スコールというやつです。
千原 そしたら2時間ぐらいで急に止む。
平井 そしたらニュージーランドに負けました。
千原 最初2-0で勝っていたのに最終的に4-5で負けて最悪でしたね。
――海外の選手はどうでしたか
平井 通用しないことはないです
千原 そうだね。ないことはない。要所要所では崩せたりはしたが、攻め方と基礎能力がやっぱり違う。相手の方が全然上。トラップミスとかのミスがとにかく少ない。やっていることは単純だけどひとつひとつのレベルがまだ日本人とは違う。
平井 見ているところも日本人とは違う。パスも超攻撃的でドリブルも速いし。同じことをしても日本人は体格が違うから勝てない。もっと先のホッケーをしないといけないと思う。
平井 通用しないことはないです
千原 そうだね。ないことはない。要所要所では崩せたりはしたが、攻め方と基礎能力がやっぱり違う。相手の方が全然上。トラップミスとかのミスがとにかく少ない。やっていることは単純だけどひとつひとつのレベルがまだ日本人とは違う。
平井 見ているところも日本人とは違う。パスも超攻撃的でドリブルも速いし。同じことをしても日本人は体格が違うから勝てない。もっと先のホッケーをしないといけないと思う。
――大学生活はどうですか
平井 東京も大したことはねーなって感じですね。そんなに楽しくない
千原 確かに。結構東京に憧れて来たけどそこまでではない
平井 渋谷とか原宿には興味はありましたね。でも行ったらお金が無くなる。昨日こいつと2人で渋谷行ったんですけどすぐに財布がすっからかんになりました。お店とかはいっぱいあるけど、その分人も多いので生活はしずらい。
千原 僕は新宿に行くことが多いです。早稲田の同期がいるのでそいつと映画見たりしますね。
平井 大学はレポートも多くてきついです
千原 僕は人見知りが激しくて自分から話しかけるタイプではないので基本受け身というか、クラスの人とは仲がいいけど体育会とかクラスに1人しかいない。人とワイワイするのはあまり得意ではないので居心地が悪いわけではないが授業行って暇だったら寮に戻って寝てまた学校行って授業受けてって感じですね。なんだかんだ大学より寮の方が居心地いいです。
平井 東京も大したことはねーなって感じですね。そんなに楽しくない
千原 確かに。結構東京に憧れて来たけどそこまでではない
平井 渋谷とか原宿には興味はありましたね。でも行ったらお金が無くなる。昨日こいつと2人で渋谷行ったんですけどすぐに財布がすっからかんになりました。お店とかはいっぱいあるけど、その分人も多いので生活はしずらい。
千原 僕は新宿に行くことが多いです。早稲田の同期がいるのでそいつと映画見たりしますね。
平井 大学はレポートも多くてきついです
千原 僕は人見知りが激しくて自分から話しかけるタイプではないので基本受け身というか、クラスの人とは仲がいいけど体育会とかクラスに1人しかいない。人とワイワイするのはあまり得意ではないので居心地が悪いわけではないが授業行って暇だったら寮に戻って寝てまた学校行って授業受けてって感じですね。なんだかんだ大学より寮の方が居心地いいです。
――王座はどのような戦いになりそうですか
平井 山梨学院は攻められない守備ではない。FWってFBとMFの交わりの延長線上にあると思うのでFWとMF間、MF間とFB間がうまくいけば簡単に勝てると思う。実力的には変わらない。
千原 そうだね。気抜いたら勝てないし
平井 組み立てが今うまくいっていない。確実につなごうとしたら相手も寄せてコースを誘導してくる。そしたら左サイドに寄ってきちゃうので、そこをどうやって確実にパスをつないで中央で攻められるか。そういうコンセプトでやっていければ負けない。
千原 強いところや海外のチームはまず真ん中を使う。中盤の組み立てが上手だしトラップミスもないしパススピードも速い。自然と前に行ける。効率が良いしテクニックもあるから狙いが絞れない。
平井 あと僕らの代では立命館のメンバーが一番いい。その次が僕らぐらい。
千原 立命館にはジュニアとかユースの1個上に入っているメンバーもいる。僕らの代のメンバーの中ではトップレベルの選手が集まっている。
平井 でも負けないです。負けるのは悔しいので。立命館や天理は組み立ててパスも速くつなげてくる。僕らは視野が狭くてパスが通らない。そこは明治だけではなく関東と関西のホッケーの差だと思います。
平井 山梨学院は攻められない守備ではない。FWってFBとMFの交わりの延長線上にあると思うのでFWとMF間、MF間とFB間がうまくいけば簡単に勝てると思う。実力的には変わらない。
千原 そうだね。気抜いたら勝てないし
平井 組み立てが今うまくいっていない。確実につなごうとしたら相手も寄せてコースを誘導してくる。そしたら左サイドに寄ってきちゃうので、そこをどうやって確実にパスをつないで中央で攻められるか。そういうコンセプトでやっていければ負けない。
千原 強いところや海外のチームはまず真ん中を使う。中盤の組み立てが上手だしトラップミスもないしパススピードも速い。自然と前に行ける。効率が良いしテクニックもあるから狙いが絞れない。
平井 あと僕らの代では立命館のメンバーが一番いい。その次が僕らぐらい。
千原 立命館にはジュニアとかユースの1個上に入っているメンバーもいる。僕らの代のメンバーの中ではトップレベルの選手が集まっている。
平井 でも負けないです。負けるのは悔しいので。立命館や天理は組み立ててパスも速くつなげてくる。僕らは視野が狭くてパスが通らない。そこは明治だけではなく関東と関西のホッケーの差だと思います。
――最後に王座の意気込みをお願いします
平井 僕が点を決めて優勝します。王座でチームの主軸になる。空気を変えられる選手になりたい。僕がグラウンドに入ってきて相手が警戒して僕をマークすれば他のFWが楽になるので、そういう影響力の大きい選手になりたいです。
千原 FWなので自分にボールを預ければ点が入る、何とかしてくれると思ってもらえるようになりたい。そしたらチームとしてもランクアップできるし個人としても明治大学を背負える選手になって日本一になりたいです
平井 僕が点を決めて優勝します。王座でチームの主軸になる。空気を変えられる選手になりたい。僕がグラウンドに入ってきて相手が警戒して僕をマークすれば他のFWが楽になるので、そういう影響力の大きい選手になりたいです。
千原 FWなので自分にボールを預ければ点が入る、何とかしてくれると思ってもらえるようになりたい。そしたらチームとしてもランクアップできるし個人としても明治大学を背負える選手になって日本一になりたいです
――ありがとうございました
◆千原史也 ちはらふみや 商1 横田高出身 U18日本代表
2人で話すときはツッコミ担当 ポジションはFW
◆平井一樹 ひらいかずき 文1 天理高出身 U18日本代表
2人で話すときはボケ担当 ポジションはFW。
次回のルーキー対談は大嶋元気(法1=今市)と松井衛(法1=岐阜総合学園)です。お楽しみに!
※1取材前に東京ガスとの練習試合が行われていた。
関連記事
RELATED ENTRIES