集大成として臨む 悲願のインカレVだ【瓦版】/全国学生選手権
1年間の集大成で優勝を目指す。8日から2日間にわたって両国国技館で全国学生選手権が行われる。明大はこれまで「インカレ優勝」を合言葉に稽古を積んできた。
充実の顔ぶれ
登録メンバーにスキはない。「三本柱」と守重佳昭監督が位置付ける4年生、小山貴雄主将(政経4=向の岡工)、濁川太宏(政経4=向の岡工)、西浦準樹(政経4=和歌山商)を中心にチームは構成。エース・武政進之介(政経3=埼玉栄)の存在もチームの要となっている。さらに名和闘志(政経2=埼玉栄)が150kgの巨体を生かした相撲と精神力の強さで、2年生ながら大将に構える。
団体戦優勝へ
目標は優勝だが、まずは決勝トーナメント進出が関門だ。これまで全国レベルの大会では予選の突破にも苦戦している。今年5月の選抜宇佐大会こそ決勝に進みベスト8の成績を残したが、現役部員にインカレの決勝を経験している者はいない。しかし選手たちは各大会を経て「これぐらいできるというのは分かっている」(小山)と手応えを得てきた。「力を出し切れば優勝できると思っている」(小山)。気合は十分。最終目標に掲げてきたインカレ優勝へ向かって、チームの集大成を見せる。
[渡辺由理佳・坂本寛人]

◎応援へ行こう!!
◆11・8~9 第92回全国学生選手権
≫会場アクセス
・両国国技館
――JR総武線「両国駅」より徒歩1分
関連記事
RELATED ENTRIES