3年生特集(2)ガッツあふれる3Pシューター 吉本健人

 リーグ戦を戦っているバスケットボール部。リーグ戦の1巡目を3勝6敗で折り返し、苦しい戦いとなっている。優勝を懸けて行われる、上位プレーオフ進出へのラインである4位に入るには後半戦での巻き返しが必須だ。上位浮上を狙うチームの中で、成長を遂げている選手たちを紹介していく。

 チームの主力へとなりつつあるのが吉本健人(法3=藤枝明誠)だ。持ち前のシュート力を武器に、3Pシュートを量産する。今季のリーグ戦では6試合目、国士大戦からレギュラーに定着。気持ちの入ったプレーや、得意のシュートで活躍を見せている。上級生となった今年、ようやくチャンスをつかんだこの男に注目だ。

気迫のシューター
 「戦う姿勢」。吉本がプレー中に最も大切にしているものだ。フィールドのあらゆるところに顔を出し、闘志を全面に出したディフェンスやリバウンドなど、泥臭いプレーでチームに貢献する。ルーズボールなど、球際でも強さを見せる。転機となったのは今年6月に行われた韓国の強豪、高麗大との練習試合。「まずマッチアップする人とやり合うというか、そこで絶対に負けちゃいけないということを感じた」と、この試合で吉本がマークした相手との戦いの中で、戦う姿勢の重要性に気づいた。以来吉本は常に相手に向かっていくようにしている。「受け身に立ったら、プレーは絶対にうまくいかない。ここで引いたらダメだと思えるようになったことがいい方向につながっていると思う」。強い気持ちに裏打ちされたプレーが、吉本の大きな特徴だ。
 真骨頂は、なんといってもシュート。右手から放たれるシュートは、チームに勢いをもたらす。今季のリーグ戦では、開幕から5試合ベンチスタートが続いたが「これからはメンバーをある程度固定して戦っていく」と塚本清彦ヘッドコーチが話した6試合目の国士大戦からレギュラーに定着。その試合では、後半だけで4本の3Pシュートを決める活躍を見せ、チームの2勝目の立役者となった。続く筑波大戦では5本、先日の慶大戦でも4本の3Pシュートを決めるなど、シューターとしての役割も果している。こだわっているのは「どんどん狙っていくこと」。その言葉通りここまで12試合で7試合しかスターターとして出場していないにも関わらず、積極的にシュートを放ち3Pランキングで堂々の8位につけている。
 
つかんだチャンス
 苦労の日々だった。これまではなかなか日の目を見ることがなかった吉本。1年次は「実力が及ばず、何もできなかった」と高校バスケと大学バスケのレベルの差を実感した。1年間練習に明け暮れ、2年生として臨んだ新人戦では「1年間何もできずに終わって、ここがチャンスだと思った」と奮起。大会を通じて13本の3Pシュートを沈め、3Pランキングで2位に入る活躍を見せた。しかし、ブレイクを予感させた矢先にケガにより戦線を離脱。リーグ戦3位、インカレ準優勝というチームの躍進に、プレーヤーとして携わることができなかった。「複雑というか、ああという気持ちだった」と当時を振り返る。それでもケガは悪い面だけではなかった。「口では表しにくいが、プレーできないからこそ感じるものがあった。メンタルの部分で大きく成長できたと思う」と苦い経験が、吉本を一回り大きくした。
 自信3度目のリーグ戦でチャンスを手にした今、吉本はさらなる成長に意欲を燃やす。「3人(中東泰斗・文4=光泉、皆川徹・営4=京北、伊澤実孝・政経3=愛産大工)以外がどこまでやれるか。自分が頑張らなくてはいけない」。特に磨きたいというのがディフェンス。「今は泰斗さん(中東)が相手のキーマンを抑え、そして点を取る役割をやっている。自分がキーマンを任せられるようになればチームはもっと楽になる」。ここまでチームは5勝7敗と負け越し。上位4チームによるプレーオフに進出という目標にも黄色信号が灯った。しかし、リーグ戦を1つでも上の順位で終わらせるため、そしてインカレで昨年を上回るためには、前進し続けなければならない。チーム浮上の1ピースとなるべく、奮闘を続ける吉本。後半の巻き返しへ、このシューターに大いに期待したい。

◆吉本健人 よしもとけんと 法3 藤枝明誠高出 185㎝・80㎏ 登録ポジションはSF(スモールフォワード)。

[尾藤泰平]

日時 対戦相手 会場 結果
◆第90回関東バスケットボール1部リーグ戦日程表◆
9/6(土)14:20~ 対慶大1回戦 代々木第二体育館 ●明大55―80慶大
9/7(日)14:20~ 対専大1回戦 代々木第二体育館 ○明大75―60専大
9/10(水)14:20~ 対白鴎大1回戦 大田区総合体育館 ●明大48―60白鴎大
9/13(土)14:50~ 対青学大1回戦 郡山総合体育館 ●明大52―75青学大
9/14(日)13:50~ 対東海大1回戦 郡山総合体育館 ●明大39―59東海大
9/17(水)14:20~ 対国士大1回戦 大田区総合体育館 ○明大74―59国士大
9/20(土)12:40~ 対筑波大1回戦 専大生田体育館 ●明大64―74筑波大
9/21(日)11:00~ 対法大1回戦 専大生田体育館 ○明大72-54法大
9/27(土)16:00~ 対拓大1回戦 代々木第二体育館 ●明大54-78拓大
10 9/28(日)14:20~ 対慶大2回戦 代々木第二体育館 ●明大53―58慶大
11 10/4(土)11:00~ 対専大2回戦 つくばカピオ ○明大55―53専大
12 10/5(日)11:00~ 対白鴎大2回戦 つくばカピオ ○明大58―51白鴎大
13 10/11(土)12:40~ 対筑波大2回戦 日体大世田谷体育館 ●明大39―61筑波大
14 10/12(日)11:00~ 対法大2回戦 日体大世田谷体育館 ○明大69―56法大
15 10/18(土)16:10~ 対国士大2回戦 明大和泉体育館 ●明大68-76国士大
16 10/19(日)17:40~ 対青学大2回戦 明大和泉体育館 ○明大99―90青学大
17 10/25(土)16:10~ 対東海大2回戦 東海大湘南体育館 ●明大75―105東海大
18 10/26(日)16:00~ 対拓大2回戦 東海大湘南体育館 ●明大71―74拓大
19 11/1(土)12:40~ プレーオフ1回戦 代々木第二体育館 ○明大69―55慶大
20 11/2(日)12:40~ プレーオフ2回戦 代々木第二体育館 明大-国士大
◆第90回関東大学バスケットボール1部リーグ戦星取表◆
東海大 青学大 明 大 拓 大 筑波大 白鴎大 専 大 慶 大 国士大 法 大 勝敗 順位
東海大 ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ 18勝
青学大 ●● ○● ●○ ○● ○○ ○○ ○● ○○ ○○ 12勝6敗
明 大 ●● ●○ ●● ●● ●○ ○○ ●● ○● ○○ 7勝11敗
拓 大 ●● ○● ○○ ○● ○○ ○○ ○○ ●● ○○ 12勝6敗
筑波大 ●● ●○ ○○ ●○ ○● ○○ ○● ○○ ●○ 11勝7敗
白鴎大 ●● ●● ○● ●● ●○ ○● ●● ●● ●〇 4勝14敗
専 大 ●● ●● ●● ●● ●● ●○ ○● ●● ●○ 3勝15敗 10
慶 大 ●● ●〇 ○○ ●● ●○ ○○ ●○ ●● ○○ 9勝9敗
国士大 ●● ●● ●〇 ○○ ●● ○○ ○○ ○○ ●○ 10勝8敗
法 大 ●● ●● ●● ●● ○● ○● ○● ●● ○● 4勝14敗
全日程終了