次の時代へ礎築け!ルーキー特集(6) 宮本滉希

次の時代へ礎築け!ルーキー特集(6) 宮本滉希
 目指すは大学日本一。昨年はインカレ準決勝で青学大という壁を打ち破り35年ぶりに決勝進出を果たした。37年ぶりの優勝を懸けて挑んだ決勝では東海大に敗戦。東海大が新たな壁として立ちはだかった。「新しい壁」である東海大を超え頂点に立つための1年となる今年。頂点に挑むバスケットボール部の1年を追いかける。

 「四つ全部優勝を狙う」(小山耀平主将・文4=光泉)。高い目標を掲げる今年のチームに8人の強力ルーキーたちが加入した。6人目に紹介するのは宮本滉希(政経1=明成)。昨年度のウィンターカップを制した明成高からやってきた野性味あふれる選手。層の薄いポジションでの1年目からの活躍に期待が懸かる。

 力強いプレーを見せる<
力強いプレーを見せる

――高校でやってきたことは
「ポジションでは4番ポジションとかC(センター)をやっていました。インサイドを一番やってました。合わせの練習とかゲーム形式の練習が多くて結構走ってました。練習はきつい方だったと思います。(笑)」

――大学でやりたいことは
「もっとプレーの幅を広げたいです。大学ではインサイドだけだと通用しないので。今まではC(センター)でリングに背を向けてのプレーばっかりしてきたのでドライブとかミドルシュートとかをやっていきたいです。ミドルシュートは今練習しています。練習前のシューティングは誓哉さん(安藤・情コミ4=明成)とやったりしてます。フォームがとかシュートタッチのこととかを言ってくれます」

――明大を選んだ理由は
「この大学に呼ばれたこと、インターハイの後から国体のときまでずっと声を掛けてくれていました。インカレで2位になっていたこともあります。誓哉さん(安藤)が明治に誘ってくれたのも大きかったです」

――高校と大学の違いは
「スピードも技術も違いますけど一番はフィジカルだと思います。フィジカルに負けないようにトレーニングもしないといけないです。技術でもフィジカルでも全然足りていないのでチームに迷惑を掛けてしまっています」

 <

――バスケを始めたきっかけは
「小学校2年生で始めました。割と早い方だと思います。父がバスケをやっていて兄が始めたのと一緒に始めました。その前は母がやっていたので水泳をやっていました。けどあんまり楽しくなかったです」

――自分の武器は
「ドライブが得意です。ドライブからバスケットカウントをもらったときは気持ちがいいです」

――同期に対して意識することは
「今は全員トップチームにいます。上級生とやることがこれからにつながると思うので先輩たちと戦って経験を積むしかないです。前までトップにいた3人でチームを引っ張っていきたいです。頼りにはなる2人です」

――背番号「22」を選んだ理由は
「高校のときは11番だったのでゾロ目のワンランク上のものに、っていうのもあるんですけど、西川さん(貴之・平26卒現レバンガ北海道)が22だったのでポジションも同じだったので選びました。西川さんに憧れています」

――目標、憧れとする人は
「憧れている選手は金丸さん(晃輔・平23卒現アイシンシーホース三河)ですけど目標ではないです。目標は…伊澤さん(実孝・政経3=愛知産大工)でお願いします。(笑)まず伊澤さん、目の前の目標です。ポジションも被っているので。ディフェンスがすごいうまくて体もすごいです」

――1年目の目標は
「試合に少しでも多く出てチームのインカレ優勝に貢献することです」

――4年間を通しての目標は
「4年間で誰にもとめられないくらいのプレーヤーになることです」

――次の盛滿選手(拓郎・法1=京北)を紹介してください
「相撲で足腰を鍛えている拓郎君です。(笑)」

――ありがとうございました。

◆宮本滉希 みやもとこうき 政経1 明成高出 194cm・83kg
ポジションはPF(パワーフォワード)。 7月25日生まれのA型。 趣味は映画観賞、漫画。

次回のルーキー特集は盛滿拓郎(法1=京北)です。お楽しみに!

[松井嚴一郎]

◆2014年度新入生一覧◆
背番号
名前
出身校
ポジション
高校の成績
#8
今西勇人
愛知産大工
F(フォワード)
ウインターカップベスト16
#77
菊地啓斗
東北学院
PG(ポイントガード)
国体3位
#2
齋藤拓実
桐光学園
PG(ポイントガード)
ウインターカップベスト8
#14
濱西秀人
国学院久我山
SF(スモールフォワード)
ウインターカップベスト8
#27
松本大河
能代工
SG(シューティングガード)
インターハイベスト16
#22
宮本滉希
明成
PF(パワーフォワード)
ウインターカップ優勝
#35
盛滿拓郎
京北
C(センター)
インターハイ優勝
#32
吉川治耀
京北
SG(シューティングガード)
インターハイ優勝